国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 東京都観光スポット » 八王子市内観光スポット » 八王子いちょう祭り

八王子いちょう祭り

八王子いちょう祭り

はちおうじいちょうまつり
八王子いちょう祭り
周辺情報を地図で確認
〒193-0824
東京都八王子市長房町

八王子市追分町から高尾駅入口の約4キロにも及ぶイチョウ並木周辺で、毎年秋に開催されるお祭り。

※MAPは会場のひとつ「陵南公園」を表示しています。

【その他キーワード】クラシックカーパレード じょいそーらんパレード ふるさとバサール 観光物産展
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 1
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
10
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
174名が参考になると回答しています
いちえちゃん3496さんの口コミ
2009年10月03日に投稿されました。
毎年、11月のみやるお祭りです。ちなみに今年2009年は11月21日(土)22日(日)です。西八王子駅辺りから、高尾駅に向かう、甲州街道沿いに、お店がずらり並びます。カレンダーや、ぎんなん、いろいろな名産物が売っていたり、フリマなど・・綾南公園には、数多くのお店が出ます。簡単なアンケートに答えると、エコバックがもらえたり。西八王子駅から高尾方面に歩くのがお勧めです。パレードなどもやってますよ。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
いちえちゃん3496さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
八王子いちょう祭りのすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

むさしののみささぎ・たまのみささぎ
武藏野陵・多摩陵(口コミ1件)
〒193-0824 東京都八王子市長房町 武蔵陵墓地
8点
八王子いちょう祭りからの距離:約0.5km
たかおさんとりっくあーとびじゅつかん
高尾山トリックアート美術館(口コミ2件)
〒193-0844 東京都八王子市高尾町1786
9点
八王子いちょう祭りからの距離:約2.4km
こにかみのるたさいえんすどーむ
コニカミノルタ サイエンスドーム(口コミ4件)
〒192-0062 東京都八王子市大横町9−13
5.8点
八王子いちょう祭りからの距離:約3.9km
たかおさん
高尾山(口コミ36件)
〒193-0844 東京都八王子市高尾町
8.7点
八王子いちょう祭りからの距離:約4.9km
みちのえきはちおうじたきやま
道の駅 八王子滝山(口コミ4件)
〒192-0011 東京都八王子市滝山町1-592
7.3点
八王子いちょう祭りからの距離:約6.3km
とうきょうさまーらんど
東京サマーランド(口コミ35件)
〒197-0832 東京都あきる野市上代継600
7点
八王子いちょう祭りからの距離:約7.8km
いしかわぱーきんぐえりあ
石川パーキングエリア(上り・下り)(口コミ9件)
〒192-0032 東京都八王子市石川町 中央自動車道内
6.1点
八王子いちょう祭りからの距離:約8.3km
近くのスポット一覧はこちら
「八王子いちょう祭りからの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
東京都観光スポットの最新の口コミ
東京都 都電荒川線
場んでっとさんの口コミ
GW中にバラが満開となった。 赤系統と黄色系統はまだ蕾が残ってるが他は最盛期となった。 こっから毎日少しずつ弱っていく。 5月中旬には散ってるかな。 ■...(続きを読む)
東京都 西新井大師 總持寺
場んでっとさんの口コミ
牡丹園のシャクヤクが満開。 まるでバラのように気品がある。 香りもする。 ■概要 2024年5月5日シャクヤク満開。 牡丹園のボタン開花期は4-5月だが4月に...(続きを読む)
東京都 待乳山聖天(本龍院)
場んでっとさんの口コミ
大根はご本尊の好物だという。 好きなものをプレゼントして願いをかなえてもらう。 いわば袖の下である。 ■概要 9.7mの山(三角点あり)の頂上にある寺...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
ひまママさん(女性)の旅エピソード
 鹿児島では有名な泥パック温泉に、今の旦那さんと付き合ってるときに行ったときのこと。その日は鹿児島ではめずらしく大雪で、山間にある温泉へ行く人は他におらず、女湯・男湯ともひとりぼっちで貸切状態でした。  泥パック温泉とはその名の通り、源泉にある泥(硫黄臭たっぷり)を露天風呂の洗い場で顔からつま先まで全身に塗って、外で乾くまでパ...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top