国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 観光スポットの新着口コミ100件
観光スポットの新着口コミ100件
口コミをジャンルで絞り込む(複数チェックを入れることができます)




















口コミを都道府県で絞り込む
口コミを点数で絞り込む


100件の口コミのうち、101件目から100件目を表示しています。
前の10件 12345678910次の10件
天王川公園
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
29名が参考になると回答しています
Grenzeさんのクチコミ
2024年03月03日に投稿されました。
3/2 園内マップ案内板
3/2 大きな池のある公園
3/2 中之島へと渡る赤い橋
3/2 ボール遊びもできそうな広場
3/2 夏にはじゃぶじゃぶ池になりそうな噴水広場
3/2 モザイクタイルで描かれた尾張津島天王祭の様子
3/2 遊具広場
3/2 芝生もきれい。園内のカフェはスタバ
5歳の息子と一緒に参加するイベントが津島市内であり、午前中は時間が空いていたので会場近くの公園に寄ってみました。

天王川公園。毎年4~5月にかけて開催される「尾張津島藤まつり」の会場になる、藤の花で有名な公園です。
今はまだ3月なので藤どころか桜の花の影もなく、ちょっと広めの大きな池のある公園だなーという程度の印象。

全体的にとても奇麗に整備されていて、芝生もキレイだし辺りの緑も爽やかで、園内にスターバックスの店舗があったりとお洒落な場所でした。
遊具広場はそこまで広くないながらも大型の複合遊具があって子供たちが夢中になって遊んでいました。夏になったらすぐ近くの噴水広場でじゃぶじゃぶ遊べるみたい。

大きな丸池はきれいな楕円形をしていて、ちょうど競技場のトラックのような感じ。池の周りをマラソンで周回するのにぴったりです。この日も、日課のように走りを楽しんでいる人たちを見かけました。
池の中央にある中之島へと渡る赤い橋のそばに、今は緑すらない藤棚がありました。藤の花が咲いたら赤い橋と島の緑と藤野紫色とのコントラストが美しいだろうなと。

園内の南側のエリアにも、それはたくさんの藤棚が続くエリアがありました。季節外は色もなく人も少なく寂しい感じ。藤まつりが開催される時期にはそちらがメイン会場になるのでしょうね。

駐車場もきちんと整備されて何箇所かに分かれており、無料で入りやすかったです。
桜や藤の見ごろの時期や、何か大きめのイベントが開催される場合などには有料に切り替わるようです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
Grenzeさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
庄川峡遊覧船
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
30名が参考になると回答しています
おかえるさんのクチコミ
2024年03月03日に投稿されました。
前から気になっていた場所で、しょっちゅうライブカメラで確認していました。
何故、今まで行かなかったか?
それは、雪が降った後の晴れた日を待っていたからです。
この冬はもう雪は降らないのかな?と半ば諦めていましたが、なごり雪に背中を押されて行ってみました。

途中、石川から富山へ抜ける県境付近は雪が少なくなり、心配になりましたが、庄川峡は山奥なのでもっと雪があるはず…と信じて車を走らせると、今度は遠くの景色が全く見えないくらい雪が降って来て、景色見えんかったら最悪~とまたまた心配になりました。

木彫りの町「井波」や道の駅庄川を抜け、山道に入って来ると雪も小康状態になり、周りの山々にはうっすらと雪が積もっていい感じになり、いつもライブカメラで見ていた遊覧船の駐車場に到着しました。

船着き場の建物を見ると「大牧温泉のりば」と書いてあったので、ちょっと頭が混乱。
こちらの遊覧船は船でしか行けない秘境の温泉「大牧温泉」まで行く往復60分2800円コースと、途中の長崎橋で折り返してくる25分1200円のコースがあるのですが、車で大牧温泉まで来ちゃった?と思ったのです。
兎に角中に入って聞いてみよう!とチケット売り場で確認すると、間違いなくここが出発地点でした。
一安心して中を見回すと、とってもエモい!エモすぎる待合室。
サスペンス劇場の一場面みたいな雰囲気です。
この時点で今から飛行機に乗るくらい気分が高揚してきました。

出発の10分前になると、改札口の引き戸が開き、改札を通って、桟橋を渡って船に乗り込むのですが、一艘目の船の中を突っ切ってその向こうに泊まっている船に乗りました。
船の中は暖かく、きれいな船でした。
乗船者は10名いないくらいで席は選び放題で悩みました。
最初は1階の座席に座っていましたが、やはり写真を撮るには2階かと思い、意を決して後ろのドアから出て細い階段を上がり2階に行きました。
2階は完全に外なのでやはり寒かったです。
それでも雪化粧をした山々の間を縫って進んで行くので景色は最高。
寒さよりも感動の方が勝りました。

短い方のコースにしましたが、途中には廃橋があったり、モノクロの世界にかかる赤い橋の下をくぐったり見どころは十分。
25分の乗船は絶景の連続であっという間に帰ってきちゃいました。

この後、車で赤い橋の見える場所まで行き、上から遊覧船の写真を撮る事にしました。
先に来ていた常連さん?に「船が来るのはエンジンの音で分かる」とか「すぐ下をカモシカが通る事もある」など教えて頂きながら次の船を待ち、撮りたかった構図の写真を撮る事が出来、大満足で帰路に着きました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
おかえるさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
光が丘公園
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
19名が参考になると回答しています
場んでっとさんのクチコミ
2024年03月02日に投稿されました。
梅林向かいの椿は花が落ちてる
花串をつくって遊ぶ。去年、子供が遊んでるのを見て真似た。
サザンカ園も終盤。たくさん花弁が落ちてる
カントウタンポポかセイヨウタンポポか区別がつかない
20240224来訪。梅の最盛期
梅は影絵の世界
2024年も美しかった梅林
お昼に来るとまぶしくて目がやられる
今年は梅が早かったので桜も早いと思われる。
桜を確認したが芽はまだ固い。
3/15あたりかな?


■概要

春の光が丘公園は梅、椿、サザンカ、タンポポから始まる。
これらが終わったら名物の桜が始まる。


■感想

梅林のそばに椿の木が数本ある。
梅が咲くころに花が落ちてるので集めて花串をつくってみた。
去年、子供が何人も作ってるのを見たのを思い出したのだ。
真似してみた。

椿を裏返すと枝を刺すのにちょうどよい穴が開いてる。
(ばっさり花ごと落ちるのはこの穴のせいだろう)
枝を貫通させるとバーベキューみたいに串が完成するのだ。

観光案内ガイドのもつ旗のように、ぶんぶん振りまわすとちょっと楽しい。

椿が落ちてるのでサザンカも同時期に終盤。
サザンカ園を見に行ったらたくさんの花弁が落ちていた。

このサザンカ園の近くにカントウタンポポ保護区がある。
セイヨウタンポポとの違いは花の根元のガクの形の違いにある。
ちょうど早咲きタンポポが一輪咲いていたが保護区で綱が張られている。
確認できなかったのがちょっと残念。

肝心の梅林は今年も美しかった。
レジャーシート敷いて昼寝してる人がいないか確認したがいない。
いい天気なのにもったいない。
子どもたちが保護者に記念撮影をねだり、だっこだっこだっこーーー!!と絶叫してとても楽しい思い出作りをしているようだった。
平和。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
みさと公園
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
18名が参考になると回答しています
場んでっとさんのクチコミ
2024年03月02日に投稿されました。
河津桜が満開。3/10あたりまでギリギリまでもつかな
おっちゃんたちは野鳥撮影のため中に入らない。人は群れてるが写真とりやすい
山桜系の木々も豊富にある
展望台にはコイン式双眼鏡がある
展望台。花壇がある
美しい河津桜
展望台から河津桜と山桜を眺める
展望台の背面にある山桜
20240302河津桜、満開。
青空と桜が映えてとても美しい。


■概要

水元公園と小合溜を挟んだ埼玉の公園。
児童遊具が豊富。

水元公園が大人向けならみさと公園は子供向け。
水元公園が紅葉ならみさと公園は河津桜。
春が美しい公園である。


■感想

20240228来訪。
今年も河津桜が満開。
展望台を目指すと人が群れてるので見つけやすい。

展望台の正面に河津桜、背面に山桜系の背の高い桜に囲まれてる。
とても景観が良い。
本数は多くないがどの木もよく花を咲かせる。

平日はおっちゃんらが野鳥と桜を撮影するために群れている。
休日は卒園入園の記念撮影する親子らで群れている。

園内に新たに桃の木が数本植樹されているのを確認した。
ひざ丈でまだまだだが既存の桃の木が一本だけだったので先が楽しみだ。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
リユース展望台(東埼玉資源環境組合)
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
16名が参考になると回答しています
場んでっとさんのクチコミ
2024年03月02日に投稿されました。
謎の宗教施設に見えるゴミ処理場
越谷総合公園をさまよってやっと展望台に近づけた
美しい花。宗教施設っぽさを演出してる
受付で双眼鏡専用コインを借りた
排気の様子が見られない展望台
展望台の様子
双眼鏡からスカイツリーみたとこ
展望台からの眺め
越谷総合公園の中に巨大展望台があると聞いて赴いた。
公園から近づくと壁にはばまれてる。
展望台は公園隣の東埼玉資源環境組合のものだった。


■概要

ごみ処理施設であるらしいがまったくそんな風に見えない。
神殿風の白い建物と柱に美しい花々。
宗教施設に近い外見をしている。
初見者を惑わせる謎施設。


■感想

遠目にも巨大にそびえる展望台タワーを目印に川と田んぼを越えてやってきた。

越谷総合公園をさまよったが展望台に近づけない。
なんだこの壁は。
ぐるりと回りこんだら東埼玉資源環境組合の看板が出てる。

え、ここ?

ここでいいの、本当に。
半信半疑で中に進んだ。

いったいなんの施設か分からない。
焼却炉もないしゴミ収集車も入ってこない。
リユースを掲げるにしてもいったい何をリユースしてるのか分からない謎施設だと思った。


●受付必須、展望台入り口は口頭で伝えられる

入場できるのは展望台のみ。
必ず受付で申告しないとダメ。
1-2分使える双眼鏡専用コインを借りることができる。
コイン持ち帰りはダメ。


●展望台

焼却炉が見当たらない、と思ったらなんと展望台が焼却炉を利用したものだった。
煙突や排気がないので全然そんな風に見えない。
擬態していたのだ。

高さ80メートル。
月曜日~金曜日、毎月第三日曜日のみ開放。


●田んぼアートの聖地だった

展望台からは富士山、スカイツリー、筑波山、そして田んぼアート等が望める。

周辺は畑と田んぼ。
秋には稲穂が実って行田の田んぼアートに匹敵する景観美が拝めるとのこと。

越谷梅林のついでに期待せずに来たが、なんという名物があったのかと驚いた。
田んぼアートは行田、というセオリーが崩された。
越谷もすごいんだな。


●越谷総合公園

展望台を目指してさまよった越谷総合公園が眼下に見える。
あそこも歩いた、そっちも、行ってない側はこんな風になってたのか、と感慨深く眺めることができる。
越谷総合公園は前菜、メインディッシュが展望台なのだ。
ぜひとも越谷総合公園もさまよってほしい。


●感想

越谷梅林以外に見るものがない、と思っていたが秋は田んぼアートがあった。
松伏総合公園は桜と紅葉と見るところがある。
また、近くの吉川地区 江戸川広域運動公園は菜の花が咲く。
春と秋が美しいところだ。
レイクタウンから頑張って歩いていける距離にあるので秋の田んぼアートとの併用がおすすめ。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
松伏総合公園
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
15名が参考になると回答しています
場んでっとさんのクチコミ
2024年03月02日に投稿されました。
イタリア風風車だという。展望台になっている
裏側に階段がある
展望台からの眺め
トイレも風車の形をまねてる
池と針葉樹林と展望台の公園。そんなに大きくない
池の周りに梅が2本
ちょうど満開だった梅。
園内には桜もある。春が美しい公園
サイクリングに訪れるなら持参ランチするところにちょうど良い。
のんびりした良いところだった。

■概要

高さ18mの風車展望台を持つ。
展望台の周囲は桜の木が植わってる。

湖畔(調節池)に針葉樹林と西洋の雰囲気を持ってる。
周囲は畑と田んぼで牧歌的。

展望台の羽根は回らないよう固定されている。
強風の日に訪れたが展望台は揺れる、羽根はきしんで恐怖感MAX。


■感想

越谷には梅林目当てに一年に一回しか行かない。
googlemapを見ていて気が付いたがレイクタウンも越谷だった。

…ということは、年に何回か越谷に遊びに行ってることになる。
越谷梅林とレイクタウン以外に見どころがあるのではないか、と探して松伏記念公園にいってきた。

越谷レイクタウンで自転車借りられる
観光案内所で100円出すと9-16時の範囲内で借りられる。
本人確認証必須。

自転車をゲットすることでバスが通ってない越谷を観光することができる。
おすすめは、
・越谷梅林
・松伏記念公園
・リユース展望台
・キャンベル野鳥の森

展望台が雰囲気いいのでムーミンパークみたいか?と思ったがそうでもなかった。
観光場所というより健康スポットだった。

調節池の周りをウォーキングしてる人がちらほらいて健康増進に努めている。
足元が根でボコボコしており起伏が富んでいる。

秋の紅葉と春の桜が美しいところであるようだ。
訪れたところ、湖畔に梅が満開だった。
同じ時期の越谷梅林より咲いている。


中川を挟んだ東側に吉川という街があるがナマズ料理が名物だという。
私の知らない埼玉がまだまだあると知見を広められてよかった。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
越谷梅林公園
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
12名が参考になると回答しています
場んでっとさんのクチコミ
2024年03月02日に投稿されました。
20240226時点で一週間遅かったと思った。開花状況は3割ぐらい。遅かった。
20240302-0303まで梅まつり。
まつり当日は催事がメインになる。混雑するだろう
ぎりぎり見ごろに間に合った
一年に一回ぐらいしか来ない。貴重な梅林散策
梅の時期は10日ぐらい。祭りまで咲いてるだろうか
枝垂れ梅もある
果樹用の品種が多い
2024年03月02日-03日は梅まつり。
催事や模擬店、マスコットキャラクターが盛り上げる。

■概要

埼玉の三大梅林のひとつ。
越谷梅林と大宮公園梅林と越生梅林である。
生越梅林が一日をかける旅程であるのに対し、越谷と大宮は比較的駅チカの都会的梅林である。
利用がしやすい。

■感想

20240226来訪。
すでに一週間ぐらい遅かったのでは?とギリギリ感があった。
遠目に見ると花が繁茂してるようでも近づくとまばら。
あれれ?と幻を追うように木々の間をさまよった。

遅咲きが頑張っているが全体的に3割ぐらいの開花状態。
梅まつりのころには数本ぐらいしか咲いてないのではないか。
例年の時期を外しての開花だ。

梅が終わり時期なので園内は人も少ない。
のんびり散策できてよかった。

梅まつり当日は駐車場で催事や模擬店やるらしい。
駐車できない旨の張り紙がされてた。
まつり時に観梅は期待できなさそうだが天気予報はいい感じで催事は楽しめそうだ。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
西ヶ原みんなの公園
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
15名が参考になると回答しています
場んでっとさんのクチコミ
2024年03月01日に投稿されました。
公園内の様子。河津桜がぽんぽん咲いてる
まだ蕾もある。3/10までは楽しめそう
今がピーク。河津桜が終わったらソメイヨシノが咲く
高低差を利用して花見ができる
お昼ごろの花見がおすすめ
午前中がいちばん日当たりがいい
上から桜を望む
鳥が蜜を吸って花を散らしている
20240301満開。
週末はお花見の予感待ったなし。

■概要

都内で河津桜が花見できるスポットとして脚光を浴びつつある。
花が低く、顔の横で撮れるとあって人気がある。
小学校の隣にあるため、卒園、入学の写真撮影にも大人気。


■感想

20240301来訪。
河津桜満開。
野鳥が花の蜜を吸いにやってきてバードウォッチングのスポットになっている。
桜の木の下に大量に落ちてる花弁は野鳥の蜜吸いの跡。

早朝、昼、夕方とそれぞれ野鳥観察にやってきた。
野生化したワカケホンセイインコが順調に数を増やしてる。
今季は6羽カウント。
大きさが違うので家族で間違いないようだ。

ワカケホンセイインコは群れる。
最大化すると1000羽を超えるそうだ。

河津桜にやってくる鳥はそれぞれ種類別で群れてやってくる。
木で縄張りを分けてるのかワカケホンセイインコのみの木が毎年同じだ。

かつては逃げだしたペットだったのだろうが今は完全に野生化。
ときどき迷子ペット掲示板に張り出されるが飼い主が出てくることはないだろう。
寿命が長いらしい。
灼熱の夏にも適応してどんどんどん増えていくだろう。
そのうちカラス並みに繁殖するかもしれない。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
埼玉県花と緑の振興センター
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
15名が参考になると回答しています
場んでっとさんのクチコミ
2024年03月01日に投稿されました。
駐車場の梅は県天然記念物から枝もらって大きくした
まるでタンポポのように咲く福寿草。育てるの難しい植物なんだぞ。さすが安行の技術力。
20240218の様子。時期が遅い豊後は3月上旬まで見られる
20240218の梅林の様子。満開
道路から見た梅林
椿園も満開だった。
椿園の様子
枝垂れ梅。梅の木は陰になって黒く見えるので影絵の世界になる
一応3月下旬まで咲くということだが遅い豊後もすでに花を開かせてる。
2024年3月下旬までにすべての梅が散っているのでは?


■感想

やっと事務所前の枝垂れ梅を拝むことができた。
埼玉県の天然記念物の古木から枝を分けてもらって大きくしたのだそうだ。
早咲きの梅のため、梅林が満開になるころにはほぼ散っている。

今回は梅林も事務所前の枝垂れ梅も開花が早かった。
急いでやってきたが、偶然にもタイミングがあったようだ。
いい感じに咲いていた。

この事務所前の枝垂れ梅、ちょっと特殊なのだ。
花一つにつき実が二つ成る。
それゆえに親木も子木も「夫婦梅」と呼ばれている。

元の天然記念物の古木の方は400歳。
この400歳が平成に枯死してしまう。
子木が二代目の「夫婦梅」を継承する。

花と緑の振興センターにある枝垂れ梅は初代400歳から
分けてもらった枝だ。
元気な木と接着して大きく育てた。
ヨレヨレしてると思ったら一部は400歳なのだ。
そういうところを考えながら見ると楽しい。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
知覧伝統的建造物群保存地区(知覧武家屋敷庭園群)
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
18名が参考になると回答しています
クマさんさんのクチコミ
2024年02月29日に投稿されました。
知覧武家屋敷庭園群は、国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されていて美しい街並みが印象的です。

石垣と手入れをされた生垣が綺麗で、現代の邪魔になるもの(電柱とか)が目に入らず、江戸時代にタイムスリップしたような感じがします。

知覧特攻平和会館から車で1分ぐらいの便利な所にあります。近くに無料の駐車場もあります。

決められた庭園群を見学するには、入場料が必要ですが
街並みや門などを見ながら散策するだけでも充分と楽しむことが出来ます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
クマさんさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
100件の口コミのうち、101件目から100件目を表示しています。
前の10件 12345678910次の10件
↑ Page Top