miraiさん(非表示・非表示・東京都)
- 口コミ投稿数
- 5件(参考になる:182回)
- 画像投稿数
- 5件(いいね:38回)
- 読者
- 0人
- HP・ブログ
miraiさんのいち押し観光スポット
いち押しスポットが選ばれていません。
miraiさんの投稿画像(5件中 1-5件を表示)
miraiさんの口コミ(5件中 1-5件を表示)
後楽園にある読売ジャイアンツのホームスタジアム。といっても今回は野球観戦でなくライブイベントで行ってきました。ステージは外野フィールドに設営され、観賞した場所は内野フェンス際。何とかゲットしたアリーナチケットだったのですがエリア的にはほぼ境界線上。でも築地移転の話もある東京ドーム、フィールドに入れるのはこれが最後かもですね。
修善寺にあるテーマパークです。広大な園内には、イギリス村・カナダ村・匠の村・伊豆の村と4つの村、フェアリーガーデン・日本庭園と2つの庭園があります。各村には飲食・物販・展示・体験系の施設があり、村同士を結ぶ鉄道やバスも運行しています。自然が多くゆったりした時間の中、のんびり散策するにはよい場所です。
日野にある都立の動物園です。
多摩丘陵の広い自然の中、アジア園・オーストラリア園・アフリカ園・昆虫園と4つのエリアに区分けされ、
それぞれに生息する生き物が飼育・展示されています。
私が好きなのはチーター。
殺し屋の側面と愛くるしい猫ちゃんの側面を合わせ持つところ。
だけど狭いスペースの中では苛立ちを募らせているようにも見えなくもない。
いつかサバンナの草原を100km/hで疾走する姿を見てみたい。
石岡の郊外にある県立の植物園です。バラがきれいで何度か来ていますが、今回はGWであえてのバラ外し。ポピーとかつつじがきれいでしたが、一番は藤。長くアップダウンのあるくねくね路を藤棚が覆い、普通の園路を歩くより何倍かプレミアムな気分になります。
横浜の鶴見区にある県立の公園です。名前の通り三つの池(上の池・中の池・下の池)があって畔の園路を散策しながら1周できます。園路沿いにはいくつかの広場があり、子供向けの遊具・ピクニックのできる芝生など目的に合うようおおよそのスペース分けがされています。桜の名所として知られていて、いたるところで各々のスタイルでお花見ができます。