国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 埼玉県観光スポット » 大里郡内観光スポット » 玉淀ダム

玉淀ダム

玉淀ダム

みんなの投稿画像(18件)

畑から採れたての野菜である。5㎏越える収穫であった。
この日は珍しく自分以外に観光客がいて写真を撮りまくっていた。自分以外の客を初めて見た。
円良田湖で野菜買った帰りにダムに立ち寄って休憩する
美しい
休憩場所
ダムの水門
右の管理事務所でダムカードが貰える
野菜の買い出しに途中で休憩に立ち寄ることがある
▼ 次の8件を表示

たまよどだむ
玉淀ダム
周辺情報を地図で確認
〒369-1234
埼玉県大里郡寄居町折原1026

寄居町の荒川にある高さ32メートルのゲート式ダム。

ダム水門と末野大橋とのツーショットが美しい。

画像提供:場んでっと様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 1
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
10
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
87名が参考になると回答しています
場んでっとさんの口コミ
2021年06月23日に投稿されました。
コロナ禍のために職員0を目指している。ダムカードは建物の入り口で貰える。
ダムと橋のツーショット
冬の15時頃は太陽が重なってとてもまぶしい
軽いハイキング。橋の下を渡る。
下れる道がある
はしをながめる
ダムと橋。
近所の景色
玉淀ダムはダムカードが入手でき、波久礼駅から徒歩15分という好立地。
近くのかんぽの宿(金山温泉。露天風呂あり)は日帰り温泉を営業中。

■概要
周辺のハイキングコースのスタート地点にして貴重なトイレ地点。
ここから「鐘撞山」や「よりい風布・小林みかん山」へと出発する。
玉淀ダム自体の景観も良いので、温泉前の軽い運動に歩き回るのも良いだろう。
夕方は太陽が重なってとても眩しい。

■感想
周辺の景色と合わせてとても美しい。
秋冬は周辺が黄金色に輝いている。
いつ行っても建物近くでジュース買ってる工事関係者しかおらず、観光客を見たことがない。
波久礼駅で下車する観光客がそもそもいないのだろう。
けっこう穴場。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
玉淀ダムのすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

しょうりんじ
少林寺(口コミ1件)
〒369-1205 埼玉県大里郡寄居町末野2072-1
10点
玉淀ダムからの距離:約0.9km
しょうりゅうじ
正龍寺(口コミ1件)
〒369-1204 埼玉県大里郡寄居町藤田101-1
10点
玉淀ダムからの距離:約1.4km
たかねやま
高根山【大里郡】(口コミ1件)
〒369-1202 埼玉県大里郡寄居町
10点
玉淀ダムからの距離:約1.6km
よりいはし
寄居橋(口コミ1件)
〒369-1205 埼玉県大里郡寄居町末野
10点
玉淀ダムからの距離:約1.6km
つぶらたこ
円良田湖(口コミ2件)
〒369-1205 埼玉県大里郡寄居町大字末野
10点
玉淀ダムからの距離:約1.6km
とめみやじんじゃ
姥宮神社(口コミ1件)
〒369-1235 埼玉県大里郡寄居町風布125
10点
玉淀ダムからの距離:約1.8km
やまとのさとふうっぷかん
日本の里 風布館(口コミ0件)
〒369-1235 埼玉県大里郡寄居町風布74
0点
玉淀ダムからの距離:約1.9km
近くのスポット一覧はこちら
「玉淀ダムからの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
埼玉県観光スポットの最新の口コミ
埼玉県 嵐山渓谷
場んでっとさんの口コミ
20241209訪問。渓谷の奥は紅葉見頃。 渓谷途中はほとんど散ってる。 展望台周辺は紅葉ピーク。 ■概要 京都の武蔵嵐山の景色と似てるのは現在のスポットか...(続きを読む)
埼玉県 海壽山 萬福寺 密蔵院
場んでっとさんの口コミ
春の安行桜で大人気、秋の紅葉もまた美しいのだが人気はない。 小林もみじ園と興善院の異常な人混みに比べてガラガラの穴場。 ■概要 秋の紅葉といえばモ...(続きを読む)
埼玉県 興禅院
場んでっとさんの口コミ
小林もみじ園の向かい。参道の紅葉が美しくて人気。山門に当たる正午の日差し求めてカメラ小僧が渋滞を起こす。 ■概要 寺の奥には弁天様がいらっしゃる。...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
taketyanマンさん(男性)の旅エピソード
若かりし頃(30年ほど前)に伊豆地方の夏を旅した、グループ7名中5名参加でした、列車は当然鈍行、窓を全開にしてアルコールを飲んでた、他所のお客さんがわれわれに、その飲み物は何処から求めたかと尋ねた、当然売店も無い駅でのこと、我々のグループ名は「ホッピー会」と称し、焼酎とホッピーとマイグラスを持参して旅するグループ(事前宿泊予約はそ...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top