430件の観光スポットのうち21位から30位を表示
8.4点
〒741-0062
山口県岩国市岩国1
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
錦帯橋
山口県岩国市横山です
日本の三名橋の一つで、国指定の名勝であり日本を代表する
木造橋です。
1673年に原型となる木造橋を架けましたが、錦川の洪水に
よりすぐに流失したそう...
5.1点
〒780-0822
高知県高知市はりまや町1-1-28
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
高知市はりまや町1丁目にある観光名所。
江戸時代に,堀川を挟んで商売を行っていた「播磨屋」と「櫃屋」が,両者の往来のため私設の橋を架けたことが「はりまや橋」の由来といわれてい...
8.3点
〒111-0032
東京都台東区浅草2-3-1
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
20241231、18時台来訪。
朝から屋台の準備に忙しくしていたが、寺の裏も神社の境内も屋台でびっしりだった。
■感想
お祭りの浮かれた空気を吸いにやってきた。
深夜の本番時間帯...
8.9点
〒605-0862
京都府京都市東山区清水1-294
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
◯清水寺ライトアップ
もう少しで、ライトアップされる季節ですね!
秋の紅葉と清水寺のマッチング楽しみ??
ライトアップの受付時間帯は21時までです??
ぎりぎりを狙った方が人が少なく...
7.9点
〒766-8501
香川県仲多度郡琴平町892-1
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
結婚30周年記念旅行で6/末に夫婦で行ってみました。
朝の9時半過ぎに栗東ICから名神高速〜中国道〜山陽道〜明石海峡大橋/淡路島のSAで昼食〜徳島から高松自動車道で琴平町のビジネスホテル...
7.9点
〒248-0005
神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
お賽銭後、鶴岡八幡宮の敷地内のぼたん庭園に寄りました。とても見頃で綺麗に咲いていました。白やピンク、ピンクにも何種類か色があり、花びらの形も花によって少しずつ異なるため最初から...
8.4点
〒722-0000
広島県尾道市
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
尾道は、小さな町ですが盛りだくさんの観光が楽しめる町です。
広島の尾道から四国の愛媛県今治市を結ぶ、しまなみ海道の入り口になっています。
今の季節は、尾道市を一望できる桜の名所...
8.5点
〒616-8001
京都府京都市右京区龍安寺御陵ノ下町13
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
龍安寺は、京都府京都市右京区にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は大雲山と号し、石庭で知られ「古都京都の文化財」として世界遺産に登録されています。
石庭として有名な方丈庭園(史跡...
6.7点
〒850-0874
長崎県長崎市魚の町と諏訪町の間
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
長崎ったら眼鏡橋でしょ!
なんて言って友人を連れてきました。
最初は友人もあまり乗り気ではなかったですが、同じように歴史のある橋がたくさん架かっており、かつおみやげ物も探せ...
8.5点
〒832-0826
福岡県柳川市三橋町高畑329
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
九州ではいろいろと見に行きましたが、比較的近いのに行ったことがありませんでした。
せっかく行くならと、柳川と言えばウナギ!
ということで土用の丑の日の翌日に訪れました。
現地に...
430件の観光スポットのうち21位から30位を表示