国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 検索結果

参詣の観光スポット

52件の観光スポットのうち21位から30位を表示
8.7点
〒586-0053 大阪府河内長野市寺元475
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
 駐車無料、拝観料300円は以前のままでした。  令和5年11月22日、紅葉見頃で境内どこも美しい風景でした。  霊宝館には重要文化財がゴロゴロ。これも無料で見られることに変わりは...
8点
〒036-1343 青森県弘前市百沢字寺沢27

【最新の口コミ】
駐車場から石段を上って行った先にある気持ちのいい神社です。何回も行っていたのに、ある日鳥居の奥の真正面に岩木山が見える事に気がついて感動しました。湧き水があって冷たくておいしい...
10点
〒114-0032 東京都北区中十条2-14-18
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
2024年の元旦は暖かかった。 まるで春のよう。 おかげで荒川の橋の上から初日の出を見る人たちも例年よりちょっと多かった気がする。 ■概要 江戸時代に富士山にいけなかった庶民たち...
7.5点
〒590-0965 大阪府堺市堺区南旅篭町東3-1-2
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
千利休ゆかりのお寺で供養塔がある。ここで禅の修行をしていくなかで茶禅一味(茶道と禅は全然違うジャンルだけど根本は一緒みたいな意味合い)に気づいたそうで。 また仏殿のとこの天井...
8.5点
〒868-0005 熊本県人吉市上青井町118
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
国宝です。屋根の造りが見事です。人吉駅から歩いて10分程度の場所にあるので、人吉に立ち寄ったら足をのばしておいて損はありません。
10点
〒590-0021 大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町2-2-1
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
 引っ越し好きな次女が、また引っ越すと言う。  今回は賃貸ではなく購入物件への引っ越し。  親としては何事も無事に!という思いで代参。  今回、気がついたのは入口が並んで二つ...
10点
〒113-0023 東京都文京区向丘2-38-22
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
白梅はほぼ満開。 ボケの花は蕾。 紅梅と枝垂れ梅は2月中旬から下旬ころに咲くようだ。 ■概要 チャペルのような観音堂の両脇に紅白の梅が植わってる。 同時に咲くことはなく、白→紅...
9点
〒969-7201 福島県河沼郡柳津町寺家町甲176
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
柳津町を流れる只見川の崖っぷちに建つ「福満虚空藏尊圓藏寺」に行きたくて、秋にgotoを利用して行ってきました。 すぐ近くの柳津温泉に宿をとり、夜にぶらりと町を歩くと、只見川にかかる...
7点
〒606-8061 京都府京都市左京区修学院宮ノ脇町16
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
参道が長い 境内までの参道が見ての通りながい。振り返った道がこれ。先が見えないでしょ。 時期が良ければ桜や、青もみじ、紅葉が楽しめるスポット。 良縁の石がある 長い...
10点
〒639-1057 奈良県大和郡山市山田町683
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
 お天気が良いと、ついフラフラと出歩く。  大抵行き先は決めないで出発し、ナビに渋滞表示が無い方向へと走る。    彷徨い乍ら走った結果、少し前にも訪れた松尾寺にお参り。 あら...
52件の観光スポットのうち21位から30位を表示
前の10件 123456 次の10件
↑ Page Top