国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
京都府観光スポット
»
京都市内観光スポット
»
錦市場
錦市場
8.1
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
みんなの
投稿画像
(9件)
▼ 次の8件を表示
にしきいちば
錦市場
お食事
お買い物
雨の日でもOKな観光スポット
周辺情報を地図で確認
〒604-0964
京都府京都市中京区鍛冶屋町周辺
http://www.kyoto-nishiki.or.j…
関連検索:
漬物
市場
京野菜
ドーナツ
豆腐
400年の歴史を誇る市場。
新鮮な魚介類をはじめ何でも揃う京都市民や料亭などのご用達。
約120の店が軒を連ねる京都の台所。
画像提供:こまどり様
【その他キーワード】錦・高倉屋 打田漬物 桝? 京・月待庵 京都錦市場商店街
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(81件)
9〜10点
29
7〜8点
43
5〜6点
6
3〜4点
3
1〜2点
0
平均点
8.1
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
432
人
353
人
362
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(81件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
119名が参考になると回答しています
口コミします
さんの口コミ
2021年05月11日に投稿されました。
錦市場でおいしかった・良かったお店をいくつか挙げていく
①こんなもんじゃ
北野天満宮近く京とうふ藤野直営店。豆乳どーなつがおいしかった。油っぽくなく食べやすい
②黒豆茶庵 北尾
二階で食事できて、出てくる料理の数々に黒豆が使われていて満足
③SNOOPY茶屋 京都・錦店
一階はスヌーピーのおみやげがたくさん置いてあるし、二階は喫茶でスヌーピーをイメージしたかわいいメニューがあって楽しめる
良かったところ
色々食べ歩きしてもそんなにお金がかからない
良くなかったところ
今の状況になるまえはすごい人だかりで、食べ「歩き」というのは実際しにくくて、すいてるところを探して立ち止まって食べないと危なかった
全体的感想
今はこの状況なので逆にすいてて通りやすい
交通アクセス
高倉通りと寺町通りに挟まれた錦小路通り
阪急河原町もしくは烏丸駅
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
口コミします
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
221名が参考になると回答しています
sutitt1963
さんの口コミ
2018年12月31日に投稿されました。
京の台所と言われる有名な
商店街です。
かまぼこ、出汁巻き卵、お魚、漬物など
お正月用の商品やお土産屋さんがいっぱいで
年末の買物客などで
入場制限される時があります。
新鮮な食材も多く
有名なお店も多いです。
最寄り駅は阪急電車河原町駅です。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
sutitt1963
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
251名が参考になると回答しています
こまどり
さんの口コミ
2018年05月25日に投稿されました。
錦小路の一番東端にある錦天満宮からまっすぐに市場が伸びています。
古くからずっとここで商売を続ける老舗と、近代的な真新しいお店が混在する不思議な空間です。
今回ここに来たのは、今年に入ってリピートで通っているネパール料理店を訪れるため。我が家の近くにもカレー店はあるものの、ランチの選択肢にダルバート(ネパールの定食スタイル)があるお店はここぐらいに思えます。
優しい味わいのレンズ豆スープとサラッとしたチキンカレー、真ん中にたっぷりのご飯。組み合わせることで味が変わっていくネパールの食文化に思わず拍手でした。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
こまどり
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
錦市場のすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
しんきょうごくしょうてんがい
新京極商店街
(口コミ3件)
〒604-8035 京都府京都市中京区桜之町周辺 三条通から四条通まで
8点
錦市場からの距離:約
0.2
km
のんばーばるしあたーぎあ
ノンバーバルシアター「ギア-GEAR-」
(口コミ1件)
〒604-8082 京都府京都市中京区弁慶石町56 1928ビル3階
10点
錦市場からの距離:約
0.4
km
きょうとしがっこうれきしはくぶつかん
京都市学校歴史博物館
(口コミ0件)
〒600-8044 京都府京都市下京区御幸町通仏光寺下る橘町437
0点
錦市場からの距離:約
0.5
km
きょうとぶんかはくぶつかん
京都文化博物館
(口コミ8件)
〒604-8183 京都府京都市中京区高倉通三条上ル片町623-1
8.1点
錦市場からの距離:約
0.5
km
ろっかくどう
六角堂
(口コミ16件)
〒604-8134 京都府京都市中京区堂之前町248
7.4点
錦市場からの距離:約
0.5
km
ここんからすま
COCON KARASUMA
(口コミ20件)
〒600-8411 京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620
7.4点
錦市場からの距離:約
0.6
km
ほんのうじ
本能寺
(口コミ1件)
〒604-8091 京都府京都市中京区寺町通御池下ル下本能寺前町522
8点
錦市場からの距離:約
0.7
km
近くのスポット一覧はこちら
「錦市場からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
京都府観光スポット
の最新の口コミ
京都府
安井金比羅宮
場んでっと
さんの口コミ
縁切寺の由縁はDV夫から逃げてきた女性が離縁&避難するために駆け込んだ寺だという。 対して縁切り神社は恋愛や人間関係、病気、悪癖などの縁を切ることを願う...
(続きを読む)
京都府
六道珍皇寺
GAYOSHI
さんの口コミ
六道珍皇寺は、京都市東山区にある臨済宗建仁寺派の寺院で、「六道さん」という愛称で地元の人々に親しまれています。 この地は、かつて葬送の地であった鳥辺野...
(続きを読む)
京都府
東寺
GAYOSHI
さんの口コミ
東寺は、京都市南区にある真言宗総本山の寺院で、正式名称は「教王護国寺(きょうおうごこくじ)」。 平安京遷都とともに建立された官寺(国立の寺院)であり、...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
kouji0314
さん(男性)の旅エピソード
嫁と新婚旅行に行ったんですが、元嫁と再開してしまい最悪でした。
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ京都府の一押し観光スポット
こまどり
さんが
清水寺
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
嵐山羅漢
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
三室戸寺
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
京都水族館
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
京都府立るり渓自然公園
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-01-04)
金賞は沖縄県の色鮮やかな琉球ガラス村です!第188回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-12-31)
10月・11月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2024-12-01)
金賞は紅葉が美しい付知峡(つけちきょう)です!第187回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-11-01)
金賞は多くの人々を魅了する矢勝川堤の彼岸花!第186回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-10-31)
9月の口コミキャンペーン受賞者発表
Topics
第188回口コミ付写真コンテスト結果
10月、11月キャンペーン受賞者発表
第187回口コミ付写真コンテスト結果
第186回口コミ付写真コンテスト結果
9月の口コミキャンペーン受賞者発表
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第189回口コミ付き観光写真コンテストは、サイバーリンク株式会社様と共催することとなりました。金賞の副賞として、ご提供いただいた『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!1/16〜31
【会員限定】第189回口コミ付き観光写真コンテスト!1/1〜31
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top