国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 法善寺・法善寺横丁の情報と口コミ » 法善寺・法善寺横丁の口コミ一覧 » たんぽぽ1001さんの口コミ

たんぽぽ1001さんの法善寺・法善寺横丁に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
252名が参考になると回答しています
たんぽぽ1001さんのクチコミ
2015年04月29日に投稿されました。
法善寺入り口
 ミナミを通ったので、ちょっと寄り道して法善寺へ。

 一口にミナミと言っても、その歴史は古く、大阪府警察発行の別冊なにわ「osaka guide」によると・・・・・


 『明治12年に郡区町村編成法によって大阪は四区七郡の制度に改められ、その一つが「南区」で以来その地域をミナミと呼ぶようになったという記録がある。

 当時は道頓堀を中心とする南地五花街(宗右衛門町、櫓町、坂町、難波新地、九郎右衛門町)の俗称だったが、今は難波、千日前、西心斎橋を含む地域全体をミナミと呼んでいる。』

 とあり、さらに

 『法善寺というのは天龍山という浄土宗の寺院で、本堂は昭和20年の空襲で焼失。今は金毘羅堂と、水かけ不動が現存している。水かけ不動は水商売の人々の参詣が多く、法善寺の北の筋は法善寺横丁と呼ばれ、織田作之助の出世作「夫婦善哉」の舞台となった界隈である。』

 との記述がある。
 ここで、へそ曲がりの私は疑問に思った。

 大阪の街は、南北に通じる道路は「筋」であり、東西のそれは「通り」と呼ばれている。
 御堂筋、谷町筋などの南北。
 中央大通り、長堀通などの東西がその例だ。

「法善寺の北側の筋」は東西なのに、なぜ「筋」と記されているのか。「北側の通り」と書くべきなのでは?などとどうでもよいことを考えてしまう。

 法善寺と言えば、水かけ不動周辺が昔からの姿を留めているが、参詣者が不動さんに日々水をかけるものだから水苔におおわれて元のお姿は見たことがない。

 今日も線香の香りが漂う中、途切れることなくお参りに訪れる人の姿があった。
 
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
たんぽぽ1001さんからのコメント [2015-05-18 20:56:20]
チョーわるおやじさん、いつか楽しみにしてます。
 (●^o^●)

チョーわるおやじさんからのコメント [2015-05-13 21:44:21]
「たんぽぽ1001」さん・・・今晩は
❛法善寺❜の横丁で...一寸一杯 傾けたいですネ(^0_0^)」

たんぽぽ1001さんからのコメント [2015-04-29 21:07:47]
チョーわるおやじさん、それじゃニアミスで近くにおられたのでしょうか!そのうち一杯やりたいものですね〜〜(^_-)

たんぽぽ1001さんからのコメント [2015-04-29 21:06:01]
あっくんパパさん、コメありがとうございます。緑だらけの不動さんは、「みんなの投稿画像」の3枚目にありますよ〜(^○^)

チョーわるおやじさんからのコメント [2015-04-29 17:35:22]
「たんぽぽ1001」さん
今日は!!! 実の処...私も、❛法善寺横丁❜と『水かけ不動』を撮ろうと思っていました?...が、又の機会にします。・。

あっくんパパさんからのコメント [2015-04-29 16:39:08]
すみません下記内容は私です。(笑)

都道府県・性別は未入力の方からのコメント [2015-04-29 16:29:33]
たんぽぽ1001さん
こんにちは!
懐かしいですね。このあたりは趣のある通りが多く、写真を撮っても絵になるところが多いんですよねぇ〜!
あの緑一色の不動明王は撮ってないんですか?(笑)

法善寺・法善寺横丁のすべての口コミはこちら

法善寺・法善寺横丁の情報と口コミ
↑ Page Top