国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 検索結果

石段の観光スポット

142件の観光スポットのうち81位から90位を表示
9.3点
〒606-8154 京都府京都市左京区一乗寺門口町27
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
静けさの中に鹿脅しの音が響く静謐の庭を愛でに! 2021年 4月23日(金)天候:晴れ  一年で1番風が爽やかな季節の京都・洛北に足を運び、侘び寂を感じる名庭園を訪ねました。  ...
7.7点
〒520-0116 滋賀県大津市坂本本町4220
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
秋景色に染まる比叡山延暦寺をめぐりました! 令和 2年11月19日(木) 天候:晴れ  聖なる山の比叡山は、大きく三塔の{横川(よがわ)地域・西塔(さいとう)地域・東塔(とうどう...
7.7点
〒920-0918 石川県金沢市尾山町11-1
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
 独身時代は初詣といえば必ずここに来ていたのですが、除夜の鐘が鳴る中、満員電車のような状態の参道を歩き、お参りをしてさっと帰っていたので、どんな景色なのか知りませんでした。もし...
6.9点
〒904-0301 沖縄県中頭郡読谷村字座喜味708
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
世界遺産になっているので、とりあえず立ち寄ってみようかと訪れた座喜味城跡。 松林を抜けながら石段を登っていくと出迎えてくれたのは、なだらかに波打つ城壁。手入れされた芝生の緑と...
8.7点
〒606-8422 京都府京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町30
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
法然院は、京都市左京区鹿ヶ谷にある浄土宗系単立の寺院。山号は善気山。本尊は阿弥陀如来。 講堂は内部を改装し、講演会・個展・コンサートなどに利用されているそうです。 参道をのぼ...
8.1点
〒605-0826 京都府京都市東山区桝屋町清水2
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
二年坂 桜の時期に京都を訪ねた時の一枚です。 京都で好きな場所が八坂の塔を眺めることが出来る、この場所です。 季節や時間で色々な表情を見せてくれます。 今回は枝垂れ桜がとても綺麗で...
7.2点
〒321-1421 栃木県日光市所野

【最新の口コミ】
午前と午後、太陽の位置で違う風情を見せてくれる滝です。季節にもよりますが、お勧めは午前中、朝早め。 夕方だと山の陰で滝全体が暗くなってしまいます。 私が行ったは晩冬だったので、...
7点
〒562-8508 大阪府箕面市勝尾寺
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
箕面の名刹…勝ちだるまで知られる❝勝尾寺❞を‘ぶら~’と! 2021年6月22日(火) 天候:くもり 梅雨空の一日…箕面の山中にある名刹を訪ねてみました。    このお寺は、奈良時代の末...
7.8点
〒722-2411 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2

【最新の口コミ】
お花見を兼ねて行きました。 毎年3月末から4月初めごろまで桜まつりが開かれています。 桜茶をいただくことができ、おいしかったです。 人が意外にも少なくて驚きました。 まず石段を登...
8.8点
〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通5-3-1
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
過ぎ行く秋を‘ゆっくり’楽しみたい...と・・・!    “紅葉を楽しむ会”に出向きました。。。 12月3日(土) 天候:晴れ 毎年恒例の行事で、晩秋の≪日本庭園≫で催されます。   ...
142件の観光スポットのうち81位から90位を表示
前の10件 123456789101112131415 次の10件
↑ Page Top