
8.2点
みんなの投稿画像(17件)

- よこはまらんどまーくたわー
横浜ランドマークタワー
296.33メートルで超高層ビルとして日本一の高さを誇る。
69階の展望台では360度の大パノラマビューが楽しめる。
地下階から地上5階まではさまざまなショップやレストランが入る。
【その他キーワード】スカイガーデン クリニックフロア カルデローニ メーカーズシャツ鎌倉 アデュー トリステス
みんなの口コミ(66件)
最新の口コミ(66件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
20名が参考になると回答しています
userさんの口コミ
2023年05月20日に投稿されました。
場所・住所はみなとみらい2-2-1と書くより、JR横浜のとなりの桜木町駅前と言った方がわかりやすく、その姿を
駅前から見上げればそこにデ~ンとそびえ立つ超高層
商業施設ランドマークタワーがあります。
何でも高さ296m33はあのあべのハルカスに次いで、日本で二番目に高い複合商業施設だそうで、駅からはエレベーターや横浜博で使われた動く歩道などを利用して5分ほどで到着します。
その道すがら初めて来た人は、カメラを出さずにはおけない大観覧車コスモクロックの美しいヨコハマの灯り
が闇夜を明るく照らしています。
展望フロア・ランドマークプラザ入口から入ると中は五層吹き抜けのショッピングモール、オフィス棟、展望フロア入口に別れ、きらびやかな施設内の横に69階展望フロア行のエレベーターが用意されており大人1000円、子供、高齢者500円で鳥の目になれるような展望ラウンジに上がります。
エレベーターは約45Kのスピードでぐんぐん上り気圧のせいか耳がツ~ンとしてきたらそろそろ到着、40秒、早い、同乗の高齢のご婦人などは同窓会で初恋の人に再会したような、不安と驚きが同居したようなお顔で表示板を見つめている。
展望フロア(スカイラウンジ)は360°見渡せる回廊のようになっている。カフェやお土産コーナー、書籍コーナーまである。せっかくだから地上296m、69階のここで買ったコーヒーを飲む、うん、フツーのアイスコーヒーだった。
家族連れや横浜観光のグループかな、しきりに写真撮影している。西日が差して来る、お客さんも増えて来ているようで、富士山と日の入りが見える席に行って
みる、そこは細長いベンチ状の昔の野球の外野スタンドみたいな席が設置されている、満席だったベンチでは皆さん何もせず、ただただ夕日を眺めながら物思いにふけっているようにも思える。「何もしない時間」
そんな時間がこの非日常の空間にあるように思えた。
夜8時そろそろ日常に戻る時が迫ってきたようだ。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
userさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
67名が参考になると回答しています
THE横浜の夜景、景色が見られます。ほんとに景色が綺麗です。今回は18時くらいに行きました。ガラスがよく透き通っていて見やすいです。
料金は1,000円。十分な価値があると思います。祝日前の日曜に行って50分待ちでした。
8名乗り×2台のエレベーターが稼働しているようです。日本最速のエレベーターです。エレベーターに乗るまでの待機場では、横浜やランドマークタワーについて映像が投影されており、待ち時間〜エレベーター〜展望台まで一通り楽しむことが出来ました。
現在パックマンの展示もしております
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
H.Rさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
657名が参考になると回答しています
たかさんの口コミ
2012年06月19日に投稿されました。
港街横浜のシンボルであるランドマークタワー。存在感がすごく、離れた所からでもその姿ははっきりと見えます。近くからだと見上げるかたちとなり首が疲れてしまいそうです。駅からのアクセスもよく、横浜・みなとみらい地区に着た際は是非足を運んでみてください。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
たかさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
近くの観光スポット
〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-1-1
日本丸メモリアルパーク

7点
横浜ランドマークタワーからの距離:約0.2km
〒220-8401
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-1
三菱重工横浜ビル

8点
横浜ランドマークタワーからの距離:約0.2km
〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-1-1
日本丸メモリアルパーク

8.3点
横浜ランドマークタワーからの距離:約0.2km
〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-4-1

8.4点
横浜ランドマークタワーからの距離:約0.3km
〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1
MARK IS みなとみらい 5F

8点
横浜ランドマークタワーからの距離:約0.3km
〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3

8.3点
横浜ランドマークタワーからの距離:約0.3km
〒231-0001
神奈川県横浜市中区新港2-8-1

7.7点
横浜ランドマークタワーからの距離:約0.5km
「横浜ランドマークタワーからの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。

神奈川県観光スポットの最新の口コミ
VOL.21 【鎌倉海浜公園稲村ケ崎地区】
■ アクセス・・江ノ電稲村ケ崎駅から徒歩5~6分
駐車場なし
■ 関東富士見百景の景勝地
■ 鎌倉...
(続きを読む)
VOL.20【藤沢浮世絵館】
■ アクセス・JR東海道線辻堂駅徒歩3~4分
ココテラス7F常設展示場
駐車場なし(神台公園前)...
(続きを読む)
【平塚八幡宮】ぼんぼり祭り
■アクセス・・JR東海道線平塚駅徒歩5~6分
駐車場あり・自転車OK
■ 平塚駅北口から一直線に歩くとすぐに...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
この夏、彼と一緒に日頃の疲れを癒そうと、信州で行ってきました。
久しぶりの二人の旅行なので、私はちょっと奮発してスィートルーム&ワンランク上のディナーを予約し、旅行当日までワインを飲んでほろ酔い気分を味わう自分の姿など想像しながらその日を楽しみにしておりました。
ペンションに到着し、夕食の時間まで2時間もあり、街を散策しよう...
(続きを読む)