ここりんこさん(非表示・非表示・千葉県)
- 口コミ投稿数
- 65件(参考になる:3070回)
- 画像投稿数
- 460件(いいね:3875回)
- 読者
- 1人
- HP・ブログ
ここりんこさんのいち押し観光スポット
いち押しスポットが選ばれていません。
ここりんこさんの投稿画像(460件中 1-8件を表示)
ここりんこさんの口コミ(65件中 1-5件を表示)
成田山表参道沿いで、成田伝統芸能まつりが
おこなわれていた。
成田駅から歩いて行かれる場所です。
すごいにぎわいでした。車が通行止めになっているので
歩きやすい。両脇には、いろんなお店がたくさんあり、
楽しませてくれる。
9月の中旬でしたが、真夏のような暑さでした。
演じるかたたちは、暑さで大変だろうなと思いながら。
全国のまつりが、見られて良かったです。
なつかしいまつりや、初めて見るまつりなど、全部は
見れませんでしたが。日本中を旅した気分にもなれて良かった~~。
途中、あまりの暑さでかき氷を数年ぶりに食べました。
かき氷の氷の細かさにびっくり。現在はこんなきめ細かい氷になったんだと新たな食べ応え感がありました。
まつりはふるさとを思いださせてくれていいですね!
駅構内でそばを食べて帰宅。
伊香保温泉に行って来た。
濁り湯の温泉で、結構行っている。
東京からも近いので。
上野からは特急も出ていて、時間的にはやく、乗り換えもないので利用しています。でも、以前は自由席もあったのですが、現在は全指定席になりました。
帰りも利用したいのですが、午後からの発車になるので、
普通電車か新幹線利用になってしまいます。
伊香保温泉は階段街が有名です。
ちょっとキツイ年齢になりましたけど。
伊香保温泉から近い伊香保ロープウェイに乗り、
高台からの景色もいいです。
ちょっと曇り空でしたけど、観光にはいいです。
周辺には飲食店はないので、階段街での食事がいいです。
ひもかわうどんが有名みたいで、はじめて食べました。
すごいへらべったくて幅は5センチぐらいあったかな~。
美味しかったです。
しゃれた感じのお店で手ごろな値段で食べれました。
参考までに。
世界文化遺産の忍野八海に行って来た。
河口湖駅からバス利用で行けるので便利かな。
忍野八海は無料で見れます。でも、有料の場所もあります。有料の場所に行くことにした。
ここからの富士山の眺めは絶景ポイントかな。
富士山の見える時にはおすすめです。
お店もたくさんあり、観光地そのものでした。
池がたくさんあり、その池には名前がついてるけど
気にもせず、ぐるぐる一周しちゃいました。
すごくキレイな透き通るようなグリーン色の池もありました。
とても深そうで、鯉がいっぱいでした。
お店側なので、素通りしてしまいそうな場所です。
コロナもおさまり、通常の観光地の賑わいに戻ってました。バス利用の場合は時刻を調べてからにしたほうが
良いですね。そんなに本数もないので。
帰りはのバスは混雑していました。富士山がとても
キレイに見える場所でもありました。
遊覧船乗り場の反対側がカチカチ山ロープウェイです。
富士山パノラマロープウェイです。
平日でしたがすごい混雑でした。
ほとんどが外国人でした。
人気の場所みたいでした。
長蛇の列で1時間ほど並びました。
並んだかいあって、富士山がくっきり見えた時は感動。
帰りもまた長蛇の列で、行きも帰りも並んでいる
時間のほうが多かった~~。
でも天気も良く眺めは最高でした。
河口湖駅到着。
すごい混雑している。
コロナもおさまり観光地がにぎわいをみせている。
外国人観光客が多かった。
ほとんどががいじんさんだった。
ここは日本かな~~と思わせるような光景だった。
バスに乗り、河口湖遊覧を楽しむことにした。
バスで遊覧船乗り場まで160円。
一区間でした。
天気も良く、快晴で河口湖から富士山がくっきり
見えた。
雪が残っている富士山はやっぱりキレイでした。
遊覧船は河口湖をぐるっと見渡せていい。
20分ぐらいでしたけど、河口湖からの富士山最高!!