どうも〜。たびかんスタッフ大山奏です。
いつの間にか旅行記も5回目となりました!
「そろそろ慣れてもいい頃だろ」と自分でも思いますが、なかなかレポート書くのって難しいですねぇ。
旅の醍醐味が増えすぎて色々と拡散していますが、最後までお付き合いいいただければ嬉しいです(^-^)/
と言うわけで、今回の旅先は・・・東京!
ベタ過ぎてごめんなさい(/□≦、)
でも田舎モノにとってはやっぱり東京はちょっと別世界に見えるんです。
今回、まずはJR田町駅からスタート☆
田町駅〜。近くに大企業が多いこともあって、すっきりした駅前です(・ω・)ノ
この旅の目的地のひとつでもある、東京スカイツリー。
晴れていたので、見晴らしがよかったです。
すごくキレイな青空で、1日いいことありそうな予感がしました☆
「わたしが行くところに雨は降らず!」と思い込んでいる私は本当にほとんど雨に降られたことがありません。
信じる力ってすごいですね〜(*´∇`*)
まずは駅前のなんとも威勢のいいラーメン屋さんで腹ごしらえです。
活気があって、忙しくても丁寧な対応をしてくれました。
田町駅前『豚骨醤油らーめん學虎』。
慶應大学が近くにあるので、「学ぶ」んでしょうか??
美味しそうな匂いに誘われてつい入ったお店です。
メニューもこんな感じでスタミナがつきそうです♪(*‾ー‾)v
『學虎』のメニュー看板。
豚の角煮とツヤツヤの玉子に目が吸い寄せられます。
あまりにお腹がすいていたので、ちびメシまで頼んじゃいました(・・。)ゞ
田町駅前『學虎』で、ちび角煮メシをいただきます。
メインは學虎ラーメン。
初めて入る店ではシンプルなラーメンを選ぶことにしてます。
とっても美味しくてお腹が落ち着いたところで・・・
というか、どちらかというと食べ過ぎて苦しくなったところで(←自爆m(_ _"m))
早速電車に乗って今日の旅のメインとなる浅草へ!
・・・ちなみに田町駅前ではこの前日にも匂いに誘われ・・・
駅前の移動販売のドーナツショップ。
ドーナツまで買って食べてしまいましたヽ(´▽`)/
もうこの時点で絶対太るの確定ですね!!(。□。;)
JR田町駅は都営地下鉄の三田駅と隣接しているので、都営浅草線で乗り換えなく浅草まで移動できます。
浅草といえば・・・! やっぱり浅草寺ですよね?
以前の体験修行記事でもお伝えしたとおり大の寺好きの私には見逃せません♪
雷門が見えてきた辺りからかなりテンションUPです!
人がいっぱいの雷門前の大きな赤提灯。背伸びして撮りました。
浅草寺の雷門をアップ〜。
やっぱり近くで見るとおっきい〜☆
迫力がありますね(*^-^)b
でも人が多すぎてじっくりみる余裕がなく、流されるまま中に入りました(>▽<;
浅草・浅草寺の内側から見た雷門。
それでもライターとして記録したい!!(>□<)
と、振り返ってパシャパシャ♪
浅草寺本堂に向かって歩きます。
この日は祝日だったため、とにかくすごい人。
浅草仲見世通りは人で埋めつくされていました。
門を通ってからも人・人・人!!
これでは神様を拝みにきたのか、人様を拝みに来たのか。。。
そこでちょっと1本わき道にそれて、一気に本堂を目指すことに。
仲見世裏通りです。こちらは人通りがだいぶ少ないです。
さっきまでの気合はどうした! と言われてしまいそうですが
人酔いする前に裏道へ逃げ込みましたm(。≧Д≦。)mスマーン!!
浅草寺・本堂目前です。
浅草寺の境内といえば、この煙。
もちろん煙を浴びました(*^-^*)
どこに浴びたかと言うと・・・
やっぱり頭でしょ!
なんと言っても、博識になりたいですからね!!o(^^o)(o^^)o
もう少し計画性があると人生もっと楽しくなりそうな気がしているのです(>□<;
みなさんもココへ訪れたら、是非たっぷりと煙を浴びてください♪
お寺を拝んでから少し空いてきた浅草駅方面へ。
ウィンドウショッピングも楽しめました(*^^*)
浅草界隈にはおもちゃメーカーのバンダイやおもちゃ問屋、おもちゃのアンテナショップが多くて見ているだけでも楽しいですよ。
ねこー!(=^‥^=)
猫好きにはたまらないアイテムや・・・
うさぎー!/(・x・)\
ウサギ好きにはたまらないアイテム・・・
ねこ(=^‥^=) & ウサギ/(・x・)\!!
猫好きでもウサギ好きでもたまらないアイテムもありますよ〜w
もう少し人が少なければもっとじっくり楽しめそうですね・・・ちょっと残念。。
浅草といえば、もう1つ見逃せないのが人力車です。
乗ったことはないのですが、私の場合は「引いてみたい」という変な願望があります(苦笑)。
引いているお兄さん。イナセですよね(//∇//)
なんだか下町っぽさを感じてステキですv
ラッキーなことに、花嫁さんっぽい姿をした方が人力車に乗っているのを発見!
後ろに回ると飾りつけられていました〜(^^*
はとバスと飾りつきの人力車。これぞ浅草って感じ(?)
ちょうどはとバスともいっしょの構図でパシャリ♪
すごく運が良かったのかも!?
浅草から吾妻橋の方を観てまわることにして、少し歩くと・・・
おぉっと!コレは・・・Σ(‾□‾!)
水上バス「ヒミコ」
水上バスではありませんか!
しかもしかも!映画『キャプテンハーロック』が公開となり、マンガ・アニメ界で知らない人はいないほどの人物・松本零士さんがデザインした「ヒミコ」という船。
船内ではメーテルや車掌さんと一緒に旅をする体験ができるような船内放送が起用され、『銀河鉄道999』の世界に入り込めるとか。
ちなみに貸切にもできるそうです。
この中で結婚披露宴とかステキそう! と思うのは私だけでしょうか(^^;
水上バスには他にこんな形のものもあります。
別のデザインの水上バス。
隅田川沿いに歩くと、水上バスが旋回中。これは…。
水上バスとスカイツリーを1ショットで収める絶好のチャンス♪
これらを見ている吾妻橋の上はこんな↓感じです。
赤い街灯が時代を感じさせる吾妻橋。
隅田川もきれいですねぇ〜(^○^)
橋の上から見る隅田川。運河として使われているので、川岸は切り立った感じです。
そして!ここからは田舎心に火がついたようにスカイツリー大好きなカメラ女子にw
見えた瞬間にテンションが上がりますっ!
ヽ(゜∇゜(゜∇゜(゜∇゜o(゜∇゜)o゜∇゜)゜∇゜)゜∇゜)ノ
最初に見えてきたのが有名な、う・・・じゃなく、アサヒビールの本社ビル。
アサヒビール本社ビル。
ビールの泡をイメージしているらしいのですが、どう見ても孫悟空の「きんとうん」か、う・・・に見えます(^▽^;)
そしてもう少し近づくと・・・
じゃじゃ〜ん♪ヽ(^◇^*)/
ビールビルとスカイツリー。高層ビルもあり、このショットを撮れる場所は限られています。
なんと!スカイツリーとビールの泡が一緒に見えるんですよ。
今回の旅行の中でもかなりお気に入りの場所です。
こっちは吾妻橋の証明もw
並んで見えるので、距離感がわからなくなりそうな感じでした。
スカイツリーがいちばんキレイに見える場所はどこかと少し歩き回ってパシャパシャ・・・
パシャパシャというより、バシャバシャ?撮りまくりました(^^)v
☆☆☆スカイツリーの写真の数々、ご覧ください☆☆☆
スカイツリーをビルの真ん中に挟んでみました。
手前はタグボートなスカイツリーw
花とスカイツリー♪
隅田川とスカイツリー
スカイツリーのベストポジションを探して歩いていると、こんな光景もありました〜(「・・)
おひるねニャンコo(^・x・^)o
緑のトンネルが涼しげです。
木の下を通ると、なんだか癒されます。
やっぱり自然なものってステキだなぁと思うのは田舎育ちだから!??
東武スカイツリーライン入り口です。
浅草の駅入り口は時計塔になっているんですね。
やっぱり東京は規模が違うw(゜ロ゜;w(゜ロ゜)w;゜ロ゜)w
ここから、つくばエクスプレスの駅へ向かうため新仲見世通りを通過しました。
新仲見世通り入り口です。
通りに入っていきます。
ここは上に屋根(?)があるので、少し暑さも和らぎました。
なんだか趣がある感じの商店街ですね〜。落ち着きます。
電車で移動して足立区へ。
到着時間がかなり遅くなってしまったので急いで移動しました。
暑い〜(@Д@;
北千住近くの橋の下を流れるのは、荒川です。
1日に2本も大きな川を見るのって少ないかもしれませんね。
荒川。河川敷があり、野球場なんかもあります。すこし川を下ると『3年B組金八先生』のロケ地です。
ヘリコプターから見てもわかるようにか、荒川河川敷には文字が書いてありました。
荒川河川敷。虹の広場です。
荒川河川敷野球場。
前の大きな建物は図書館、放送学校の入っている建物です。
図書館・放送大学の入ったビルです。
中には、有名な松尾芭蕉の像もあるんですよ('-'*)
旅をしていると、旅をしていた松尾芭蕉の『奥の細道』を思い出します。
北千住にある松尾芭蕉の像。
そして!
ここまできてもまだ執着する、スカイツリーw
わたしの中で「どんだけ大きい存在なんじゃー☆\(‾‾*)バシッ」と突っ込みたくなります。
荒川から見えるスカイツリー。
荒川から見えるスカイツリーその2。少し離れたところからもよく見えます。
なんだか白く輝いて見えませんか(・_・?)
わたしがすごいフィルターを通してみているだけでしょうか(o・ω・o)?
荒川の夕日。雲が立体的!!
そして・・・荒川に夕日が沈みます。
この後は夜のお話〜(^-^)
やっぱお酒が入らないとダメでしょ!w
飲みの約束をしてあったので、またまた電車で移動です。
今度は新宿へGo!
コレがあるからこそ楽しい(いいえ、なくても十分楽しいですよ!)夕食。
友人がお店をセレクトしてくれていました(^^
新宿西口の小田急の隣にあるビル6階フロア
稲田姫さんに入りました。
『稲田姫』というお店です。
このお店、何を隠そう鳥取県米子市の老舗酒造が手がける店。
私の生まれ故郷のお店なのです(^^;
日本酒が多く、メニューには神話にでてくる名前もたくさん^^。
新宿で故郷を思うに最適な場所です(*^^*)
お酒のメニューはこんな感じです。日本酒いっぱい。
とりあえず一杯目は梅酒からはじめました。
友人は利き酒セットです。
お通しと梅酒お湯割り。ホットの梅酒でほっとします。
利き酒セット。吟醸と大吟醸です。
3種類の日本酒が飲めるので一口ずつ味見をさせてもらいました。
個人的には特選大吟醸がいちばん飲みやすく甘い感じです。
お酒も届いたところで、せっかくなので鳥取っぽいものを食べてみようということに。
でも地元のことってやっぱり意外と知らない・・・。
そう、東京都民の人が東京タワーに上らないのと同じです(?)w
当たり前だと思っている料理ばかりなので、どれが特別かわからない状態に・・・
友人の知らないという料理を注文しました。
謎の三角形の大きめ稲荷?
みなさん、コレ↑なんだかわかりますか?
稲荷の大きい版みたいに見えると思いますが、「いただき」というものです。
簡単に言うと中には炊き込みご飯が入っています(^ー^)
つぎはコレ↓
お魚の塩焼き。羽根があるのがわかりますか?
鳥取ではアゴと呼ばれて、『アゴ野焼き』としても有名なトビウオの塩焼きです。
そしてコレ↓
大山和牛。う…。興奮でちょっとピンボケ。ごめんなさい;
ちなみに「大山」は「おおやま」でなくて「だいせん」と読みます。
鳥取はお肉も美味しいんですよ!(と、さりげなく宣伝w)
水木しげるロードで有名になった境港は漁獲量日本一だったこともあるんです。
そんなこんなでズワイガニや野菜てんぷらで大満足の夕食でした(^_^)
ご馳走様♪
・・・と言うわけで【前編】はここまで!
【後編】は食い倒れツアーになりそうです・・・。
東京で相次いで新しくなった建物を周りま〜す♪
お楽しみにっo(^O^*=*^O^)o