国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 神奈川県観光スポット » 横浜市内観光スポット » 三ツ池公園

三ツ池公園

三ツ池公園

みんなの投稿画像(1件)

光池公園の桜

みついけこうえん
三ツ池公園
周辺情報を地図で確認
〒230-0013
神奈川県横浜市鶴見区三ツ池公園1-1

名前の由来にもなっている三つの池を豊かな樹林が囲んでいる県立の総合公園。

野球場、多目的広場、テニスコート、プール、パークセンター、コリア庭園など様々な施設を備えている。

日本の「さくら名所100選」に選ばれるほどの桜の名所でもある。

画像提供:mirai様

【アクセス】市営バス「三ツ池公園北門」停留所下車、徒歩約3分

【その他キーワード】運動施設 寒桜 サクラ
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 0
7〜8点 1
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
8
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
32名が参考になると回答しています
miraiさんの口コミ
2024年05月01日に投稿されました。
光池公園の桜
横浜の鶴見区にある県立の公園です。名前の通り三つの池(上の池・中の池・下の池)があって畔の園路を散策しながら1周できます。園路沿いにはいくつかの広場があり、子供向けの遊具・ピクニックのできる芝生など目的に合うようおおよそのスペース分けがされています。桜の名所として知られていて、いたるところで各々のスタイルでお花見ができます。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
miraiさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
三ツ池公園のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

とれっさよこはま
トレッサ横浜(口コミ6件)
〒222-0002 神奈川県横浜市港北区師岡町700番地
6.7点
三ツ池公園からの距離:約1.4km
でんきのしりょうかん
【休館中】電気の史料館(口コミ1件)
〒230-0002 神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町4-1
6点
三ツ池公園からの距離:約1.6km
ばばかぼくえん
馬場花木園(口コミ0件)
〒230-0076 神奈川県横浜市鶴見区馬場2-20-1
0点
三ツ池公園からの距離:約1.8km
じぇいあーるつるみせんこくどうえき
JR鶴見線 国道駅(口コミ1件)
〒230-0052 神奈川県横浜市鶴見区生麦5-12-14
10点
三ツ池公園からの距離:約2.8km
ゆめみがさきどうぶつこうえん
夢見ヶ崎動物公園(口コミ9件)
〒212-0055 神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2-1
7.9点
三ツ池公園からの距離:約3km
とうしばみらいかがくかん
東芝未来科学館(口コミ3件)
〒212-8585 神奈川県川崎市幸区堀川町72-34 スマートコミュニティセンター(ラゾーナ川崎東芝ビル)2F
8.3点
三ツ池公園からの距離:約3.2km
かわすいかわさきすいぞくかん
カワスイ 川崎水族館(口コミ39件)
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町1-11 川崎 ルフロン9・10F
3.7点
三ツ池公園からの距離:約3.3km
近くのスポット一覧はこちら
「三ツ池公園からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
神奈川県観光スポットの最新の口コミ
神奈川県 水中観光船 にじいろさかな号
チャイさんの口コミ
みさきまぐろきっぷを使って三浦に行きました。お寿司でお腹を満たし、バスで三崎港へ移動し、黄色い見た目が特徴のにじいろさかな号に乗りました。乗船を待つ間...(続きを読む)
神奈川県 根岸森林公園
チャイさんの口コミ
とても広い公園で無料で入れるのが良いです! お花見シーズンは花見客でいっぱいでしたが、普段は散歩にもちょうど良さそうな公園です。木陰に座って本を読んだ...(続きを読む)
神奈川県 横浜市立野毛山動物園
チャイさんの口コミ
無料でたくさんの動物たちを見ることができました。 私はワニの餌やりシーンにも遭遇し近くで見ることができました。のんびりとしている動物も多く、気張らずに...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
ひまママさん(女性)の旅エピソード
 鹿児島では有名な泥パック温泉に、今の旦那さんと付き合ってるときに行ったときのこと。その日は鹿児島ではめずらしく大雪で、山間にある温泉へ行く人は他におらず、女湯・男湯ともひとりぼっちで貸切状態でした。  泥パック温泉とはその名の通り、源泉にある泥(硫黄臭たっぷり)を露天風呂の洗い場で顔からつま先まで全身に塗って、外で乾くまでパ...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top