国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
岐阜県観光スポット
»
高山市内観光スポット
»
道の駅 ななもり清見
道の駅 ななもり清見
7.5
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
みんなの
投稿画像
(12件)
▼ 次の8件を表示
みちのえきななもりきよみ
道の駅 ななもり清見
お食事
お買い物
道の駅 SA 空港 駅
雨の日でもOKな観光スポット
周辺情報を地図で確認
〒506-0101
岐阜県高山市清見町牧ヶ洞2145
https://nanamori.jp/
関連検索:
野菜
飛騨牛
レストラン
道の駅
ラベンダー
レストランやお土産販売、野菜販売などがある。
画像提供:GAYOSHI様
【その他キーワード】飛騨清見パスカルドレッシング さるぼぼ せんべい 味彩七杜お米ソフトバー 道の駅ななもり清見
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(4件)
9〜10点
1
7〜8点
2
5〜6点
1
3〜4点
0
1〜2点
0
平均点
7.5
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
202
人
187
人
171
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(4件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
37名が参考になると回答しています
GAYOSHI
さんの口コミ
2023年10月30日に投稿されました。
中部縦貫自動車道高山西I.C.の目の前にあり、交通アクセス抜群の道の駅。
飛騨牛の美味しさが存分に味わえるレストランや、新鮮な旬の野菜がお値打ちに購入できる野菜直売所があるほか、飛騨の観光情報が充実。
地元農家から毎日届けられる新鮮野菜は高冷地ならではのおいしさと地元で評判の良い道の駅ということですが、全国的には、車中泊が出来る道の駅として有名だそうです。
というのも、まず立地が良いこと。中部縦貫道自動車道の高山西ICを降りて、そのまま道なりに行き、信号交差点のすぐ向こうにあるという便利さ。
そしてなにより「高山」を含めた奥飛騨の観光地への道路環境がいいということだそうです。
しかも高山というこの周辺ではわりと開けている町まで車で15分程度、食料品を含めた買い出しにも便利ということ。
また少し車で走れば日帰り温泉地もたくさんあり、車中泊で旅をしている方にとっては色々好環境が整っている道の駅だそうです。
私自身は車中泊には無縁ですので、今回は帰路につく前、高速道路に乗る前に腹ごしらえをと思い立ちよったわけですが、もう一つの評判である「新鮮な野菜の直売」は売り切れたのか、終了していました。残念。
住所 岐阜県高山市清見町牧ヶ洞2145
アクセス 中部縦貫自動車道高山西インターチェンジ 下車すぐ
駐車場 トイレ 駐車場、トイレは24時間利用可 駐車台数:普通車89台・大型車4台・身障者用2台
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
GAYOSHI
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
43名が参考になると回答しています
おかえる
さんの口コミ
2023年07月25日に投稿されました。
中部縦貫道「高山西インター」を下りると「道の駅ななもり清見」の真ん前に出てきます。
高山に行く時には高山西では下りないので、下呂温泉に行った時に初めて寄った道の駅。
その時は帰りに寄ったので、軽食コーナーは閉店間際の半額セールをしていて、おやきやみたらし団子、フランクフルトなんかを大喜びで買って帰りましたが、何もない道の駅やなぁ…という印象でした。
今回は朝一で寄ってみたら、広い駐車場に沢山の車。
車が多いので駐車場の中には誘導員の方も数名いらっしゃいます。
前は閉まっていた「地元野菜直売所」に入ると、ラベンダーのいい香り。
近くのラベンダー畑で収穫したラベンダー関連商品が置いてあるコーナーがありました。
そのラベンダーの香りに誘われて何を買おうか物色していると、「猫はラベンダーの匂いだけで中毒になる事があるので注意!」という張り紙がありました。
えー知らんかった!危うく我が家のアイドルを危険にさらすところでした。
そうして私の様に買うのを止めてしまう客がいるのに、大きく張り紙してあるなんて、猫好きな店員さんがいらっしゃるのかな、親切だな、と思いました。
でもこのお店のメインはなんと言っても新鮮野菜です。
スーパーより安い野菜を見つけ、朝からたっぷりお買い物。
この為に大きいクーラーボックスを積んで来たんだ~!
あと、他では見ないお土産がありました。
それは鹿の角、熊の牙、熊の爪、猪の牙です。
それぞれ魔除けやお守りだそうです。
お隣の情報館には周辺観光に役立つパンフレットや割引券などが沢山ありました。
観光する前に是非チェックしてみると良いと思います。
地元野菜直売所と情報館を利用するには朝のうちにこの道の駅に寄ったのは良かったのですが、ひとつ弊害が…。
レストランが11時~という事で利用できませんでした。
ここでは高山ラーメン(770円)や、飛騨牛牛丼(1,000円)、飛騨牛ほお葉味噌焼肉御膳(1,980円)など高山の味をいただく事ができます。
次寄った時には清水の舞台から飛び降りるつもりでコロステーキ御膳(2,700円)なんか食べてみたいかな。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
308777isa
さん
からのコメント
[2023-07-25 20:45:41]
いつもコメントありがとうございます。鯨肉の給食出てましたか!同じく出てました。あとソフト麺とか揚げパンとかの時代です。
おかえる
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
233名が参考になると回答しています
やっちゃん
さんの口コミ
2009年09月26日に投稿されました。
高山へ行く途中に立ち寄りました。トイレだけのつもりでしたが、野菜の直売所があり、のぞいて見ました!100円程に小分けされた新鮮な野菜があり、トマトを買いました。とてもあまくておいしかったです。お土産、レストランと覗いてみましたが、レストランの飛騨牛の定食がおいしそうだったので高山の帰りに夕食を食べる予定にしてまた寄ってみることにしました。高山から戻り、また早速野菜直売所へ・・・何にもなく完売で残念でしたが、楽しみにしていた飛騨牛のサイコロステーキ御膳を注文!旦那さんは飛騨牛カルビ御膳だったかな?どっちもやわらかくて油もさらっとしてしつこくなくとてもおいしかった!!もう大満足!!値段は2200円程ですが断然おとくだと思いますよ〜周りにも沢山の人が食べてました。トイレは道の駅だから仕方ないかもしれませんが、あまりきれいではなかったです・・でも飛騨牛がこんなに美味しいとは大発見です。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
やっちゃんさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
道の駅 ななもり清見のすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
まつくらじょうし
松倉城址【岐阜県】
(口コミ0件)
〒506-0055 岐阜県高山市上岡本町
0点
道の駅 ななもり清見からの距離:約
6.2
km
ひだみんぞくむらひだのさと
飛騨民俗村 飛騨の里
(口コミ6件)
〒506-0055 岐阜県高山市上岡本町1-590
8.2点
道の駅 ななもり清見からの距離:約
6.2
km
ひだたかやまてでぃべあえこびれっじ
飛騨高山テディベアエコビレッジ
(口コミ3件)
〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町3-829-4
8.7点
道の駅 ななもり清見からの距離:約
6.5
km
ひかるみゅーじあむ(ひかるきねんかん)
光ミュージアム(光記念館)
(口コミ1件)
〒506-0051 岐阜県高山市中山町175
9点
道の駅 ななもり清見からの距離:約
6.6
km
うつえしじゅうはったき
宇津江四十八滝
(口コミ1件)
〒509-4121 岐阜県高山市国府町宇津江
9点
道の駅 ななもり清見からの距離:約
7
km
たかやまおみやげしょうてんがいひだぶっさんかん
高山おみやげ商店街 飛騨物産館
(口コミ3件)
〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町2-180
9点
道の駅 ななもり清見からの距離:約
7.3
km
たなかいちろうしゃしんさくひんかん(たなかすたじお)
田中一郎写真作品館(田中スタジオ)
(口コミ1件)
〒506-0021 岐阜県高山市名田町5-95-13
10点
道の駅 ななもり清見からの距離:約
8.1
km
近くのスポット一覧はこちら
「道の駅 ななもり清見からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
岐阜県観光スポット
の最新の口コミ
岐阜県
木曽馬籠(馬籠宿)
場んでっと
さんの口コミ
パンフレットによく掲載される中山道の顔、馬籠宿。 シンボルは石畳と水車と坂道である。 なお、水車は2台あってパンフ掲載されるのは上にある方。 ■概要 ...
(続きを読む)
岐阜県
ひるがの高原サービスエリア(上り・下り)
場んでっと
さんの口コミ
春から秋は車中泊で休むことができると評判だが、冬は雪に埋まって身動き取れなくなるという。 雪で建物の下半分まで埋まるとか。 ■概要 美濃国の最北端。...
(続きを読む)
岐阜県
瓢ヶ岳パーキングエリア(下り)
場んでっと
さんの口コミ
名古屋から岐阜県に向かう高速バスが休憩するというので一時下車。 リニューアルしてまだ3年目、全体的に真新しくて快適な施設だった。 ■概要 東海北陸自...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
てっちゃん
さん(男性)の旅エピソード
癒しを求めてぶらり車で一人旅したとき. 目的地はパワースポット厳島神社. つゆ時期で大雨警報発令でまさかの高速道路の通行止め!! 岡山から下道で車で6時間 →目的地についてもフェリーが動いておらず 広島に戻って広島焼き食べて帰りました.
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ岐阜県の一押し観光スポット
308777isa
さんが
養老の滝
を一押しに選んでいます。
おかえる
さんが
郡上八幡城下町
を一押しに選んでいます。
おかえる
さんが
宇津江四十八滝
を一押しに選んでいます。
おかえる
さんが
下呂温泉
を一押しに選んでいます。
おかえる
さんが
清流長良川あゆパーク
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-01-04)
金賞は沖縄県の色鮮やかな琉球ガラス村です!第188回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-12-31)
10月・11月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2024-12-01)
金賞は紅葉が美しい付知峡(つけちきょう)です!第187回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-11-01)
金賞は多くの人々を魅了する矢勝川堤の彼岸花!第186回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-10-31)
9月の口コミキャンペーン受賞者発表
Topics
第188回口コミ付写真コンテスト結果
10月、11月キャンペーン受賞者発表
第187回口コミ付写真コンテスト結果
第186回口コミ付写真コンテスト結果
9月の口コミキャンペーン受賞者発表
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第189回口コミ付き観光写真コンテストは、サイバーリンク株式会社様と共催することとなりました。金賞の副賞として、ご提供いただいた『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!1/16〜31
【会員限定】第189回口コミ付き観光写真コンテスト!1/1〜31
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top