国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 埼玉県観光スポット » 川越市内観光スポット » 川越八幡宮

川越八幡宮

川越八幡宮

みんなの投稿画像(8件)

花バケツ
花手水
厄除け桃。古事記から由来。投げてぶつけると邪悪なものは逃げていく
2022年の干支は虎。来年は兎で年数も書き換わるだろう
紫陽花の名所
紫陽花の名所
参道に名物の紫陽花が植わってる
あと少しで1000年になるそうだ

かわごえはちまんぐう
川越八幡宮
周辺情報を地図で確認
〒350-0045
埼玉県川越市南通町19-3

小江戸・川越の鎮守でり、川越の地に創建してから約1000年の歴史ある神社。

「縁結びの夫婦イチョウ」「招霊の木」「民部稲荷神社」など、見どころが豊富。

画像提供:場んでっと様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 1
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
10
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
34名が参考になると回答しています
場んでっとさんの口コミ
2022年09月26日に投稿されました。
あと少しで1000年になるそうだ
参道に名物の紫陽花が植わってる
紫陽花の名所
紫陽花の名所
2022年の干支は虎。来年は兎で年数も書き換わるだろう
厄除け桃。古事記から由来。投げてぶつけると邪悪なものは逃げていく
花手水
花バケツ
約300株の紫陽花が名物。
花手水がいくもありとてもオシャレな感じ。

■概要
2030年に創建1000年を迎える古豪。
記念大祭カウントダウンは始まっている。
フェス成功への意気込みが高まっている。

■感想
縁結びの神社である。
この日は一人客よりもカップルや夫婦の方が多かった。

1000年もの歴史を持つだけあっていくつか伝説を持っている。
マンガ日本昔話の元ネタにもなったことがあるそうだ。
人に化ける古狐、相撲伝説、足腰に強い神様etc.
縁結び以外にもご利益はたくさんあるようだ。

10月14日・15日には川越祭が催され山車・神輿巡行がある。
年がら年中楽しめるようなのでスケジュールが合えばいってみるといいだろう。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
川越八幡宮のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

せんばとうしょうぐう
仙波東照宮(口コミ0件)
〒350-0036 埼玉県川越市小仙波町1-21-1
0点
川越八幡宮からの距離:約0.7km
なんいん(たもんいん)あと
南院(多聞院)跡(口コミ1件)
〒350-0036 埼玉県川越市小仙波町5-12
10点
川越八幡宮からの距離:約0.8km
かわごえたいしきたいん
川越大師 喜多院(口コミ1件)
〒350-0036 埼玉県川越市小仙波町1-20-1
10点
川越八幡宮からの距離:約0.8km
かわごえくまのじんじゃ
川越 熊野神社(口コミ2件)
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町17-1
10点
川越八幡宮からの距離:約0.9km
こほうざんほうちいんれんけいじ
孤峰山 宝池院 蓮馨寺(口コミ1件)
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町7-1
10点
川越八幡宮からの距離:約1km
なりたさんかわごえべついんほんぎょういん
成田山川越別院本行院(口コミ1件)
〒350-0055 埼玉県川越市久保町9-2
10点
川越八幡宮からの距離:約1km
近くのスポット一覧はこちら
「川越八幡宮からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
埼玉県観光スポットの最新の口コミ
埼玉県 JR高崎線 深谷駅
308777isaさんの口コミ
JR高崎線 深谷駅 埼玉県深谷市西島町3-1-8 深谷市にあるこちらの駅は、その駅舎の外観で話題 になっています。 赤レンガに深緑の屋根、まるで外観が東...(続きを読む)
埼玉県 下久保ダム
308777isaさんの口コミ
下久保ダム(神流湖) 埼玉県児玉郡神川町にあります 下久保ダムは群馬県藤岡市と埼玉県児玉郡神川町に またがる一級河川、利根川水系神流川(かんなかわ...(続きを読む)
埼玉県 秩父神社
チャイさんの口コミ
秩父に来たからには!と思い、参拝を行いました。参拝客がたくさんおり出店も数店あり、賑わっていました。ぐるっと一周する中で、たくさんの動物が彫られている...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
温泉めぐりの大好きサティさん(女性)の旅エピソード
週末に道後温泉に行ってきました。たまたま散歩していて見つけたのですが、道後温泉駅から歩いて数分のところに一見お宅のような、豪華な建物が。わくわくしながらはいってみると。お宅の一部を開放して週末のみ喫茶店を開かれているそうで、内部の家具や雰囲気のすばらしいこと。オーナーさん御自身が趣味で作られた彫刻の家具類、イギリスのアンティー...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top