国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 寂光山 常照寺の情報と口コミ » 寂光山 常照寺の口コミ一覧(7〜8点)

寂光山 常照寺の口コミ一覧(7〜8点)

1件の口コミのうち、1件目から1件目を表示しています。
前の10件 1次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
22名が参考になると回答しています
GAYOSHIさんのクチコミ
2023年01月09日に投稿されました。
常照寺は、京都市北区にある日蓮宗の寺院。山号は寂光山。

常照寺のある鷹峯周辺はもともと本阿弥光悦が江戸時代に徳川家康から拝領した土地であり、常照寺は元和二年(1616)光悦および息子の光瑳から寄進された地に日蓮宗の高僧 日乾上人を招聘して創建されました。

島原の吉野太夫が寄進した吉野門で有名で、境内には当時の豪商・灰屋紹益と吉野太夫との比翼塚があります。
毎年4月第2日曜日には花供養が行われ、鷹峯三山を背景に繰り広げられる島原の太夫道中、太夫の点前による野点などの行事には大勢の人が訪れます。

境内には鬼子母尊神像を祀るお堂があり、子育て、子授けの神として信仰されています。
また最澄作と伝わる大黒天、光悦真筆の扁額などの寺宝も所有しています。

穏やかな佇まいの常照寺は市内より1週間ほど遅れて開花するという参道や境内の吉野桜をはじめ、太白桜・鬱金桜(うこんざくら)・紅枝垂桜など約100本の桜が見事。
また、初夏からの青もみじ・サツキ、紫陽花、蓮など、そして秋の紅葉など四季を通じて花の寺としても人気があります。

もちろん、私が訪れた11月下旬の秋も魅力があり、紅葉300本がある境内には、茶室や苔庭、白馬池、山門など、秋を楽しめるスポットが点在します。
また私は時間の都合で体験出来ませんでしたが、夕暮れ時に灯籠に火が灯されるさまは風情があり、静寂に包まれた境内で紅葉を鑑賞することが出来るそうです。

住所    京都市北区鷹峯北鷹峯町
拝観時間 8:30~17:00
拝観料    400円(紅葉シーズン中は500円)
アクセス 市バス「鷹峯源光庵前」下車徒歩約3分
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
1件の口コミのうち、1件目から1件目を表示しています。
前の10件 1次の10件

寂光山 常照寺の情報と口コミ
↑ Page Top