- 10点
みんなの投稿画像(17件)
- ぽーとあいらんどきたこうえん
ポートアイランド北公園
六甲山の山肌が迫る神戸の街並みを見学出来る海浜公園。
神戸の街並みと六甲山、神戸港を一望できる海浜公園。
夜景展望スポットとしても人気が高い。
画像提供:チョーわるおやじ様
【その他キーワード】第4突堤Q1・Q2バース 神戸北公園 イルカの彫刻の噴水
みんなの口コミ(2件)
最新の口コミ(2件中 1-2件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
350名が参考になると回答しています
冬の❝ポートアイランド北公園❞に寄り道!!
1月20日(金) 天候:曇り時々晴れ
今日は「かみさん」が新年会(女子会?)との事...で、送迎を頼まれ∼・∼送り届けた後、一人・・・夕暮れの公園に立寄りました。。。
昼間は、六甲連峰の‘山肌’が迫り来る神戸の街並みを
一望できる絶景のスポットで、休日になると多くのカップルが海沿いの遊歩道を行き来する姿を目にします。
宵闇迫る冬の海辺・・・澄みきった空気の中、スポットライトに照らされ、浮かび上がる『神戸大橋』を下から眺める異な空間∼・∼その橋の下を行き交う船を見ながら∼・∼‘のんびり’...と、散策して行きます。
対岸には、港神戸の街灯りが“キラキラ”と煌めき、六甲の山肌には❛神戸市章❜とシンボルの❛錨❜が、冬の空に浮かび上がっている景色はとても美しく・・・見飽きる事がありません。・。・。
遊歩道のベンチに腰掛け‘ボ∼ッ’と眺めていました。
「時々立寄る・・・私の好きなスポットの1つです」
しかし、冬の夕暮れ、公園を訪れる人は少ない様...です!!
この夕べも、愛車のバイクを撮影??している若者...と、私の二人だけの様です。・。
ライトに照らされ“イルカ彫刻”の泉に吹き上がる噴水も・・・どこか、寒々しく感じました。
夕暮れの公園・・・海沿いの遊歩道をカメラを持った老人が‘うろうろ’...と、徘徊している姿・・・『お巡りさん』が巡回に来れば職務質問をされそう...です(^0_0^)
公園内と海沿いの遊歩道を‘ひと回り’し、橋の袂に戻ってくると・・・いつの間にかバイク撮影??の若者もいなくなり、公園には・・・私一人です。・。
船溜まりの周辺に移動∼・∼『みなと異人館』の明りと、タグボートのキャビンに明りが‘灯って’いました。
その船の甲板では、仕事の後片付けをする数人の船員さん達の姿がありました。
私も・・・そろそろ帰り支度...です!
“六甲おろし”の風が吹きおろしてきました…。
風邪を引いては大変...と、今日の徘徊は終わりにしました(*^。^*)
追記
公園内はお店(売店)はありません(自販機はあります)
“春”になると、芝生公園のベンチに腰掛け・・・
“つつじ”や“さくら”そして、美しい景色を眺めながらランチタイムが楽しめます...ょ!!
※ 駐車場(有料)です・トイレ・休憩施設(ベンチ)は整っています。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
371名が参考になると回答しています
❝ポートアイランド 北公園❞に・・・!!!
『神戸大橋』南の袂...神戸の街並みと六甲の山を一望できる展望スポットです。。。
又、神戸ポートターミナルに入港する大型のクルーズ客船を観る事の出来る絶好の場所でもあります(^0_0^)
3月27日(金) 天候:晴れ
訪ねた目的は二つです。・。
❛北公園❜(イルカの彫刻がある噴水・みなと異人館(現在閉館)・神戸 平和の塔周辺の散策...と、ポートターミナル「新港第4突堤 Q1・Q2バース)に入港(係留)した『マリナー・オブ・ザ・シーズ』を観る事でした。。。
❛北公園❜は芝生広場周辺に咲く...季節の花と緑「ツツジ・小さな藤棚・等々」そして、噴水が上がる池には ‘イルカ’が飛び跳ねる彫刻も...派手さはありません..が、〈穴場のスポット〉です(^_-)
〚お弁当〛を持参して、幾つか設置されているベンチに座り
〚ランチタイム〛のひと時や...?ピクニック?の気分も味わえます...ョ。!!!
特に、“港”の夜・・・色とりどりの‘イルミネーション’に包まれた街の夜景を❛北公園❜から。・。・。《カップル》には最高のデートスポット...かも?!?!
もう一つの目的・・・『マリナー・オブ・ザ・シーズ』の豪華客船を観ようと、この公園に。。。
公園の対面「新港第4突堤、Q1・Q2のバース(ポートターミナル)」前に横たわる大型船(@_@)
【バハマ船籍・・・全長:311 m・総トン数:13万8千トン・
旅客定員:3,100人】の超大型〚豪華客船〛です。。。
中国『上海』から発着...『横浜・神戸・別府』クルーズの一環で神戸港へ3/26pmに入港・・・3/27pmに『別府』に向かい出航予定です。・。
❛北公園❜の海岸遊歩道、防波堤?桟橋は大勢の人達が見物に・・・私も、仲間入り(ミーハーです)(;O;)
数枚をカメラに収めました。。。
出航(16:00 予定)の写真を撮ろうと欲張り・・・!!
それまでの時間を...再び❛北公園❜に。・。
公園西側の遊歩道を散策...?船溜まり?から❛ハーバーランド❜と❛ポートタワー❜&❛市街❜を眺める‘粋な’風景に出会える場所があります...≪お奨めです≫(^J^)
やがて、出航の時間が近づき・・・撮影予定の場所に移り。・。待ちますが...一向に出航する気配がありません(~_~;)
結局、一時間遅れの5時に「汽笛の音」と共に港を離れ‘ゆっくり’と次の泊地『別府』に向けて静かに進んで行きました...六甲の山脈と港神戸(灯台)を背景に数枚をカメラに収め、終了です。・。・。
(*^。^*)
追記
北公園 駐車場:150円 /1.0 h
トイレ:2か所・休憩ベンチ:数基・藤棚の下(日避けのベンチ)もあります。
※みなと異人館(2008年に閉館)になりましたが...昨年から、年一回の予定で、一般に公開されます{昨年は10/5(日)12:00∼15:30}でした。(神戸市のHP)を参考に。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
近くの観光スポット
〒650-0045
兵庫県神戸市中央区港島2-7
ポートアイランド北公園内
0点
ポートアイランド北公園からの距離:約0km
〒650-0041
兵庫県神戸市中央区新港町12-1
7点
ポートアイランド北公園からの距離:約1.1km
〒650-0041
兵庫県神戸市中央区新港町7-2
神戸ハーバーランド umie MOCA内
0点
ポートアイランド北公園からの距離:約1.2km
〒650-0046
兵庫県神戸市中央区港島中町6-3-2
0点
ポートアイランド北公園からの距離:約1.3km
〒650-0001
兵庫県神戸市中央区加納町6丁目周辺
9.3点
ポートアイランド北公園からの距離:約1.4km
〒650-0042
兵庫県神戸市中央区波止場町5‐6
メリケンパークオリエンタルホテル同建物2F
7.8点
ポートアイランド北公園からの距離:約1.4km
〒650-0001
兵庫県神戸市中央区加納町6-4
8点
ポートアイランド北公園からの距離:約1.4km
「ポートアイランド北公園からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
兵庫県観光スポットの最新の口コミ
北野異人館街
兵庫県神戸市中央区北野町
新神戸駅(南側)徒歩9分です。
神戸港開港以来、外国人が多く移住した明治時代の
面影を今に伝える街並みが、...
(続きを読む)
明石公園(明石城)
兵庫県明石市明石公園1-27
JR明石駅より北へ徒歩約5分
周りには有料駐車場がいくつかありました。
明石城は今から400年前の1619年...
(続きを読む)
神戸メリケンパーク
兵庫県神戸市中央区波止場町2にあります
神戸のウォーターフロントに2021年に誕生しました。
注目のスポットとなっています。
目の...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
社会人になりたての頃。
仕事に息詰まり、阿蘇に一人ただただ気の向くままに
車を走らせました。
一人なんだけど、楽しくって仕方ない!!!!
本当に景色は最高で、行く場所の
あらゆるソフトクリームに舌鼓☆☆
いくつ食べただろう・・・・!??
多分、軽く5個は越えてた気がする・。
阿蘇の大観望に見とれてしまい、
強...
(続きを読む)