国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 東京都観光スポット » 稲城市内観光スポット » よみうりランド 丘の湯

よみうりランド 丘の湯

よみうりランド 丘の湯

よみうりらんどおかのゆ
よみうりランド 丘の湯
周辺情報を地図で確認
〒206-8566
東京都稲城市矢野口3302-8

よみうりランド内にあるスーパー銭湯。

【その他キーワード】季替りの湯 絹の湯 寝湯 漢薬蒸風呂 よみうりランド丘の湯
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(8件)

9〜10点 0
7〜8点 4
5〜6点 0
3〜4点 1
1〜2点 3
平均点
4.6
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(8件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
38名が参考になると回答しています
人生最悪の人工温泉さんの口コミ
2022年08月24日に投稿されました。
【訪問前必読、体験談あり】2022年8月23日訪問。
人生最悪のスーパー銭湯。模倣したという人工温泉(書いてある)と読売ランド利用の学生の大混雑。コロナ対策ゼロどころか危険(謝罪はアルバイトに任せ、責任者出てこない。コロナ対策については実際お客様同士の問題なので対応しませんと電話あり)。

無制限に学生を詰め込んでいるため、サウナは10人ぐらい並んでいる。。。こんな並んでいるサウナを初めて見た。 黙浴と書いた札は意味を成してなく、全てのお湯で密密密密密密密!!で、若者が大声で青春を語り合ってます。 私はジャグジーに逃げました。するとスタッフが『お客様が落とし物して探しますので協力を』と言っている。 ???協力??? その瞬間!! 坊主の学生2人がジャグジー内の目の前で底まで潜り、私の足元でモゴモゴしている。 !?!?!?おいおい!!ジャグジー内で!?!?嘘だろ!?!?  それを暖かく見つめる店員。おいおい探すのお前ちゃうんけ!! 目の前で潜らせるか!?!?

すぐに屋外の露天風呂と称した人工温泉(書いてある)に逃げた。そこも密密密!の中、隙間を見つけお湯に浸かる。 ゲラゲラ笑い、くっちゃべる他の学生達を横目に我慢して浸かると、さっきのジャグジー素潜りの坊主の学生が目の前に!! 至近距離マスクなしで『落とし物ありませんか?』 、、、しらない 『ないですか??』 、、、疑ってるのか?なんでマスクなしで至近距離で話しかけて俺を追いかけてくるんだ??  後ろには苦笑いの店員。

追いかけてきている感が恐ろしく、壺湯へ移動。3分後に坊主の学生が『見つけましたーー。よかったぁ』 と。  ・・・良くねーよ! 探すの店員だろ! ジャグジーで目の前に潜るわ、それを笑顔でスタッフは見つめてるだけ。 至近距離で私に話しかけまくり、逃げても追いかけてきて探し物をする学生の後ろで微笑むスタッフ。

怒りました。久々怒りましたよ。すぐに湯を出てスタッフに伝えるも、責任者がいませんと。 じゃあすぐに責任者と話したいから電話してつないでくれる? と言うとしばらくして 『責任者が濃厚接触者で自宅待機してるので対応出来ません。コロナ対応についてはお客様同士の話なので、当館は一才タッチしません。以上です』  !!!!!  怒りを通り越し、虚しさが。。。

休日に1時間かけ行き、激混み、くっちゃべる学生が溢れる湯に浸かり、すぐに出ても謝罪もなく、、、。 ていうか、ジャグジーで潜らせる温泉あるかよ!!!

カルキと塩素で体に嫌な匂いを染み込ませたまま、人生最悪の湯を後にしました。

皆さん、こちらに行くときは覚悟を決めて行ってくださいね。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
人生最悪の人工温泉さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
283名が参考になると回答しています
ババさんの口コミ
2014年09月06日に投稿されました。
初めての利用でシステムが分からず券売機でアタフタしてるにもかかわらず、受付の男とちびなおばさんは知らんぷり、受付へ券を持って行っても「いらっしゃいませ」の一言もなく不愛想にタオルを渡されただけ。最初は¥750で安いと思ったけど結局レンタルバスタオルが¥250ドライヤーも6分¥100 大して安くない。地元の風呂屋は髪を結ってまとめるとかないので、そのまま子供が入ってたら注意されたけど、だったら受付時に初めての利用かどうか確認してそちらのシステムを説明したら?常連ばかりが客じゃないんだから!それから女風呂にタトゥ入ってる人がいたのにスルーでした。帰りも受付の二人は「ありがとうございました」も言わずおしゃべりしてました。どうゆう教育してんの!本当に気分が悪くてムカつきました!湯休み処は長時間独占してる客ばかりで全然空いてないしさっさと帰るしかなかった。二度と利用したくないし寛ぐつもりで行ったのに、逆にストレス大だった。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ババさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
196名が参考になると回答しています
世田谷ママさんの口コミ
2014年05月19日に投稿されました。
女性の脱衣所でカメラ機能がある携帯を使っていてもスタッフは黙認。
禁止をお願いしても無視された。
客もマナーが悪く、洗い場で歯磨き、集団で嫌がらせされたので、もう行きません。
最後に行ったときは、お湯も汚くて掃除もしてない印象でした。
コリアンの客がとても多かったです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
世田谷ママさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
よみうりランド 丘の湯のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

よみうりらんど
よみうりランド(口コミ49件)
〒206-0812 東京都稲城市矢野口4015-1
8点
よみうりランド 丘の湯からの距離:約0.2km
いくたはいすいち
生田配水池(口コミ1件)
〒214-0038 神奈川県川崎市多摩区生田5-30-1
6点
よみうりランド 丘の湯からの距離:約2.4km
けいおうふろーらるがーでんあんじぇ
京王フローラルガーデンAnge(口コミ0件)
〒182-0025 東京都調布市多摩川4-38
0点
よみうりランド 丘の湯からの距離:約2.8km
たまがわしんすいこうえん
多摩川親水公園(口コミ0件)
〒183-0013 東京都府中市小柳町6-479-2
0点
よみうりランド 丘の湯からの距離:約3.1km
かわさきそらとみどりのかがくかん
かわさき宙と緑の科学館(口コミ3件)
〒214-0032 神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-2
8.3点
よみうりランド 丘の湯からの距離:約4.6km
とうきょうけいばじょう
東京競馬場(口コミ0件)
〒183-0024 東京都府中市日吉町1-1
0点
よみうりランド 丘の湯からの距離:約4.8km
ふちゅうしきょうどのもりはくぶつかん
府中市郷土の森博物館(口コミ2件)
〒183-0026 東京都府中市南町6-32
9点
よみうりランド 丘の湯からの距離:約5.1km
近くのスポット一覧はこちら
「よみうりランド 丘の湯からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
東京都観光スポットの最新の口コミ
東京都 堀切菖蒲園
場んでっとさんの口コミ
菖蒲と紫陽花が同時期に咲き、フェイジョアや梅の実やその他花々が咲き乱れる。 早咲きから遅咲きが6月下旬まで長いこと楽しめる。 まずは6月序盤にやってきた...(続きを読む)
東京都 飛鳥山公園
場んでっとさんの口コミ
2024/06/01来訪。 色づいて見ごろの株がそこそこ増えた。 ■概要 紫陽花の名所、飛鳥山。 王子駅から近いとあって大人気。 紫陽花ロードの上中里駅より...(続きを読む)
東京都 東京ガーデンテラス紀尾井町
場んでっとさんの口コミ
西武そごうが様変わり。 ガーデンテラス紀尾井町もきっと様変わりするだろう。 秋バラまで間に合わないかもしれない。 危機感を抱いてバラを見に行ってきた。 ...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
ぶきこさん(女性)の旅エピソード
学生時代に、ボストンにホームステイした際、ホストファミリーがロブスターを食べに連れて行ってくれた。 ドーンと大きなロブスターで、美味しく完食したが、夜になり吐き気と下痢に悩まされ、寒気までしてくる始末... これはまずいと、つたない英語でホストマザーを起こし、容体を伝え「とりあえず寒いから毛布をくれ」と頼むと「アラアラ... ち...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top