
8点
みんなの投稿画像(9件)

- いけだまちようかんがい(いけだまちのまちなみ)
池田町洋館街(池田町の町並み)
赤レンガの塀が100mほど続く池田町の洋風住宅街で、重要文化財に指定されている。
アメリカンコロニアルスタイルと呼ばれる建築様式で、大正時代に建築家メレル・ヴォーリズによって建てられた。
ヴォーリズ夫妻が住んでいた建物もある。
通常非公開だが、数棟が期間限定で公開されることがある。
画像提供:こまどり様
【アクセス】近江鉄道バス「小幡上筋」停留所下車、徒歩約3分
【その他キーワード】ウィリアム・メレル・ヴォーリズ アンドリュース記念館 スパニッシュ風アーチ窓の旧八幡郵便局
みんなの口コミ(2件)
最新の口コミ(2件中 1-2件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
265名が参考になると回答しています
池田町の洋館街からは少し歩きますが、近くにもヴォーリズ建築が幾つかあります。
アンドリュース記念館は日本各地に名建築を残したヴォーリズの第一号の建物で、以前はYMCA会館として使われていたそうで当時のものが部屋に残されていました。今は医療関係に使われています。
また、旧八幡郵便局は以前はロビーのあたりまでしか入れませんでしたが、先日訪れた時には奥に骨董のお店が入り、二階は資料館になっていました。一階の角部屋にはお茶とお菓子を用意してくださっていて、レトロな部屋を眺めながら自由にいただくことができました。ゴールデンウィークに行ったので、いつでもこんなおもてなしがあるかどうかは分かりませんが…。
たくさんあるドアの幾つかには、ヴォーリズがアメリカから取り寄せたというクリスタルのドアノブがついています。100年近く使いこまれて木製のドアにしっとりと馴染んでいる感じがすてきでした。
*アクセス*
JR近江八幡駅下車 バスで八商前へ
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
こまどりさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
309名が参考になると回答しています
建築家メレル・ヴォーリズが活動を開始した近江八幡には初期に設計した建築が残されています。どの建物だったか忘れましたが、ヴォーリズ夫妻自身もここに住んでいたそうです。
旧近江家政塾、ウォーターハウス記念館、旧吉田邸、ダブルハウスから成る池田町の町並みと呼ばれる数軒は、現在も住宅として使用されているものや通常は非公開のものなど、たいていは通りから見学できるだけです。でも先日ウォーターハウス記念館と旧吉田邸が公開されたので、行ってみました。
どちらも内部は撮影できませんでしたが、吉田邸のほうは昔の趣を残した味わいのある建物、ウォーターハウス記念館のほうは最近改装されて壁や暖炉などもとてもきれいでした。部屋数の多さや便利そうなキッチンなど、暮らしやすそうなお宅だなぁと思いました。なかでも階段はひとつひとつのステップが広く、傾斜がなだらかで、作り手の優しさが伝わってきます。ヴォーリズ建築ならではのこの階段が大好きです(*^_^*)
ダブルハウスはその名の通り、一つの大きな建物に2世帯が現在も暮らしておられます。100年も前の建築を維持管理するのは並大抵のことではないと思いますが、とても素敵なお宅です。中はどうなっているのかな…と気になります。
端から端まで歩いて1分もかからないような区画で、外観を通りから見るのみのエリアですが、近江八幡を訪ねる折には足を延ばされるのも良いかと思います。
*アクセス*
JR近江八幡駅からバス小幡上筋下車、徒歩3分
近江八幡観光の拠点になる日牟礼八幡宮からは少し(15〜20分くらいでしょうか)歩きますが、そこに停めれば駐車は無料です。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
こまどりさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
近くの観光スポット
〒523-0871
滋賀県近江八幡市新町2-22

7点
池田町洋館街(池田町の町並み)からの距離:約0.3km
〒523-0871
滋賀県近江八幡市新町2-22

7点
池田町洋館街(池田町の町並み)からの距離:約0.3km
〒523-0871
滋賀県近江八幡市新町2-22

7点
池田町洋館街(池田町の町並み)からの距離:約0.3km
〒523-0871
滋賀県近江八幡市新町2-22

8点
池田町洋館街(池田町の町並み)からの距離:約0.3km
〒523-0828
滋賀県近江八幡市宮内町

10点
池田町洋館街(池田町の町並み)からの距離:約0.5km
〒523-0862
滋賀県近江八幡市仲屋町中8

0点
池田町洋館街(池田町の町並み)からの距離:約0.5km
〒523-0828
滋賀県近江八幡市宮内町

9点
池田町洋館街(池田町の町並み)からの距離:約0.6km
「池田町洋館街(池田町の町並み)からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
滋賀県観光スポットの最新の口コミ
3月から毎週新たな病魔に罹り来月には手術の予約もする話が進んでますが、嫁から還暦の前厄だと指摘されてネットで調べたら夫婦ともに県内随一の厄除けは田村神社...
(続きを読む)
彦根城
滋賀県彦根市金亀町1-1にあります。
天守が国宝指定された5城のうちの一つです。
他は、犬山城、松本城、姫路城、松江城です。
彦根城は1622年に...
(続きを読む)
名勝 玄宮楽々園
滋賀県彦根市金亀町3にあります。
2015年(平成27年)4月24日に
「琵琶湖とその水辺景観-祈りと暮らしの水遺産」の構成文化財として日本...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
TDLに行った時のこと。チュロスの売店で、5・6歳くらいの女の子とその子のお父さんが前に並んでました。女の子が500円玉を手で転がしたりして遊んでたらその500円玉が転がってどこか行っちゃたんです。その後すぐに女の子の顔が悲しそうになって、「かわいそうだな、人ごみにまぎれちゃったんだな。」と思ってたんですが。。。
その後一緒に並んでい...
(続きを読む)