国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 東京都観光スポット » 豊島区内観光スポット » 西武池袋本店 食と緑の空中庭園

西武池袋本店 食と緑の空中庭園

西武池袋本店 食と緑の空中庭園

みんなの投稿画像(57件)

景色が変わってしまうんだろうな
ヤマアジサイは見頃
絵画のような庭
ゆり
美しい庭
青い空と緑
美しい庭
珍しい花々
▼ 次の8件を表示

せいぶいけぶくろほんてんしょくとみどりのくうちゅうていえん
西武池袋本店 食と緑の空中庭園
周辺情報を地図で確認
〒171-0022
東京都豊島区南池袋1-28-1
西武池袋本店 9階屋上

西武池袋本店の本館9階屋上にある庭園エリア。

印象派画家クロード・モネが愛した「ジヴェルーニの庭」、そしてモネの大作「睡蓮」をイメージして造園された。

庭園のシンボル“睡蓮の庭”をはじめ花と緑に囲まれ、都会の喧騒を忘れさせる癒しのスペース。

画像提供:場んでっと様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(5件)

9〜10点 5
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
10
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(5件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
17名が参考になると回答しています
場んでっとさんの口コミ
2024年05月26日に投稿されました。
ヨドバシカメラが中を日活気回していく
50年以上も西武で営業し続けた名店うどん屋「かるかや」閉業を聞きつけ連日行列
見納めになるかもしれない空中庭園。初夏になって「モネの庭」になった
テナントは在庫一掃セール中。かるかや訪問ついでにモネの庭も大人気
アジサイは少し早い。6/1に色づく目安
このバラはどうなるのか。廃棄なのか。植え替えは難しい
モネの庭の様子。今期で終わりなのか
すっかり初夏になった
かるかやのうどん行列が強烈である。
気温30度近いのに30人近く並んでる。


■概要

屋上庭園のかるかや閉店。
50年以上、西武で営業し続けた名店うどん屋である。

池袋の西武百貨店がフォートレスに身売りしたため、店内テナントがほぼ全部入れ替えになってしまった。
5月末で終わる店も多く、在庫一掃セールが始まっている。

5月下旬、突然6月末にかるかや撤退とあって寝耳に水である。

池袋民たちが大挙して屋上庭園を訪れる。
目的はうどんである。



■感想

手打ちうどん、手打ちそば。
お値段450円からと超お手頃。
かるかやを食べにたくさんの人が訪れていた。

場んでっとさんも食べる気でいたが何時間も待つ気はないのであきらめた。
天気よすぎて暑くて倒れそうな気温。
じりじりと太陽に焼かれながら30人近くが並んでる。

池袋百貨店の屋上は「食と緑の空中庭園天空のビアテラス」である。
その飲食店が撤退である。

次は緑かな?
まさか最後の見納めになるかも?
屋上庭園もなくなってしまうかもしれない危機感MAXである。

庭園の動向発表は何もないが、湯水のようにじゃぶじゃぶ金を使っていたので影響は免れないだろう。
都内でもトップクラスに美しい屋上庭園。
心配していたがどうにかなってしまいそうだ。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
6名が参考になると回答しています
場んでっとさんの口コミ
2024年04月01日に投稿されました。
春仕様になった。麗しの花々が満開。
花より団子らしくて北海道物産展にゲスト集中してる
天気が良くて日の明かりが当たったらさぞかし美しかろう
みんなの写真スポット
イースターの卵。宗派によって復活日はばらばら。
お花と卵
モネの池。夜にはライトアップ
西武池袋本店の売却後も予算確保できてる。やった
20240331来訪。
春のテーマはイースター(復活祭)らしい。
かわいい卵が盛り付けられていた。

■概要
ピザ、揚げ物、ベトナム料理、うどんの四種のフードコートを完備。
讃岐うどんが名物うまいと有名。
予算1000円内で飲食できてデパートの割にリーズナブル。
屋内レストランの予算が3000円ぐらいなので破格といえよう。


■感想

春のお花は黄色が多いはずだが空中庭園は白やピンクでまとめられらてとてもファンシーになっている。
女性ゲストがみんな笑顔で写真ばしゃばしゃ撮影している。
庭園部分のベンチや椅子もカップルがいたりほほえましい。
愛と恋の庭園だ。
春だ。

モネの池にハスはまだ葉が出ない。
暖かくなってきたがまだ水は冷たいのだろう。
これが夏になると生命力の塊みたいな緑がわっさわっさで見ごたえがある。

西武池袋本店が売却されてからも予算は潤沢らしくて花に溢れかえっている。
とても美しい。
桜はまだ芽が固く、満開になるのは4月第一週の週末かな。
楽しみだ。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
30名が参考になると回答しています
場んでっとさんの口コミ
2023年12月20日に投稿されました。
銀のスプーン
ソフトバンクグループ傘下のフォートレスに売却されてしまった。今後はどうなるか不明
ストーブは上のハロゲン部分が暖かい
飾り付けの予算は例年通りついたらしい
来年はどうなるのか。一期一会
美しいモネの庭
飲食店街は混雑してるが屋上はすかすか
この寒空の中、PC開いて仕事してる人おるんよ
イルミネーションとクリスマス。
屋上庭園は黄金色に輝いている。
きれえ。


■概要

2023年08月、ソフトバンクグループ傘下のフォートレス(不動産投資ファンド)に売却されてしまった西武百貨店。
ヨドバシカメラを中心に巨大な複合商業施設に改装される計画になっている。
百貨店として存続する可能性は低いと言われている。
屋上庭園は儲かってるように見えず真っ先に潰されるかと思いきや、2023年は生き残っている。
ファンドは「セゾン文化」を維持するという考えを示したが守ってくれるようだ。
2024年もどうか屋上庭園は無事でありますように。


■感想

クリスマス予算はきっちりついたらしい。
昨年と変わらず装飾がなされている。
ありがとう、ファンド。
節約の鬼や悪魔ではないみたい。
ほっと一安心。

●さむさむ
昼間と夜の寒暖差が10-15度あり気温差が辛い。
日が沈むと5度前後。
一階下の飲食店街(価格帯3000-1万円)は行列待ちができるほど混雑してるのに屋上はスカスカである。
暖房器具やイルミネーションも万端なのにスカスカ。
よくこれでファンドは庭園を残してくれたものだと感心する。
(寒いから人がいないのは仕方ない。さむさむ。)


●池袋主催「としま編んでつなぐまちアート2023」開催中
2024年1月31日(水)までやっている。
池袋の主要8箇所で展示中。
屋上庭園ではでっかい3匹クマーと敷物っぽい大型展示物が目を引いた。

●駅チカ池袋のイルミネーション
南池袋公園よりもよっぽど綺麗でおすすめなんだけど、
夜は南池袋公園の方が人がいる。
なぜか。
それは公園の周りがラブホテル街だからだろう。
すぐ連れ込まれてしまうのだ。
健全で健康的なお付き合いをしている人は屋上庭園。
屋上庭園でデートする人たちは友達以上恋人未満だったり、初々しさが残る出来立てホヤホヤカップルだ。
一番幸せな時期なので幸せばかりがあふれている。
屋上庭園はとても寒いけど雰囲気はいい。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんからのコメント [2023-12-28 20:20:41]
ずっとカンツバキと思ったら山茶花のシーズンでもあるんですねえ。天気もいいし行ってみます!

308777isaさんからのコメント [2023-12-26 19:39:51]
亀戸中央公園のコメントありがとうございます。歩いて近いのにサザンカが有名なのはまったく知りませんでした。是非行ってみてください。とても広い公園です。

場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
西武池袋本店 食と緑の空中庭園のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

みなみいけぶくろこうえん
南池袋公園(口コミ4件)
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-21-1
10点
西武池袋本店 食と緑の空中庭園からの距離:約0.3km
いけぶくろちゃいなたうん
池袋チャイナタウン(口コミ1件)
〒171-0021 東京都豊島区西池袋
10点
西武池袋本店 食と緑の空中庭園からの距離:約0.4km
とうきょうしょうぼうちょういけぶくろぼうさいかん
東京消防庁 池袋防災館(口コミ0件)
〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-37-8
0点
西武池袋本店 食と緑の空中庭園からの距離:約0.5km
としまくりつきょうどしりょうかん
豊島区立郷土資料館(口コミ0件)
〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-37-4 IKE・Bizとしま産業振興プラザ 7階
0点
西武池袋本店 食と緑の空中庭園からの距離:約0.5km
としまくりつにしいけぶくろこうえん
豊島区立西池袋公園(口コミ0件)
〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-20-1
0点
西武池袋本店 食と緑の空中庭園からの距離:約0.5km
さんしゃいん60てんぼうだいてんぼうぱーく
サンシャイン60展望台 てんぼうパーク(口コミ23件)
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ サンシャイン60ビル・60F
8.3点
西武池袋本店 食と緑の空中庭園からの距離:約0.6km
としまくりついけぶくろのもり
豊島区立池袋の森(口コミ0件)
〒170-0014 東京都豊島区池袋1-7-10
0点
西武池袋本店 食と緑の空中庭園からの距離:約0.6km
近くのスポット一覧はこちら
「西武池袋本店 食と緑の空中庭園からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
東京都観光スポットの最新の口コミ
東京都 堀切菖蒲園
場んでっとさんの口コミ
菖蒲と紫陽花が同時期に咲き、フェイジョアや梅の実やその他花々が咲き乱れる。 早咲きから遅咲きが6月下旬まで長いこと楽しめる。 まずは6月序盤にやってきた...(続きを読む)
東京都 飛鳥山公園
場んでっとさんの口コミ
2024/06/01来訪。 色づいて見ごろの株がそこそこ増えた。 ■概要 紫陽花の名所、飛鳥山。 王子駅から近いとあって大人気。 紫陽花ロードの上中里駅より...(続きを読む)
東京都 東京ガーデンテラス紀尾井町
場んでっとさんの口コミ
西武そごうが様変わり。 ガーデンテラス紀尾井町もきっと様変わりするだろう。 秋バラまで間に合わないかもしれない。 危機感を抱いてバラを見に行ってきた。 ...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
しゃおしゃお02さん(女性)の旅エピソード
横浜中華街で起こった嬉しくも哀しい出来事です。 仲良しの女友達2人+その彼氏の4人で遊び、夕食を中華街で食べた時の話です。そこは、友人の彼氏のお勧めのお店で、有名な店ではないですが、アヒルの舌のから揚げなど変わったものもあり楽しく、美味しく頂きました。 美味しいものを食べると会話も弾むもので、話題は何故かダイエットに!中華食...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top