
10点
みんなの投稿画像(26件)

- かわぐちぱーきんぐえりあ
川口パーキングエリア(上り)
首都高速道路川口線の上り線(東京都心方面)にのみ設置されているPA。
100台超の大駐車場完備、売店ラインアップも充実、新鮮野菜の直売所やカフェなどもあり、SAのような施設規模。
隣接するイイナパーク川口(赤山歴史自然公園)と一体整備を進め、首都高初のハイウェイオアシスとする計画。
画像提供:場んでっと様
みんなの口コミ(2件)
最新の口コミ(2件中 1-2件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
3名が参考になると回答しています
川口パーキングエリア完成。イイナパークも完成。
二つは直結している。
車に乗ってなくても徒歩でイイナパークからパーキングエリアに入れる。
■概要
川口パーキングエリア・川口ハイウェイオアシス。
どちらの呼び名でもOK
隣接する火葬場がPAと勘違いされてよく自動車が入っていく。
見た目、どっちも似た感じで間違えるのも無理ない。
高速川口線に入らなくても無料駐車場を完備している。
春の安行は花だらけで周辺を歩くのも楽しいものだ。
■感想
イイナパークはファジー営業である。
早朝散歩組もいるためか9時ちょっきりの開業ではなく前倒ししてるもよう。
8時50分、犬を連れた散歩じーちゃんがイイナパークにずかずか入っていくのでついていった。
目指すはパーキングエリアの商業施設である。
PAのあまりの変わりように「あ…あ…あ…」と呆然としたカオナシ声しか出てこない。
何もかもが眩しい。
以前の昭和な面影がまったくない。
早朝休憩者に向けてカフェ・食堂も早朝から営業してる。
どんなふうに変わったかワクワクである。
このあたりにはスーパーも商業施設もない。
やっと出来た一大行楽施設だ。
植木の町、安行の中心地になりえるのか。
朝七時から営業。
物流や行楽客のために客が一人もいなくてもスタッフが揃っている。
でも客はほとんどいない。
施設側も危機感を覚えたのか、毎週火曜日は子供メニューセット半額の340円をぶちあげている。
土日であったなら子連れはもっと入ると思うが、平日限定サービスなのは大人の事情だろう。
最新PAのため、施設は清潔で美しく、土産物コーナーは埼玉でもトップクラスの品ぞろえ。
こんな重いもの誰も買わないだろ、という埼玉の鉄器製品まである。
美術品の展示みたいになっている。
椅子とテーブル完備の広い休憩所があって、そこ快適。
夏場は一日いたい。居心地がイイ。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
26名が参考になると回答しています
徒歩で遊びに行けるパーキングエリア、川口(上り)。
地域住民に親しまれるよう、野菜や弁当類も充実させている。
このへんはスーパーもコンビニもないので重宝する。
■概要
2019年にイイナパーク利用者への利便性を図るために道路に面して出入口を設けた。
埼玉県の特産品、こと野菜が充実している。
フードコートはそばうどん類が600円前後、定食800円前後。
2022年02月16日に施設面積拡大して今の倍以上にすると発表があった。
客カムカムえぶりばでぃ。
川口が熱い。
■感想
パーキングエリアは川口の辺鄙なところにあるので高速利用者か地域住民でもなければほとんど知名度がない。
これはどげんかせんといかん。
せっかく施設を開放しているのに知られてなさすぎ。
道路から入れる出入り口には子供座席のついた電動自転車が止まってる。
通用口に幼児がいたりするので開閉時には注意が必要。
間違うと子供さんが吹っ飛ぶ。
地元の人よりもやはり高速利用者のイートインが多い。
運送のお兄ちゃんが美味しそうにソフトクリームを食べてるところに遭遇した。
運転疲労に甘味は利くものだ。
川口はラーメン推しらしく、自販機も迷ったらこれ!と醤油ラーメンが推薦されている。
土産物コーナーの冷食や弁当も充実させている。
地域の人が日常的に利用するにはやや割高感なので、スーパーのように使われる値段まで落ち着いたら爆発的ヒットするだろう感がある。
高速利用しないと入れないパーキングエリアに無料でホイホイ入れるので楽しい。
これからさらに地域と連携して名を上げていくのだろう。
成長株のパーキングエリア。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
近くの観光スポット
〒333-0825
埼玉県川口市赤山501-1

10点
川口パーキングエリア(上り)からの距離:約0.2km
〒333-0825
埼玉県川口市赤山501-1
イイナパーク内

10点
川口パーキングエリア(上り)からの距離:約0.3km
〒333-0825
埼玉県川口市赤山1285

10点
川口パーキングエリア(上り)からの距離:約0.4km
〒333-0825
埼玉県川口市赤山字陣屋敷

10点
川口パーキングエリア(上り)からの距離:約0.5km
〒333-0825
埼玉県川口市赤山218

10点
川口パーキングエリア(上り)からの距離:約0.6km
〒334-0059
埼玉県川口市安行1015

10点
川口パーキングエリア(上り)からの距離:約1.2km
〒334-0058
埼玉県川口市安行領家325

10点
川口パーキングエリア(上り)からの距離:約1.2km
「川口パーキングエリア(上り)からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。

埼玉県観光スポットの最新の口コミ
安行桜の随一の名所。敷地内はピンクで充満している。導線が一方通行なのでスムーズに往来できる。
回遊魚のようにぐるぐるぐる導線を巡る。
■概要
安行...
(続きを読む)
小川町は低山ハイキングコースがけっこう充実している。
初心者にもやさしい。
■概要
官ノ倉山ハイキングコースを基本とし、
分岐がみっつぐらいに分かれ...
(続きを読む)
ユガテからほどちかくにある巨岩。
その昔に天文学者が住んでたとされる。
傍らのお堂は天文の何かを祀ってるとかなんとか。
■概要
江戸時代に天文学者...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
7月北海道に行きました。気候も良く楽しかったですが、何処も中国人ばかりでした。昭和新山で毛ガニを買いお金も払い蟹も送ってもらいましたが、その後、請求書が来てびっくりしました。電話してわかってもらいましたが、少し嫌な思いをしました。
あと少しで営業終了。
時間がないので旧を楽しみたい人は急ぐといいです。