国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
大阪府観光スポット
»
堺市内観光スポット
»
泉南市農業公園 花咲きファーム
泉南市農業公園 花咲きファーム
9
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
みんなの
投稿画像
(20件)
▼ 次の8件を表示
せんなんしのうぎょうこうえんはなさきふぁーむ
泉南市農業公園 花咲きファーム
のんびり
お花 紅葉
周辺情報を地図で確認
〒590-0524
大阪府泉南市幡代2001
http://www.city.sennan.lg.jp/…
関連検索:
薔薇
ローズガーデン
散策
清流
櫓
7,500?ものイングリッシュローズガーデンが広がっている。
春(5月中旬〜6月初旬)と秋(10月頃)に様々な種類のバラが見頃を迎える。
本格的英国風ローズで人気のデビッド・オースチン社の公式ガーデン。
画像提供:チョーわるおやじ様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(3件)
9〜10点
2
7〜8点
1
5〜6点
0
3〜4点
0
1〜2点
0
平均点
9
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
470
人
371
人
415
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(3件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
159名が参考になると回答しています
たんぽぽ1001
さんの口コミ
2020年06月23日に投稿されました。
今年は行くのが遅かった・・・(^_^;)
TVで咲いてる風景が流れてました。
ほんまかいな?? そう思って行ってみたら終わってました。
それでも、少しだけ楽しめました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
たんぽぽ1001
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
196名が参考になると回答しています
たんぽぽ1001
さんの口コミ
2019年05月24日に投稿されました。
チョーわるおやじさんの口コミを見て、いつか行きたいと思ってました。
阪和自動車道泉南ICを出てすぐに脇道に入って道なりに進みますと駐車場がありました。
大きな駐車場が2カ所ありますが、いずれも無料です。
平日ですが結構多くの来場者がいます。
バラに囲まれた小道を散策しますと薔薇の甘い香りが漂ってきます。
5月中旬から6月初旬が見頃ということで、ちょうど良い時期に来ることができました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
たんぽぽ1001
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
360名が参考になると回答しています
チョーわるおやじ
さんの口コミ
2015年05月25日に投稿されました。
季節花❝薔薇❞を訪ねて・・・!!!
?イングリッシュ・ローズガーデン?に。・。
大阪・泉南の“花咲ファーム”にある...最新のローズコレクション持つガーデンです。。。
5月20日(水) 天候:晴れ
真夏日のような陽射しを浴びながら
❛不良シニア(私達です)❜が“花”を求めて奮闘します(^_-)
『花が美しく見える時間帯(午前中だそうです??)に到着。。。
平日の午前中です...が、既に沢山の人達が❝薔薇❞を愛でに来られていました...。
2か所ある駐車場は、ほゞ満車の状態です(~_~;)
私達は上の駐車場に停める事が出来ました。。。
駐車場のそばに展望の櫓が設置されています・・・そこから?ローズガーデン?が一望出来ます。・。・。
櫓の上から眺める景観・・・テーマに沿って、区切られたガーデンは、「アーチ」や「オリベクス・(竹等を組んだ搭状の工作物です)」に絡めた❝ツル薔薇❞が散策道に彩りを添えていました。。。
私達が訪ねた日は?春のローズフェスティバル?が開催されており、ガーデンツアーや専門家によるレクチャーも予定されていました。
又、プランツセンターとギフトショップでは❝薔薇❞の苗鉢も販売されていました。。。
ガーデンマップを貰い、入口に・・・迷路のような
❝薔薇❞の散策道は“花”の香りで溢れていました(^o^)
「かみさん」は小柄でもって、方向音痴です(;O;)..が、『独りで散策する』と言い出しました。・。かろうじて『あずまや』の屋根が何処からでも見えます。
よって、『あずまや』を待ち合わせ場所に決め、
‘さっそう’と独り歩きに...(心配です(’;’))
殆どが?イングリッシュローズ?で作られた樹形は多種多様で、同一の品種とは思えない程のバリエーションに富んでいます。。。
散策を続けていると。・。・。
素晴らしいエリアに遭遇しました...美しくなだらかな丘陵の斜面を流れる清流の辺に色艶やかな❝薔薇❞の“花”が咲き誇っていました(^.^)/~
真夏のような暑さです(@_@)・・・休憩できるベンチは数多く設置されていますが、日除けがありません。・。
『あずまや』も涼を求める人達でいっぱいです。。。
ふと見ると、「かみさん」が居ました...(^o^)‥少し詰めてもらい、私も‘ほっと’一息つきました。・。
持参したポット...よく冷えたcoffeeを一杯。・。
《美味かった〜 》!!!
素晴らしい?ローズガーデン?です。。。“春”と“秋”に?ローズフェスティバル?が開催されます。
しかも、全て無料です。。。
❝薔薇❞の“花”に興味のある方は是非訪ねて観ては如何ですか(^0_0^)
私達も?イングリッシュローズ?の美しさに魅了されました…。(*^。^*)
追記
春のローズフェスティバル:5/16(土)〜5/31(日)まで
泉南市役所(臨時駐車場)〜シャトルバスが運行します
(100円/大人・50円/子供)
※トイレは一ヵ所です(下の駐車場)
ローズガーデン内にはありません!!
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
チョーわるおやじ
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
泉南市農業公園 花咲きファームのすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
じふくじ
地福寺
(口コミ0件)
〒599-0214 大阪府阪南市山中渓1180
0点
泉南市農業公園 花咲きファームからの距離:約
1.4
km
やまなかだに
山中渓
(口コミ2件)
〒599-0214 大阪府阪南市山中渓
10点
泉南市農業公園 花咲きファームからの距離:約
1.5
km
じぇいあーるはんわせん やまなかだにえき
JR阪和線 山中渓駅
(口コミ0件)
〒599-0214 大阪府阪南市山中渓134
0点
泉南市農業公園 花咲きファームからの距離:約
1.7
km
わんぱくおうこく
わんぱく王国
(口コミ3件)
〒599-0214 大阪府阪南市山中渓119-8
10点
泉南市農業公園 花咲きファームからの距離:約
1.7
km
いおんもーるりんくうせんなん
イオンモールりんくう泉南
(口コミ13件)
〒590-0535 大阪府泉南市りんくう南浜3-12
7.9点
泉南市農業公園 花咲きファームからの距離:約
4.4
km
たるいさざんびーち(りんくうみなみはまかいすいよくじょう)
タルイサザンビーチ(りんくう南浜海水浴場)
(口コミ1件)
〒590-0535 大阪府泉南市りんくう南浜
9点
泉南市農業公園 花咲きファームからの距離:約
4.5
km
みちのえきねごろさくらのさと
道の駅 根来さくらの里
(口コミ2件)
〒649-6201 和歌山県岩出市押川37-1
6点
泉南市農業公園 花咲きファームからの距離:約
4.6
km
近くのスポット一覧はこちら
「泉南市農業公園 花咲きファームからの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
大阪府観光スポット
の最新の口コミ
大阪府
道頓堀
みこ
さんの口コミ
グリコ!蟹!ビリケンさん! とにかく主張が強めな看板いっぱい。さすが大阪です。 賑わう人々に引け目を取りません。 とにかく人、平日でもすごい人、 ...
(続きを読む)
大阪府
大仙公園
308777isa
さんの口コミ
大仙公園 大阪府堺市堺区東上野芝町1-4-3 大仙公園は、仁徳天皇陵古墳の間に広がる西面に位置し 堺市制100周年を記念して平成元年(1989年)3月に開園 さ...
(続きを読む)
大阪府
長居公園
かじ
さんの口コミ
四季を楽しむ植物園【長居公園】が 冬に行っても情緒溢れる場所だった…。 長居駅から徒歩数分。 春は桜、夏は向日葵、秋は秋桜と来て 冬は…。 「椿」は「...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
SOT001
さん(男性)の旅エピソード
色々な観光地にある「まぁるい乗り物」観覧車のお話です。 観覧車に乗る為に並んでいて、自分達の順番が近づいてくると気持ちがちょっと暗くなるんです。 なんでって? 観覧車に乗る前、スタッフの人達に(半ば強制的に!)写真を撮られるからです! あの写真って高いんですよね。しかもほぼ100%満足な写りじゃないし・・・。 いつ...
(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ大阪府の一押し観光スポット
チョーわるおやじ
さんが
池田城跡公園
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
大阪市立長居植物園
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
咲くやこの花館
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
万博記念公園
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
山中渓
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-03-01)
金賞は金華山の山頂にそびえる名城「岐阜城」です!第190回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-02-28)
12月・1月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2025-02-01)
金賞は幻想的な”大人の”聖なる空間「大名古屋ビルヂング」冬のイルミネーション!第189回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-01-04)
金賞は沖縄県の色鮮やかな琉球ガラス村です!第188回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-12-31)
10月・11月の口コミキャンペーン受賞者発表
Topics
第190回口コミ付写真コンテスト結果
12月、1月キャンペーン受賞者発表
第189回口コミ付写真コンテスト結果
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第190回口コミ付き観光写真コンテストも、引き続きサイバーリンク株式会社様と共催となります。金賞の副賞としてご提供いただいている『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!3/16〜31
【会員限定】第191回口コミ付き観光写真コンテスト!3/1〜31
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top