国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
東京都観光スポット
»
港区内観光スポット
»
お台場海浜公園
お台場海浜公園
8
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
みんなの
投稿画像
(20件)
▼ 次の8件を表示
おだいばかいひんこうえん
お台場海浜公園
プール 海 湖 岬 遊覧船
のんびり
絶景 風景 夜景
周辺情報を地図で確認
〒135-0091
東京都港区台場1
https://www.tptc.co.jp/park/0…
関連検索:
レインボーブリッジ
夜景
公園
海
お台場
人口のビーチや展望台があり、釣りなども楽しめる。
ドラマや番組の撮影などにもよく利用される。
画像提供:場んでっと様
【その他キーワード】おだいばビーチ マリンハウス 展望デッキ 自由の女神
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(68件)
9〜10点
27
7〜8点
27
5〜6点
12
3〜4点
2
1〜2点
0
平均点
8
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
310
人
343
人
255
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(68件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
13名が参考になると回答しています
場んでっと
さんの口コミ
2025年03月18日に投稿されました。
浜辺エリアでは無料で潮干狩りができる。
3月中旬から始まり、GW中がピークになる。
下旬にさしかかろうかという頃だが、誰も潮干狩りしてない。
(降雨時に下水道の未処理汚水が放出される。貝を食べて食中毒を起こすかもしれないギャンブルっぽさがある)
■概要
かつては貯木場であった。
公園事業により1975年から海浜公園として活躍している。
人工の砂浜や展望台、ボート施設、シャワー・ロッカーつきのマリンハウスなどがある。
磯臭さがなく爽やかな風が吹く。
新生活を迎えた学生やフレッシュマンがよく静かにたそがれてる。
青春のふるさと。
■感想
●カワヅサクラとカワズサクラは同一らしい。発音がなまってる
河津桜の季節に行ったことがない。
明後日は雨。
いよいよ海辺の河津桜はとどめをさされるか。
市川行徳とどっち行くか迷って、お台場に行くことにしたのだった。
確認したいことがあった。
2月下旬からカワズサクラが咲いていると情報を入手したが、聞いたことない。
歩き回って探してみたが、桜の残滓がない。
そんな桜はどこにもなかった。
やっぱりカワヅサクラのことをカワズサクラといってるらしい。
発音がなまってるのだ。
●20250317、ほぼ葉桜。見ごろは今週いっぱいかな。
河津桜はほぼ葉桜。
都内で一番早くに咲いたのではなかろうか。
風が吹くとハラハラ落ちる。
同日の上野公園は河津桜が満開で人が大勢群れていた。
都内でもだいぶスピード感が違う。
都内で桜が咲く順番は、
寒緋桜、河津桜、ソメイヨシノ、八重桜
大体これ。
河津桜の旬が過ぎるスピードが速い。
ソメイヨシノも早くに咲くのかな?
と桜のネックレスを見に行ったが全然咲いてなかった。
ソメイヨシノは3月下旬ぐらいかな。
たぶん、プロムナードのチューリップと同期するだろう。
●中洲の河津桜は満開
入り江の向こう側をでっかい船が行き来している。
その近くの中州では河津桜が一列、満開だ。
きっとでっかい船のクルーの芽を楽しませている。
観光案内所に飛び込んで、あの中州に行く手段を訪ねたが「ない」との回答。
立ち入り禁止だそうだ。
●台場公園に続くビーチに河津桜が咲いている
今季最後の河津桜を見に行った。
桜の下ではカップルがいちゃつき、浜辺では若者が新生活にたそがれていた。
春だ。
素晴らしい青春が展開されている。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっと
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
42名が参考になると回答しています
場んでっと
さんの口コミ
2024年04月20日に投稿されました。
放課後に学生がわざわざ電車に乗って青春しにやってくる名物公園である。
4月中盤にもなると、新卒採用の新社会人が夕陽を見て自身を発奮する場面もよく見られる。
若者がよく青春する公園というイメージ。
■概要
隅田川が流れ込む東京湾に展開する人工海浜公園。
川の水に希釈されて海のにおいがまったくしない。
べたつく潮風もない。
白い砂浜は伊豆から輸入されたもので外来品である。
爽やかな浜辺が演出されてて夕日が美しいことで知られる。
塩害のない立地を生かして沿岸には大量の桜を植えたりもしている。
春には花見にも最適な珍しい海浜公園になっている。
■感想
夕日の美しい公園。
眺めがよいのでやってきた。
放課後の学生たちがビーチサッカーや同時ジャンプ撮影会などをやっている。
青春の塊みたいな場面に溢れている。
あまりに夕日が美しいので、
迷った挙句にこの公園で場んでっとさんはレインボーブリッジ踏破を目指すと決断した。
大体2km弱。
40分あれば余裕で向こう側に渡れる。
橋の上からこの夕陽を見てみたいと思ったのだ。
そう思わせる魅力にあふれた公園だ。
●この公園は泳げるのか?
海浜公園となっているため一応は水遊びができる。
ただし条件付きである。
・顔を海水につけないこと。
・ライフジャケット必須。
この海浜公園の海水には生活排水が合流している。
晴天続きだと汚染度は低いが、雨が降ると汚染度が急上昇して泳げない浜辺になってしまう。
・飲んだり目につけたりは絶対にしてはいけない。
・皮膚に異常が出たら即病院。
これを念頭に置いて周遊してほしい。
同じ海浜公園なら葛西臨海公園の方が水質は綺麗な気がする。
この東京湾で取れた魚が築地その他に出回ってるのだから警戒しすぎかもしれないが、実際に水上バス乗り場あたりを見ると「無理!」と思えるほどゴミがたまってたりもする。
ビニール袋や空き缶のポイ捨てだ。
道頓堀を思い出してビキビキビキと警戒心が強まる。
無理。
砂浜にゴミは漂着してないので定期的に清掃はしてるらしい。
遠くから眺めるのがベストな公園。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっと
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
280名が参考になると回答しています
さーちゃん
さんの口コミ
2010年10月25日に投稿されました。
何と言っても、夕方から夜にかけての景色が最高です。晴れている日の夕方は、空がオレンジになり綺麗です。また、夜景は多少、ビルやその他建物の明かりが反射して空が明るく見えるところが残念な気もしますが、雰囲気は抜群に良いです☆駐車場もあります。お台場は電車で遊びに来る方も多いと思うので、車をとめることに困ることはほぼありません(有料ですが)。また、レインボーブリッジと東京タワーの他に、最近建設中で話題の「スカイツリー」なんかも夕方は見えますよ。海に浮かぶ屋形船での宴会の声が少しうるさい日もありますが・・・様々な色に光る屋形船を見るのも楽しみの一つです。カップルで行けば、同じ夜景を見ながら良い雰囲気に。家族で行けば砂浜でも遊べます。また、近くにワンちゃんを借りれるお店(約3千円)もあるので、近くも散歩できます。おすすめですよ。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
さーちゃんさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
お台場海浜公園のすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
おだいばたこやきみゅーじあむ
お台場たこ焼きミュージアム
(口コミ1件)
〒135-0091 東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ シーサイドモール 4F
5点
お台場海浜公園からの距離:約
0.1
km
だいばいっちょうめしょうてんがい
台場一丁目商店街
(口コミ1件)
〒135-0091 東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ シーサイドライン 4F
5点
お台場海浜公園からの距離:約
0.2
km
まだむたっそーとうきょう
マダム・タッソー東京
(口コミ1件)
〒135-0091 東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ アイランドモール3F
9点
お台場海浜公園からの距離:約
0.2
km
とうきょうじょいぽりす
東京ジョイポリス
(口コミ44件)
〒135-0091 東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ 3〜5F
7点
お台場海浜公園からの距離:約
0.2
km
とうきょうらーめんこくぎかんまい
東京ラーメン国技館 舞
(口コミ10件)
〒135-0091 東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場5F
5.7点
お台場海浜公園からの距離:約
0.4
km
あくあしてぃおだいば
アクアシティお台場
(口コミ0件)
〒135-8707 東京都港区台場1-7-1
0点
お台場海浜公園からの距離:約
0.4
km
だいばこうえん(だいさんだいばしせきこうえん)
台場公園(第三台場史蹟公園)
(口コミ0件)
〒135-0091 東京都港区台場1-10-1
0点
お台場海浜公園からの距離:約
0.5
km
近くのスポット一覧はこちら
「お台場海浜公園からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
東京都観光スポット
の最新の口コミ
東京都
江戸東京たてもの園
なっとうまきのまめ
さんの口コミ
社会科見学の時に行ったいろいろ見れてよかった
東京都
荒川区立宮前公園
場んでっと
さんの口コミ
20250321訪問。 バラは剪定済、春バラの芽はあんまり確認できなかった。 秋バラに期待しましょう。 ■感想 春になったので花はどんなもんかとやってきた。...
(続きを読む)
東京都
旧中川の河津桜並木
場んでっと
さんの口コミ
20250321来訪。 葉桜になってさすがにゲストは減った。 3月いっぱいはギリギリ見られるかな。 ■概要 川沿いに二か所の菜の花花壇を設けた。 端っこは満...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
coni
さん(男性)の旅エピソード
今の仕事は社会に出て29年で3社目だけど、最初の銀行員を除くあとの2つは兎に角やたら出張が多く新幹線には2,500回以上乗った。前職では海外単身赴任も数回、今の会社でも海外出張で何度も酷い目に合った。マレーシアから関空に着いたのが神戸淡路震災の40分後で、交通網が何も動かない中で関空から滋賀まで帰ったり、ドイツ行きの乗り継ぎにアムステル...
(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ東京都の一押し観光スポット
Grenze
さんが
浜離宮恩賜庭園
を一押しに選んでいます。
308777isa
さんが
迎賓館赤坂離宮
を一押しに選んでいます。
Grenze
さんが
町田薬師池公園 四季彩の杜 ぼたん園(町田ぼたん園)
を一押しに選んでいます。
こまどり
さんが
井の頭恩賜公園
を一押しに選んでいます。
308777isa
さんが
東京スカイツリー
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-03-01)
金賞は金華山の山頂にそびえる名城「岐阜城」です!第190回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-02-28)
12月・1月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2025-02-01)
金賞は幻想的な”大人の”聖なる空間「大名古屋ビルヂング」冬のイルミネーション!第189回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-01-04)
金賞は沖縄県の色鮮やかな琉球ガラス村です!第188回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-12-31)
10月・11月の口コミキャンペーン受賞者発表
Topics
第190回口コミ付写真コンテスト結果
12月、1月キャンペーン受賞者発表
第189回口コミ付写真コンテスト結果
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第190回口コミ付き観光写真コンテストも、引き続きサイバーリンク株式会社様と共催となります。金賞の副賞としてご提供いただいている『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!3/16〜31
【会員限定】第191回口コミ付き観光写真コンテスト!3/1〜31
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top