4.3点
〒733-0036
広島県広島市西区観音新町4-10
【最新の口コミ】
他の口コミの方が書かれている通り、飛行場といっても周りに何もありません。あるとすれば少し通り過ぎたところに「マリーナホップ」というアウトレットのショッピングモールがあるのですが...
8.8点
〒739-1107
広島県安芸高田市甲田町糘地1624
【最新の口コミ】
テレビで紹介されたのと、こちらのクチコミを見てバラがきれいそうだと思って行きました。
第一庭園、第二庭園、薬用植物園、蓮池と広大な土地にいろいろ見られるようになってるのですが、...
7.8点
〒730-0052
広島県広島市中区千田町3-8-6
【最新の口コミ】
人間の体のしくみや病気、健康についての展示やライブラリーがあり楽しみながら学べる施設です。
体の内部を体験できるコーナーがあって、心臓コーナーでは心臓の中に入り血液の流れや血液...
8点
〒722-1732
広島県世羅郡世羅町大字黒渕518-1
【最新の口コミ】
世羅でできたワインの工場があります。
ワイナリーが稼働してる時は製造過程が見学できるらしいのですが、稼働してなかったので見学はできませんでした。
それで、も売られてるワインの数...
7.3点
〒737-0012
広島県呉市警固屋
【最新の口コミ】
今は以前より1本橋が増え、音戸大橋と第二音戸大橋を見ることができます。
園内には「さくらの里」があり、1000本以上の桜が植えられています
ここでのお花見はバックにきれいな海、島を...
9.3点
〒722-0000
広島県尾道市因島
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
生口島は、瀬戸内海にある島芸予諸島の一つであり、全域が広島県尾道市に属します。
尾道に私用の際、少し時間があったので観光で寄ってみました。
しまなみ海道が出来てからは、瀬戸...
7.7点
〒729-5123
広島県庄原市東城町戸宇
中国自動車道内
【最新の口コミ】
上り
何もない。言えることそれだけ。何もないことはないけどトイレがあるだけ。あと公衆電話とか、自販機、ちょっと休憩するベンチとか。ほとんどの人がスルーしていくであろうパーキン...
8点
〒729-6131
広島県庄原市山内町
中国自動車道内
【最新の口コミ】
上り
ショップとレストランがあるサービスエリア。前は普通のレストランで麺類とか普通の食堂メニューだったけど、今は松屋だそう。
お土産はもみじ饅頭、尾道ラーメンなど広島土産メイ...
6.3点
〒731-2104
広島県山県郡北広島町大朝
浜田自動車道内
【最新の口コミ】
下り
トイレや自販機やちょっとパンフレットとかおいてある小さい観光案内所があるくらいのパーキングエリア。高速道路5千キロ開通記念碑と書かれたモニュメントがある。
良かったとこ...
6点
〒739-0266
広島県東広島市志和町奥屋
中国自動車道内
【最新の口コミ】
上り
松屋とコンビニがあるパーキングエリア。コンビニのなかにちょっと広島のお土産も売ってたりする。もみじ饅頭やレモン味の商品など。
良かったとこ
奥谷の水がある
良くなかっ...
143件の観光スポットのうち51位から60位を表示
広島県の観光写真いいね順ランキング
198回いいね
〒720-0201
広島県福山市鞆町鞆
190回いいね
〒731-3501
広島県山県郡安芸太田町加計1956-2
”12・11/14 温井ダムへの入口(公園)
185回いいね
〒731-3501
広島県山県郡安芸太田町加計1956-2
”12・11/14 温井ダム(1)
179回いいね
〒730-0011
広島県広島市中区基町21-2
151回いいね
〒739-0588
広島県廿日市市宮島町1-1
外観
64回いいね
〒731-3501
広島県山県郡安芸太田町加計1956-2
”12・11/14 温井ダム畔
59回いいね
〒731-3501
広島県山県郡安芸太田町加計1956-2
”12・11/14 温井ダム〜R186 「紅葉と橋」
58回いいね
〒730-0051
広島県広島市中区大手町1-10
平和記念公園内
全景
58回いいね
〒731-3501
広島県山県郡安芸太田町加計1956-2
”12・11/14 温井ダム「龍姫湖」りゅうきこ
56回いいね
〒730-0051
広島県広島市中区大手町1-10
平和記念公園内
近くから見上げた眺め