8.6点
〒028-8402
岩手県下閉伊郡田野畑村北山129-10
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
田野畑村の「北山崎」は海のアルプスと呼ばれる三陸海岸を代表する景勝地の一つです。
無料の駐車場からは食事処やお土産屋が並び、第1展望台まではほぼ平坦な道があり車椅子でも楽に行く...
9.3点
〒028-8802
岩手県九戸郡洋野町大野58-12-30
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
Go To トラベルが停止になりましたが、岩手県ではそれに代わる岩手県民限定の「いわて旅応援プロジェクト」が開始しました。
県外に旅に行きたいところですが、せっかくなので岩手県でも私...
8.3点
〒028-7113
岩手県八幡平市平笠
東北自動車道内
【最新の口コミ】
設備も標準的で景観以外は取り柄の無いサービスエリアですが、東北道を八戸方面に向かう場合は、ここでドライブに必要な買い物があればしておきましょう。ここより北方面はしばらく給油所も...
7.3点
〒029-4421
岩手県奥州市衣川区日向59
【最新の口コミ】
よく犬を連れて訪れます。入場の際に犬の分もお金を払っうと、うんち袋を渡されます。指定された園内(ふれあい広場などは犬連れでは行けませんでした)と中にあるドッグランで好きなだけ遊...
9.8点
〒023-1101
岩手県奥州市江刺区岩谷堂小名丸86-1
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
奥州市は奥州藤原氏初代清衡生誕の地。ここに建つ「えさし藤原の郷」は清衡の父・藤原経清から平泉が栄えた三代・藤原秀衡の時代を再現した、奥州藤原氏を学ぶには最適の施設です。
多くの...
9.3点
〒028-0531
岩手県遠野市綾織町新里8-2-1
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
遠野市の「道の駅 遠野風の丘」。
岩手県でも人気の道の駅でいつも賑わってます。
国道283号を走っていると変わった形の風車が見えてきます。国内3ヵ所目の珍しい「スパイラルマグナス...
7.3点
〒024-0341
岩手県和賀郡西和賀町杉名畑44地割264
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
岩手県北上市と秋田県横手市を結ぶ国道107号、西和賀町にある「道の駅 錦秋湖」。
錦秋湖(湯田ダム)の畔に建ち、自然に囲まれた道の駅です。
春の新緑や秋の紅葉の時期が特におススメ...
8.3点
〒028-2513
岩手県宮古市川内8-2
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
国道106号、盛岡市と宮古市沿岸を結ぶ中間に建つ「道の駅 やまびこ館」。
山に囲まれたこの場所で「ヤッホー!」と叫べばやまびこが返って来る、そんなロケーションです。
2時間はかかる...
6.3点
〒025-0003
岩手県花巻市東宮野目2地割53
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
花巻市にある岩手唯一の空港、「いわて花巻空港」。
ドライブの途中、妻が空港で飛行機が見たいと言うので立ち寄ってみました。
駐車場が無料なので、気軽に食事や買い物にも利用できる...
6点
〒020-0102
岩手県盛岡市上田字松屋敷34
【最新の口コミ】
建物は、階段が多くて、びっくりします。
中に入ると、大きな銅像が出迎えてくれます。
恐竜の標本など、結構楽しいです。
鎧を、被ったり、昔の着物を着れるコーナーがあるので、思い出...
166件の観光スポットのうち21位から30位を表示
岩手県の観光写真いいね順ランキング
270回いいね
〒026-0002
岩手県釜石市大平町3-9-1
展望台からの眺め
225回いいね
〒028-7915
岩手県九戸郡洋野町種市
223回いいね
〒028-7542
岩手県八幡平市高畑
216回いいね
〒020-0507
岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
誰が撮っても、絵になる場所。
212回いいね
〒028-7904
岩手県九戸郡洋野町小子内
191回いいね
〒028-0304
岩手県遠野市宮守町下宮守
190回いいね
〒020-0507
岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
トラクターのイルミネーションも農場ならでは
185回いいね
〒021-0015
岩手県一関市山目舘56
184回いいね
〒028-0304
岩手県遠野市宮守町下宮守30-37-1
177回いいね
〒028-0555
岩手県遠野市土淵町土淵