
8.1点
みんなの投稿画像(22件)

- こうべしりつすまかいひんすいぞくえん
神戸市立須磨海浜水族園
巨大水槽やイルカショー、魚の実験、ミニ遊園地など楽しい催しが盛りだくさん。
「イルカ“ふれ愛”プール<ドルフィンピース>」ではイルカとの触れ合い体験もできる。
【その他キーワード】ラッコ アザラシ ペンギン ウミガメ 須磨水族園
みんなの口コミ(79件)
最新の口コミ(79件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
639名が参考になると回答しています
結婚記念日旅行の初日は王子動物園で二日目がココ。
須磨海浜公園の駐車場に停めて歩道をぶらぶら、歩行者信号が赤なので嫁と二人で待ってると、横からチャリンコのオバチャンが信号無視、「おー」と見てるとそのまま車道を斜めに横切り始めた。夫婦ともに「おおおーっ!」って声が出たのは、ここの車道は片側4車線なので往復で8車線あって、右折してきた車が来てるのにオバチャンはお構い無しに一機に斜め横断した。しかも信号待ちで止まってたパトカーも何も言わないし、田舎者には神戸ってスゴイなーと・・・。ビデオ撮りたかったな。
ドキドキしたあと水族館へ入ると、まずは大水槽。でもラッコの食事タイムが3分後と判ったのでショートカットしてラッコ館へ。飼育員から餌を両手で受け取る仕草が愛らしい。まずはコレが見れて良かったな。
皆はその後のイルカショーへ移動したが、我が夫婦はアチコチで見たのでイルカに客が集まってる間に大水槽まで戻ってゆっくり観覧開始。ロウニンアジとサメと海亀が一緒に居るのもなんか不思議。
ペンギン館では柵が低い上にエラく人に慣れてて、目の前まで来て仁王立ち。ドアップで写メ撮れた。
穴子の団地に綺麗な海月やカニ・アンモナイトの生き残りのあとは淡水エリアで身近な鯉にキャビアの親:チョウザメも。トンネル水槽は他にもあるが、ここもナカナカ良い。アザラシは泳ぎが速過ぎて写メムリです・・・。
昼食は安いうどんにしたが、魚の形の蒲鉾入りがカワイイ。お土産ショップで親族に色々買って満足。
巨大水族館も良いが、子連れの親子がお弁当持参でゆっくりできるココの方が好きやな。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
coniさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
579名が参考になると回答しています
法定納期限等さんの口コミ
2015年01月03日に投稿されました。
マイケルジャクソンスリラーの大音響にあわせて電飾ピカピカ。なんじゃこれは?
何やらニョロニョロうごめいているだけの4Dマッピング。
唐突に「これにてすべて終了です!」よくわからないパフォーマンスの中で、このアナウンスだけは非常にわかりやすかった。
これで2000円。
水槽の中に投影するのは高い技術が必要なのかもしれないが、観客にとっては知ったこっちゃない。
高い授業料を払わせていただきました。
会場を出たところで見た大道芸の方がよっぽどよかったよ。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
法定納期限等さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
510名が参考になると回答しています
❝Xmas Eve❞の想い出づくり。・。・。
12月24日(水)天候:晴れ
《須磨アクアイルミネーション》に立寄りました。。。
〖須磨海浜水族園〗が会場です…。
❝Eve❞の夜を神戸で過ごそうと、数日前から計画!!!
プログラムの中に〖水族園〗を取入れました(’;’)
5時前に駐車場に…そして、会場前に。・。長い行列が出来ています(@_@)
❝Xmas Eve❞を楽しむ若いカップルが大半…年輩のカップルは数組でした...。
並んで待つ事約40分…チケットを購入し、園内に入ると
“さかな”たちが明るいライトに迷惑そうに泳いでいました(+o+)
人の流れに沿って行き、ゆっくりと“さかな”を観る事が出来ません…。
光のトンネル(スロープ)をくぐり、暫く進むと❝イルミネーションガーデン❞に??? パンフレットで見たイメージとは違う…感じです !!!。
続いて…時空を超えた海の旅⦅4Dレイライトマッピング⦆です。。。
此処も、長い列が出来ていました。・。期待をし、その時を待っていました…が? 大音響の音楽がながれ、点滅する光のキャラクター??が口?をパクパク(よく判りません)…続いて、生命の歴史と進化の過程を描いた??
4Dのマッピングが❛イルカ❜の水槽に映し出されます…(これも、よく判りませんでした)。・。約15分で終了...の間際。・。傍にいた若いカップルが‘バカヤロー’と小声で叫んでいました。。。判る気がした「かみさん」と私…思わず笑ってしまいました(^_-)
戻り道。・。水槽で泳いでいる?❛クラゲ❜の姿に少し心癒されました(^0_0^)
ディナーの予約時間が近づき〖須磨海浜水族園〗を後にしました。
そのあと、楽しいディナーで❝Xmas Eve❞の想い出づくりが出来ました(*^。^*)
ちなみに「須磨アクアイルミナージュ」
期間:2014.12/1〜2015.3/1 17:30〜22:00
入場料:1500円/大人(中学生以上)500円/子供(3歳以上) *「4Dマッピング別」:500円/人
尚、セット購入有り:2000円/大人 1000円/子供
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
近くの観光スポット
〒654-0049
兵庫県神戸市須磨区若宮町1

7.7点
神戸市立須磨海浜水族園からの距離:約0.3km
〒654-0018
兵庫県神戸市須磨区東須磨1-1

10点
神戸市立須磨海浜水族園からの距離:約1.3km
〒653-0038
兵庫県神戸市長田区若松町6-3

9点
神戸市立須磨海浜水族園からの距離:約2km
〒653-0042
兵庫県神戸市長田区二葉町5-1
アスタくにづか5番館2階

6点
神戸市立須磨海浜水族園からの距離:約2.1km
〒654-0076
兵庫県神戸市須磨区一ノ谷町5-3-2

6.9点
神戸市立須磨海浜水族園からの距離:約2.8km
〒655-0861
兵庫県神戸市垂水区下畑町鎌谷
第二神明道路内

4.3点
神戸市立須磨海浜水族園からの距離:約3.5km
〒652-0855
兵庫県神戸市兵庫区御崎町1-2-2

9点
神戸市立須磨海浜水族園からの距離:約4km
「神戸市立須磨海浜水族園からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。

兵庫県観光スポットの最新の口コミ
淡路島南パーキングエリア(上り)
兵庫県南あわじ市阿那賀です
こちらは、神戸淡路鳴門自動車道の本州神戸方面に向かう上り線になります。
そんなに大き...
(続きを読む)
季節の花々が咲き揃う花園…を、ぶらり歩き!
2022年11月6日(日) 天候:晴れ
秋を装う美しい“ダリア”や、力作揃いの「菊花展」の花々が咲き揃う園景空...
(続きを読む)
丸山海釣り公園
兵庫県南あわじ市阿那賀丸山にあります
鳴門海峡に面した、丸山漁港内の周囲250mの弁天島が釣り場となっています。
アーチ型の太鼓橋を渡...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
梅雨の晴れ間の午後五時、柳川下りに出発しました。心地良い風と穏やかな陽射しに心和む思いの一時間でした。
堀割の菖蒲の花は満開で、合歓の木やアメリカデイゴも色鮮やかでした。
有明海にゆっくりと下る堀の水は綺麗でアヒルが泳いでいました。北原白秋の歌碑があちこちにありましたね。
白壁が水に映るさまは風情があります。幾つもの橋を潜りました。船頭さんは楽しい方でしたね。
こんにちは!
素晴らしい体験ですね。時期が時期だけにしょうがないのかもしれませんが、夏にやってた夜の水族館を少しキラキラにした方が良かったかもしれませんね。
それにしてもお魚もたいへんです。