国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 川越蔵造り通り 川越一番街商店街の情報と口コミ » 川越蔵造り通り 川越一番街商店街の口コミ一覧 » 場んでっとさんの口コミ

場んでっとさんの川越蔵造り通り 川越一番街商店街に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
211名が参考になると回答しています
場んでっとさんのクチコミ
2020年12月16日に投稿されました。
でかい時計
人気スポットなので人が渋滞している
銀行
こぜにたぬき
夕方になると人があっという間になくなる
ライトアップされていて見栄える
家路につく人たち
お菓子や
池袋から30分弱。
埼玉の大都会、川越である。
12月上旬でも紅葉がまだまだ見れる。
観光に行ってきた。


■川越と献血

駅に降り立って早々に観光から献血センターに離脱。
駅前で献血呼びかけを必死にやってる姿を見かけて思わず心が動いたのだった。
危機的に血が足りないそうだ。
血に自信のある人はぜひぜひ協力して欲しい。
場んでっとさんも協力してきた。

川越駅前に献血センターがある。
午後の人通りの多い時間帯も、夜になって寒くなってもスタッフは看板をもって献血を呼び掛けていた。
情熱が熱い。


■感想
17時、どっぷり日が沈んでから観光を開始した。

川越は大都会である。
川越一番街商店街は商業観光地ゆえに人波が半端ないのだが、さすがに日が落ちると通りがすく。
すいすいすーいである。

★夜の観光利点は以下のとおりである
・ライトアップされている。昼間と雰囲気違う
・道が空いていて三密を回避できる
・買い物は絶望的だが市街地散策はけっこうおすすめ

人がいないので建築物をじっくり拝める。
新規建造物が多く、テーマパークのような所感を抱く。
池袋から片道30分で一日が過ごせるならとても良い観光地だ。

★デメリット
紅葉が拝めるのは寺社のたぐいなので夜は禁足である。
寺社が夜の参拝を推奨してない。
紅葉見たければ太陽の出てる昼間にGO

■総評
やはり紅葉が見たいので出直すことにした。
二日連続で川越で過ごすことになったが、食文化や流行などを楽しみたいならやはり昼間がおすすめ。
川越は楽しい。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
川越蔵造り通り 川越一番街商店街のすべての口コミはこちら

川越蔵造り通り 川越一番街商店街の情報と口コミ
↑ Page Top