国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 白山比咩神社の情報と口コミ » 白山比咩神社の口コミ一覧

白山比咩神社の口コミ一覧

2件の口コミのうち、1件目から2件目を表示しています。
前の10件 1次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
71名が参考になると回答しています
おかえるさんのクチコミ
2021年01月22日に投稿されました。
太い杉が並ぶ参道
神社も進化しつつあります
お馬さんの横に近所のお店などが紹介されていて参考になりますよ
大人気の大判焼きやさん
表参道は上り坂が続きます。
今年の初詣は随分空いてました
新規登録観光スポットに「白山比咩神社(石川県)」と出た時には、私へのフリかな?と思いましたよ。それに続いた「北陸鉄道石川線加賀一の宮駅跡(石川県)」は前を通った事がある程度。「水戸明神(石川県)」に至っては見た事も聞いた事もないので、固まりました。とりあえずよく知っている白山比咩神社について書き始めたら、フリじゃなかったのね~って事になりましたが、その気になってきたので口コミします。

白山比咩神社は「しらやまひめじんじゃ」と読みます。通称「しらやまさん」です。
毎年初詣に行きますが、その他にも厄払いや車の交通安全祈願など、人生の節目節目でお世話になっている神社です。

参道には太い杉の木が並んでいて厳かな空気が漂っています。
いつもは本殿横にある北参道駐車場に車を停めますが、参道はいくつかあって、表参道は杉並木の上り坂が続くので少し大変ですが、とっても雰囲気が良くて体力のある方にはお勧めです。
表参道の駐車場横にはケンミンショーで紹介された大判焼きの超人気店「山法師」の姉妹店「おもてや」があります。あんこが苦手なくせにあまりにも有名なので行ってみたら30分待ちだったので、この間にしらやまさんをお参りできました。看板で見ただけですが、その横のお店ではランチも良心的な値段でした。

お祓いの時は北参道から行くと一番奥の遊神殿へ行き受付を済ませ、控え室でお菓子とお茶をいただきながら時間まで待ちます。時間になると一斉に拝殿へと向かい、途中紙のたすきを首にかけます。こちらの拝殿はとても広くて立派です。祝詞奏上→巫女さんの舞→玉串拝礼など一連のご祈祷を終え、お下がり?お土産?をいただき、たすきを返しがてら「味覚糖 純露」も1粒貰って帰ります。笛や太鼓や鈴の音で身体の中の悪い物が全部追い出され生まれ変わった気分です。

1月20日は「大寒」で、石川県内はどこも氷点下で凍り付いていましたが、そんな中、白山比咩神社では大寒みそぎがあったそうですよ。雪が積もったみそぎ場に、下帯に鉢巻き姿の男性と白装束姿の女性が水温約5度の池に胸元までつかって、約5分間大はらえの詞を読み上げたそうです。そこまでしなくてもお祓いで十分清められますから~!!
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
70名が参考になると回答しています
yamamotoさんのクチコミ
2021年01月20日に投稿されました。
鳥居
1カ月前に南の島から汗だくで始めた
この旅はどうやらここで色を変えて
真っ白な世界へと突入する。

白い世界へと迷い込む予定が
これっぽっちもなかったワタクシは
ペラペラな服をひたすら重ねて
文字通り白い白山市を歩くことになる。

この旅のゴールが
この白山比咩神社であるように祈りながら
12月の汗ばむ程の暖かな伊勢を出発して
一気に金沢へとたどり着いた。

途中の高速バスの車窓を流れていった
夜の福井は雪景色である。

雪道を覚悟しなければならない。


バスを降りた金沢は雨。
ほーう、雨ならば安心。

しかし、油断は禁物である。
なんてったって
雨は夜更け過ぎに雪へと
変わるかもしれない。

明日の朝は長靴の買い物からスタートかもしれない。

そう思いながら床に就く。

さて、翌朝。
そんな心配など必要なかったように
空は真っ青に澄んで
気温もぐんぐん上がっている。

数日前に降ったであろう雪が
金沢にはもうほとんどない。

金沢から目的地である
白山比咩神社へのアクセスは
電車とバスの乗り継ぎか直行バスである。
その直行バスは9:30発 のみである。

その9:30のバスに揺られて
白山比咩神社へと向かう。

金沢市内ではほとんど見かけなかった雪が
白山市へと入ると目につくようになって

目的地の白山比咩神社の辺りは
車道や歩道以外見事に真っ白である。

白山比咩神社の鳥居をくぐって
本殿へと続く階段が白く幻想的である。

そんな幻想的な景色に見惚れたまま
歩き始めたワタクシは見事に
今シーズン1発目のツルんを経験する。

おっと。
景色に見惚れていたいが
どうやらこの気温で足元の雪はぐんぐん溶けているらしい。
この状態が1番つるんと行きやすい。

恐る恐る階段を進むと
階段の上から
ゴーストバスターズの様な機械を背負ったお兄さんが
勢いよく雪を参道から傍に飛ばしておりてくるではないか。

ワタクシには完全にモーゼである。

ああ、お兄さん。
お兄さんのおかげでワタクシはしっかりと
大地を踏みしめることができる。

感謝。
お兄さんが歩きやすくしてくれた
階段を上って早めの分散初詣の準備を終えた本殿で
念願の菊理比咩さまへご挨拶。

こんにちは。

末社さん?へも溶けかけた雪の水溜りを
避けてぴょんぴょんしながらたどり着いて
ご挨拶。

無事にご挨拶が出来たので
歩きやすくなった階段を下りて
このまま白山ぶらり散歩でもしながら
駅へと向かおうd( ̄  ̄)
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
2件の口コミのうち、1件目から2件目を表示しています。
前の10件 1次の10件

白山比咩神社の情報と口コミ
↑ Page Top