国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 鞍馬寺の情報と口コミ » 鞍馬寺の口コミ一覧 » ななぶさんの口コミ

ななぶさんの鞍馬寺に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
92名が参考になると回答しています
ななぶさんのクチコミ
2009年09月09日に投稿されました。
紅葉の頃が最も観光客が多いのですが、個人的には新緑の季節が好きです。叡山電鉄で出町柳駅から終点鞍馬まで30分。もしくは、足腰に自信のある方は貴船から鞍馬寺への山道ルートがあります。約一時間ほど歩いたと思いますが、男性でもけっこうしんどいです。
境内は基本的に移動も山道や急な石段ばかりですので、歩きやすい靴での観光をオススメします。
貴船側から本殿にいく途中に「奥の院魔王殿」という小さいお堂があります。650万年前に金星から地球に降り立ったという魔王尊を祀っているらしいのですが、ちょっとアヤシイ霊感スポットのようでもあります。
門前には鞍馬名物のお漬物や木の芽煮のお店があって、おみやげにいいですよ。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
鞍馬寺のすべての口コミはこちら

鞍馬寺の情報と口コミ
↑ Page Top