国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 愛知県観光スポット » 日進市内観光スポット » 東郷パーキングエリア(上り・下り)

東郷パーキングエリア(上り・下り)

東郷パーキングエリア(上り・下り)

とうごうぱーきんぐえりあ
東郷パーキングエリア(上り・下り)
周辺情報を地図で確認
〒470-0111
愛知県日進市米野木町
東名高速道路内

軽食やショップ、コーヒーショップなどがある。

※上り=東京方面、下り=名古屋方面
※上り・下り共通の登録スポットです。クチコミの際にはどちらを利用した感想かも明記していただけると、より読者の参考になります。
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 0
7〜8点 1
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
7
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
3名が参考になると回答しています
パパさんの口コミ
2023年11月19日に投稿されました。
愛知牧場に行く途中で寄りました。小さめのPAで松屋とコンビニ、あとは大量のガチャガチャがあります。大きいPA特有の人で溢れかえるようなこともなく、全体的に綺麗で好印象でした。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
パパさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
東郷パーキングエリア(上り・下り)のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

あいちぼくじょう
愛知牧場(口コミ38件)
〒470-0111 愛知県日進市米野木町南山977
7.3点
東郷パーキングエリア(上り・下り)からの距離:約0.2km
あいちやくるとこうじょう
愛知ヤクルト工場(口コミ6件)
〒470-0112 愛知県日進市藤枝町前田5
8.3点
東郷パーキングエリア(上り・下り)からの距離:約2.8km
みよしこうえん
三好公園(口コミ2件)
〒470-0224 愛知県みよし市三好町池ノ原
8点
東郷パーキングエリア(上り・下り)からの距離:約4.2km
いーすとぷらざいこまいかん
イーストプラザいこまい館(口コミ4件)
〒470-0162 愛知県愛知郡東郷町春木西羽根穴2225-4 東郷町役場東隣
7.8点
東郷パーキングエリア(上り・下り)からの距離:約4.7km
あいちきゅうはくきねんこうえん(もりころぱーく)
愛・地球博記念公園(モリコロパーク)(口コミ31件)
〒480-1342 愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1
8点
東郷パーキングエリア(上り・下り)からの距離:約4.7km
とよたはくぶつかん
トヨタ博物館(口コミ26件)
〒480-1118 愛知県長久手市横道41-100
7.8点
東郷パーキングエリア(上り・下り)からの距離:約5.3km
れとろでんしゃかん(なごやししでん・ちかてつほぞんかん)
レトロでんしゃ館(名古屋市市電・地下鉄保存館)(口コミ6件)
〒470-0124 愛知県日進市浅田町笹原30
7.5点
東郷パーキングエリア(上り・下り)からの距離:約5.7km
近くのスポット一覧はこちら
「東郷パーキングエリア(上り・下り)からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
愛知県観光スポットの最新の口コミ
愛知県 愛知牧場
パパさんの口コミ
コスモス満開で綺麗でした。牛の搾乳や乗馬体験など動物との触れ合いができる場所ですが、巨大迷路やトランポリン、パターゴルフなど子供が楽しめる遊びも充実し...(続きを読む)
愛知県 リニア・鉄道館
パパさんの口コミ
4歳の息子を連れてレゴランドに行くついでに寄りました。展示してある一部の電車は中に入れます。乗ったことのない種類の電車に息子も楽しそうでした。有料ですが...(続きを読む)
愛知県 レゴランド・ジャパン
Grenzeさんの口コミ
2023年10月27日(金)・28日(土)、2日間限定で開催された「ハロウィン・ナイト」の1日目に参加してきました。 普段は17:00には閉園してしまう(季節により変わ...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
てっちゃんさん(男性)の旅エピソード
癒しを求めてぶらり車で一人旅したとき. 目的地はパワースポット厳島神社. つゆ時期で大雨警報発令でまさかの高速道路の通行止め!! 岡山から下道で車で6時間 →目的地についてもフェリーが動いておらず 広島に戻って広島焼き食べて帰りました.
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top