国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
神奈川県観光スポット
»
足柄下郡内観光スポット
»
箱根関所
箱根関所
6.4
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
はこねせきしょ
箱根関所
歴史 歴史的建物
周辺情報を地図で確認
〒250-0521
神奈川県足柄下郡箱根町箱根1
http://www.hakonesekisyo.jp/
関連検索:
関所
人形
団子
寄木細工
お茶
1983年に発見された古書を基に江戸時代の箱根の関所を再現した施設。
【その他キーワード】東海道 脇往還 出女 箱根関 はこねのせき 箱根町 復元
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(14件)
9〜10点
0
7〜8点
7
5〜6点
6
3〜4点
1
1〜2点
0
平均点
6.4
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
282
人
234
人
242
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(14件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
225名が参考になると回答しています
uraurarin6610
さんの口コミ
2011年07月09日に投稿されました。
温泉に行った帰りに立ち寄りました。
思っていたより何だか小さく(狭く)て、人形でシーンを再現しているのは、ちょっと怖かったですが、へー…という感じで済んでしまいました。そんな大人たちをしり目に子どもたちはなぜか大喜びであちこちウロウロ。どうしたのか聞いてみると、マンホールのふたなどに絵が描いてあるそうで、捜しては写真を撮っていました。今でもアルバムにのこっています。
近くにはおみやげやさんも結構あったので、寄木細工のものをいくつか見てきました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
uraurarin6610さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
217名が参考になると回答しています
めいめいかなかな8
さんの口コミ
2009年10月31日に投稿されました。
箱根の関所が復元されているということで、楽しみにしていたのですが、イメージしていたより規模は小さくちょっと残念な感じがしました。連れは「入場料を払って中まで見なくてもいいのでは?」と言っていたのですが、せっかく来たのだからと入ることにしました。
中に入ると、下番、足軽、中間などの役割の方々の人形?があり、それぞれの役割についても説明書きがあったのでわかりやすかったです。人形もお茶を入れている所や、竈を竹筒で吹いている所など動作場面なのでよりわかりやすかったです。また遠見番所という少し高台に建つ建物に行くと芦ノ湖を眺めることができ気持ちよかったです。そして、侍の格好をしている人がいて、一緒に記念撮影をさせてもらいました。
第一印象はいまいちでしたが、連れも中に入ってみたら満足できたと言ってましたしなかなか充実していたかなと思います。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
めいめいかなかな8さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
203名が参考になると回答しています
roselily94
さんの口コミ
2009年10月29日に投稿されました。
二度ほど行った事があります。
当時の風景が再現されています。実際の関所がどうだったかが見ることが出来て勉強になりました。
また、大名行列を再現した小さな模型などもありました。教科書で学んだものは忘れやすく印象に残らないので、実際に歴史に触れるという目的で一度は行ってみる価値があると思います。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
roselily94さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
箱根関所のすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
みちのえきはこねとおげ
道の駅 箱根峠
(口コミ3件)
〒250-0521 神奈川県足柄下郡箱根町箱根381-22
8点
箱根関所からの距離:約
1.2
km
はこねじんじゃ
箱根神社
(口コミ2件)
〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
9点
箱根関所からの距離:約
1.4
km
あしのこ
芦ノ湖
(口コミ37件)
〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根
8.5点
箱根関所からの距離:約
2.2
km
はこねえんすいぞくかん
箱根園水族館
(口コミ17件)
〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
7.5点
箱根関所からの距離:約
2.7
km
はこねこわきえんゆねっさん
箱根小涌園ユネッサン
(口コミ63件)
〒250-0407 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
8.1点
箱根関所からの距離:約
5.5
km
おおわくだに
大涌谷
(口コミ65件)
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原
8点
箱根関所からの距離:約
5.7
km
はこねせいろく・みしまおおつりばし(みしますかいうぉーく)
箱根西麓・三島大吊橋(三島スカイウォーク)
(口コミ3件)
〒411-0012 静岡県三島市笹原新田313
9.7点
箱根関所からの距離:約
6.2
km
近くのスポット一覧はこちら
「箱根関所からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
神奈川県観光スポット
の最新の口コミ
神奈川県
象の鼻パーク
チャイ
さんの口コミ
広々としていて晴れの日は散歩や休憩に丁度よい場所だと思いました。海が近いためか風が強いように感じました。象の鼻テラスという建物もあり、中にはマンモスを...
(続きを読む)
神奈川県
横浜スタジアム
チャイ
さんの口コミ
ベイスターズのショップはチケットを持っていなくても入ることができ、スタジアムの敷地内には子供用の公園もついています。テイクアウト可能なチェーン店や、コ...
(続きを読む)
神奈川県
臨港パーク
チャイ
さんの口コミ
公園の隣に位置するグランドヨコハマインターコンチネンタルホテルに泊まった際に散歩で訪れました。広々としていて子連れやペット連れがピクニックシートを広げ...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
taketyanマン
さん(男性)の旅エピソード
山愛会という名の山好きな仲間9名、日本100名山踏破を目指してる、10年ほど前の7月上旬に3泊4日で北海道の斜里岳・羅臼岳・知床を目指したが、4日間とも雨に好かれ途中断念となり、山愛会登山履歴の登頂記録となってない。仲間が高齢化しているが再度挑戦したいと酒を酌み交わしながら語っている。
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ神奈川県の一押し観光スポット
user
さんが
江の島サムエル・コッキング苑/江の島シーキャンドル
を一押しに選んでいます。
user
さんが
横浜港 大さん橋 国際客船ターミナル
を一押しに選んでいます。
user
さんが
カトリック山手教会
を一押しに選んでいます。
user
さんが
湘南潮来
を一押しに選んでいます。
Grenze
さんが
箱根美術館
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-07-01)
金賞は華麗かつ大迫力!伝統祭り「となみ夜高まつり」の夜高行燈!第194回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-06-01)
4月・5月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2025-06-01)
金賞は圧巻の藤棚が素晴らしい天王川公園!第193回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-05-01)
金賞は桜との共演が素晴らしい伏見十石舟!第192回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-04-02)
2月・3月の口コミキャンペーン受賞者発表
Topics
第194回口コミ付写真コンテスト結果
第193回口コミ付写真コンテスト結果
4月、5月キャンペーン受賞者発表
第192回口コミ付写真コンテスト結果
12月、1月キャンペーン受賞者発表
第189回口コミ付写真コンテスト結果
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第190回口コミ付き観光写真コンテストも、引き続きサイバーリンク株式会社様と共催となります。金賞の副賞としてご提供いただいている『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】第195回口コミ付き観光写真コンテスト!7/1〜31
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!7/1〜15
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top