
7.3点
みんなの投稿画像(16件)

- とうぶわーるどすくうぇあ
東武ワールドスクウェア
世界中の遺跡や建築物が約25分の1のミニチュアで再現されている。
画像提供:きりん太様
【その他キーワード】自由の女神 ピラミッド エッフェル塔 東武ワールドスクエア
みんなの口コミ(33件)
最新の口コミ(33件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
169名が参考になると回答しています
やまぱんさんの口コミ
2020年03月23日に投稿されました。
2018年3月頃に行きました。
東武スペーシアでのワールドスクェア駅で降ります。無人駅で周りには何もありません。マジで山の中に下された感じです。
駅から徒歩10分くらいかな?道路を挟んだ茂通を歩いていくと着きます。少しだけ迷います。というか、「この道っ?」って感じです。
さて、チケットを買って(値段は忘れた)いざ入園。
比較的広い野外にミニチュア建造物が沢山あります。
野晒しなので、雨風にあたっているのか、所々サビや破損があり、色褪せている感じです。
園内には沢山の建造物があり、「それなりに」楽しめますが、本当に見るだけで、正直飽きます。
野外なので天候にも左右される中、ひたすら歩き回りますので疲れます。
園内には休憩スペース的な掘立小屋があり、中は暖房が効いていました。それと謎にお湯も…(カップ麺でも食えってこと?)
食べるものも大したものはありませんでした(レストランがあったけど営業してなかった)
4歳の子供は楽しめていたようなので及第点ですが、おそらく二度と行かないと思いました。
というか、日光方面はダメだな。花粉も凄いし
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
やまぱんさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
753名が参考になると回答しています
2/18〜19、鬼怒川温泉へ1泊の旅にいってきました。
ぐるぐる観光というよりは温泉でゆっくりして体を休めるのが目的の旅でしたが、どこか一箇所くらいは寄り道しようと、2日目旅館チェックアウト後に東武ワールドスクウェアへ向かうことに。鬼怒川温泉の各旅館をまわってワールドスクエアへ行くバスが出ていたので便利です。
以前きりん太さんの口コミを見ていたので、たくさん写真を撮るぞと意気込んでいってきました(^◇^
世界各国の興味深い名所・建築物のミニチュアがたくさん。現在全部で102点あるそうです。ひとつひとつ丁寧に見入っていると意外と時間がかかります・・・建築物だけでなく人間や車の模型もたくさんあっておもしろい!誰もが知る有名なキャラクターもいたりするので探しながら見て回るのも楽しいです。
途中お茶休憩をしたり、お昼も施設内で食べましたが(湯葉料理を出してくれるレストラン、期待以上の美味しさで満足でした♪)だいたい3時間半くらいかけて十分満喫できた感じです。(急いで見ればもっと早く周りきれるとは思います)
現地に行ってから知ったのですが、11月から3月までイルミネーションを開催しています。精巧なミニチュアたちが、夕方から色とりどりにライトアップされて日中とはまた違う幻想的な姿を見せるようです。ポスターとか見ていたらぜひ見てみたいと思ったんですが、今回は電車の時間もあり残念ながら諦めて帰ることに。
イルミネーションに合わせた遅い時間からの入園チケットなどもあるようなので、次は時間帯を調整してぜひライトアップを見てみたいと思っています(^◇^
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
745名が参考になると回答しています
世界の有名な建築や世界遺産などのミニチュアがあります。
と言ってしまえば、なーんだそれだけ?と思ってしまいますが、
それが、そーじゃないんですっ!
すごく精巧に作られており、行って見てみると意外と楽しめるのです!
そして、写真が趣味だったり、デジカメ持っているならば、写真撮影にはまるでしょう!
だって、写真をうまく撮れば、まさに現地に観光にいったかのようなんです!
しかも、随所にユーモアあふれる仕掛けが施されていたり、
(ネタばらしになるので書きませんが…)
○○を探せ!という企画をやっていたりして、すごく楽しめます!
食事処も、3,4か所くらいあるので、
お好みに合わせて食べることができますよ!
また、GWなどは、キャラクターショーなどを行っていました。
イベントやオンライン割引クーポンなどがあるため、
ウェブページを見てから行った方がいいと思います。
ちなみに、東武ワールドスクエア様にメールで、
写真を載せてもいいか確認しました。
すると、OKとのお返事をいただきましたので、
掲載させていただきます。
東武ワールドスクエア様、ありがとうございました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
きりん太さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
近くの観光スポット
〒321-2522
栃木県日光市鬼怒川温泉

7.5点
東武ワールドスクウェアからの距離:約1.9km
〒321-2524
栃木県日光市柄倉470-2

7.7点
東武ワールドスクウェアからの距離:約2.2km
〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝260

7.7点
東武ワールドスクウェアからの距離:約2.2km
〒321-2524
栃木県日光市柄倉763

6.3点
東武ワールドスクウェアからの距離:約2.8km
〒321-2524
栃木県日光市柄倉763

0点
東武ワールドスクウェアからの距離:約2.8km
〒321-2521
栃木県日光市藤原

10点
東武ワールドスクウェアからの距離:約6km
〒321-2405
栃木県日光市芹沼1989-1

10点
東武ワールドスクウェアからの距離:約6.7km
「東武ワールドスクウェアからの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
栃木県観光スポットの最新の口コミ
2年前に訪れた時の写真です。パーク内がイルミネーションで彩られ、とても癒される楽しい空間でした。想像以上の豪華さで、時間を忘れて見入ってしまいました。帰...
(続きを読む)
足利は織物で有名な土地である。
その足利に機織りの神をまつる織姫神社があるのはちっとも不思議なことではない。
青空と山の緑と神社の赤が非常に派手で目立...
(続きを読む)
神社の裏側に山頂を利用した現存する数少ない前方後円墳がある。
ここが機神山の山頂。
富士塚のように見えるが墓である。
■概要
足利織姫神社は機神山(は...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
当時2歳半の娘が、ディズニーランドデビューをした時のこと。
事前にガイド本などを見て、どのアトラクションに行くか楽しみにしていた娘は、怖がったりぐずったりせず、満喫していました。
お目当てのひとつ、ミニーちゃんの家に並んだ時もおとなしく待っていたのですが、いざ順番が来て家の中に入れるとなったら、立ち止り動かないのです。
後ろ...
(続きを読む)