国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » たびかんスタッフの旅行記 » 沖縄あるある×100
沖縄あるある×100

「ハイサイ〜!!!」

いやぁトロピカルじゃない本州はまだまだ寒いですね〜。プロ野球のキャンプも終わりもう3月になりましたが、この寒さはこたえますね本州は〜。いや〜寒い寒い!本州は寒いなぁ!

で、今回も始まりましたこの
「たびかんスタッフが綴る、きまぐれなたびかん」
略して
「トロピカルパラダイスたびかん」(←いやいや、おかしいし長い!)

今回のトロピカルパラダイスな旅はどこの南国に行ってきたと思います???
まぁ完全にトロピカル的にはノーヒントなんで分からないのも無理はないと思いま・・・
「え?沖縄行って来たんでしょって?」

「な、な、な、な、な、何でわかったんですかっ!?あなたまさかFBIの霊能力捜査官ですか?」

はいっ!え〜今回も上記のように寸劇(←寸劇だったのか)で始まりましたこの企画。今回の旅は沖縄です。

とうとうたびかんスタッフが沖縄に上陸めんそ〜れですわ〜!あははははは

「え?なんで沖縄に決めたか知りたいって?」

それはね・・・

「プロ野球キャンプやってるし、暖かいからに決まってるさ〜アハハハハハ」

というわけで、今回のスタッフたびかんですが、今までとはちょっと趣向を変えまして、
「トロピカル沖縄旅行における、南国あるある100連発でめんそ〜れっ」(←全然違う!)
と題しましてお送りしたいと存じます!

皆様におかれましては、お忙しいところ大変申し訳ありませんが、最後までお付き合い頂けましたらめんそ〜れ。(←書いててはずかしい)

さっそくあるあるスタートッ!!!

沖縄あるある1
前日「あぁ明日の今頃は南国沖縄かぁ・・・」と感慨深くなる


まぁ旅行の中でも沖縄は特別ですなぁ・・・沖縄は日本のハワイですから〜

沖縄あるある2
天気予報で沖縄の気温を見てどんな服装をすればいいのか迷う


全然暑さの想像がつかないので困ります。

(略して)沖ある3
札幌から到着した飛行機が沖縄行きだと聞いてなんかすごいと思う


日本の端から端までってすごくない?日本って小さいなぁ・・・

沖ある4
飛行機に乗っている時間がやっぱりちょっと長い


「長い〜」・・・なんか本か何か持ってきた方がいいですよ。

沖ある5
着陸直前に海を見るとキレイな色すぎて興奮する


なんじゃこの色は〜!!!これが「コバルトブルー」っちゅうやつか!

沖ある6
看板を見て「あぁ本当にめんそーれって書いてあるんだぁ」と思う


沖縄独特の言葉ってほんと外国語ですよね〜

沖ある7
空港に「海上保安庁」とかの飛行機が居て「おぉう」と思う


単純に普段見られないものを見て喜んでいるだけです、はいスイマセン。

沖ある8
空港内が暑い、しかも蒸す


なんていうかねぇ、暑いんですよ!蒸し暑いんですよ!汗ダラダラですよ!

沖ある9
出発した時は10度なのに、着いたら20度なので上着がジャマでどうしよう


みなさんも注意した方がいいですよ。絶対思っているより暑いですよ!

沖ある10
空港の出口近くに水槽があり、早く美ら海水族館に行きたくなる


美ら海気分満開ですが、いかんせん暑くて・・・

沖ある11
やっぱりシーサーはどこにでもあるんだなと思う


犬っぽいけど何だろう・・・実態。絵が下手でスイマセン

沖ある12
那覇空港の滑走路側はガラス張りなので飛行機が良く見える


画像ボケててすいません、でもこの大きなガラスも暑さの一因かと・・・

沖ある13
展望台が100円かかるのにイスが一つもない


座りたい!何故椅子を置いてくれないんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

沖ある14
戦闘機が飛んでいて、戦闘機は旅客機よりすごい爆音なんだと知る


え?これじゃあ戦闘機がわからないって?「え〜っと我慢してください」

沖ある15
展望台の風が強く、沖縄の湿気も合わさって髪型が悲惨になる


ええ、もう、「クリンクリンのく〜るくるっ!」ですよ

沖ある16
那覇空港のお土産屋さんがトロピカル満載


これぞトロピカルパラダイスinオキナワ

沖ある17
那覇空港のソーキそば屋さんに小泉元首相が来た事があるらしい


いや、まぁそれだけですけどね。

沖ある18
プロ野球のキャンプ中と言う事もあって、さっそく元プロ野球選手を見て興奮する


やっぱり大きい元プロ野球選手。さすがです。

沖ある19
ゆいレール那覇空港駅は「日本最西端の駅」だった


う〜ん、まぁ言われてみれば当たり前か・・・

沖ある20
ゆいレールは混雑しているのかと思いきや、結構座れる


まぁいつもなのかどうかは知りませんが、沖縄は車社会だからでしょうか。

沖ある21
ゆいレールのレール部分が細くて怖い


だって、車内は結構広いのにこの細さはデインジャラスでは?

沖ある22
ゆいレールの駅到着時の音楽がやっぱり沖縄っぽい


風情があって、いいですね〜。音は伝えられないのでごめんなさい。

沖ある23
巨人の公式ソングが流れている駅がある


あの歌ですよ、ほら、あれ!歌詞がなかなか聞き取れないあれ!

沖ある24
沖縄の花はカラフルだけど、街の景色は小説っぽくいうと「限りなく白っぽい色に近いグレー」だ


じゃあ書くなっていうご批判は甘んじて受けます。ごめんなさい。

沖ある25
住宅が起伏にとんだ場所にあって道路がウネウネしてて結構狭い


でも本当にこんな感じなんです!

沖ある26
上半身裸の自転車を押した空手家みたいな人とすれ違う


ホントなんです!しかも夜!!!

沖ある27
スーパーにスターフルーツとかが普通に売っている


トロピカルスーパーですわ

沖ある28
ドラゴンフルーツが高くてビックリ


一度は食べたかったのですが、夢に終わりました。

沖ある29
ケンミンショーでやっていた通り、ツナ缶が箱売りされているのが見られて嬉しい


今度「ソーメンちゃんぷる」やってみたいと思います。

沖ある30
コンビニはファミリーマート率が高い


いや、ほんと適当な所感ですからね。適当ですよ〜!←念押し

沖ある31
「ラーメン」の「ン」が無くても気にしない


「なんくるないさ〜」って言うんですか?え?あげ足取りはやめろ?

沖ある32
タクシーの初乗り運賃が安い


沖縄はいろいろ安い気がする・・・

沖ある33
ドライブの途中、なんだかわからない建物を発見する


ホント、何これ!誰かこれは何なのか教えて下さい!

沖ある34
巨人2次キャンプ地の奥武山公園内のセルラースタジアムがめっちゃキレイ


なんせ、この為に改修したそうで、そりゃあキレイですわね〜

沖ある35
巨人キャンプのパンフレットを無料で配っている


ほんと、一大イベントですわ〜。他の球団もこうなのかと思いきや・・・

沖ある36
掲示板があって、誰がどこにいるのかが分かる


なんか、いたれりつくせりですね〜。ここまでしてもらって恐縮します。

沖ある37
練習のスケジュールが貼ってあり、何時から何をするのかがわかったり、今日のユニフォームの色まで書いてある


本当に細かい!

沖ある38
なんか屋台もたくさんあって、イベント感満載


巨人キャンプグルメも楽しめますよ〜!

沖ある39
屋台で買った「ジューシーおにぎり」が意外と美味しい


つゆビチャビチャおにぎりっぽい響きですが、違います。

沖ある40
球場内に入ると本当に巨人が練習してて感動、選手の掛け声も結構聞こえるし選手も楽しそう


うおおおおおおお!こんな風景シーズン中じゃ絶対見られない!!!

沖ある41
「あぁ今までテレビで見ていたキャンプってこうだったんだ」と思う


そうそうそうそうそう!これこれこれこれこれ!うわぁ〜

沖ある42
人も多いが、椅子も多いので自由に見られる


これがタダで見られるなんて、なんてすごい!試合より面白い!

沖ある43
日差しが強くてものすごく暑いので、セルラースタジアムに一部屋根があって助かる


いや、ほんと、屋根が無いと暑くて数秒でノックダウンさ〜

沖ある44
選手がほとんどグラウンド内に居るので、探せばいろいろな選手が見つかる


見てこれ!今をときめく「長野選手7」と「坂本選手6」キャーキャー!

沖ある45
フェンス近くまで行くと選手が近いし、原監督がフェンスの近くで観客と話をしており生の声が聞けて感動


原監督とのおしゃべり・・・「プライスレス」

沖ある46
練習だけ見ていると、プロも学生や社会人の野球部と本質的には一緒なんだなぁと思う


プロの選手もやっぱり練習あってのシーズンなんですね〜。大変だぁ

沖ある47
日テレ系番組の取材現場に遭遇し、色々な有名人を目撃するが、沖縄では日テレ系を放送していないので見られない。タレントさんもいるが名前が思い出せない


左上から時計回りに「宮本さんと上重アナ」「一茂さんと鈴木アナ」「誰だっけ?」「桑田さん」

沖ある48
移動中の選手は観客のサイン攻めで大変だなぁと思う


藤井投手に群がるみなさん、でも藤井投手もいい人でずっとサインしてました。

沖ある49
プロ野球の練習試合は静かでいい


鳴りものが無いから静か。選手の声が聞こえて良いですよ〜。

沖ある50
ブルペンに観客席があり、ブルペン横のグラウンドでの投手のフィールディング練習は、選手との距離が近すぎてビックリ


ほら!みてみてみてみて!こんなに近くまで!この選手が誰かわかるアナタは巨人ファン?

後編はこちらです

面白かった!と思ったらクリック!

たびかんスタッフの旅行記 一覧に戻る
↑ Page Top