国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » たびかん New Topics » 写真コンテスト結果一覧 » 金賞は朝陽に照らされる山々と黄色の絨毯のように染まる阿蘇山のススキ!第163回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表

金賞は朝陽に照らされる山々と黄色の絨毯のように染まる阿蘇山のススキ!第163回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表


金賞
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
82名が参考になると回答しています
阿蘇山
あっくんパパさんの口コミ
2022年11月30日に投稿されました。
友人と久しぶりに阿蘇に訪れました。

現地到着は夜の12時頃。
草千里の駐車場に到着。
天気も良く、月もまだ出ていないので星がめちゃくちゃ綺麗でした。
他にも星を見に来ているお客さんがちらほら。
とりあえず草千里に入って星の撮影。
烏帽子岳の真上にオリオン座がきていたのでパチリ!

今日の目的は星空観察と朝陽の撮影。
来る著中までは気持ちのいい寒さだったのが、草千里付近では6℃でした。
流石に寒いので車の中で日が昇る1時間前まで休憩。
空が少し明るくなってきたので杵島岳にクライムオン!

長年楽をしてきた二人にはたとえハイキングコースでも地獄の上り坂でした。

途中写真を撮りながら休憩をはさんで登りましたが、頂上まであとわずかというところで、朝陽が昇りそうなのと相方の体力が尽きて断念しました。

ちょうどよく横道にそれそうだったので、朝陽が見えるように移動。

向かいに見える烏帽子岳の向こう、阿蘇山頂譲渡のあいだが赤くそまってきます。
赤く染まった空が青く色づいてくると、朝陽が昇ってきました。
朝陽に照らされる山々と黄色の絨毯のように染まるススキがあまりに綺麗で夢中で写真をとりました。
少し太陽が昇ってきてからの下山。

今年一番の朝焼けを見ることができました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
銀賞
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
81名が参考になると回答しています
国営明石海峡公園
チョーわるおやじさんの口コミ
2022年11月15日に投稿されました。
10/20 緑の芝生に覆われた緩斜面に“マリーゴールド”の花々が咲き誇る「移ろいの庭」を・・・!!!
10/20 台風にも負けずに咲いていた“ダリア”の花たちを❛パチリ…と、・・・!!!❜
10/20 階段花壇を彩る季節の花たちと映える丘の上の真っ白い〘ガデボ〙を・・・!!!
10/20色とりどりに咲き誇る“コスモス”の花々が彩る「ポプラの丘」から・・・!!!
10/20 うららかな日差しが降り注ぐ「ポプラの丘」をめぐり楽しむご婦人たちの姿がありました・・・!!!
10/20 色ごとに仕分けされ、虹をイメージした「大地の虹」の花園から・・・!!!
10/20 咲き誇る「大地の虹」の花園をめぐるご婦人の姿と、秋の空を・・・!!!
10/20 ≪花火鳥≫が見つめるその先にはピンクと白の“千日紅”が、可愛く咲き誇っていました・・・!!!
季節の花々が彩り豊かに咲き競う花園に!

2022年10月20日(木) 天候:秋晴れ

 眩しいほどに晴れ渡った秋の日、明石海峡大橋をわたり花咲く≪国営 明石海峡公園≫を目指し車を走らせました。
   
    今回は、「かみさん」の弟嫁も一緒に…です!

東京ドーム9個分の広大な敷地の中には、丘あり、谷あり、池あり、森あり...と、自然いっぱいの空間に、色鮮やかな花々や緑の樹々が秋の色柄に染まっています。

    この日は、「淡路口ゲート」からの入園です!

 
 園内をめぐり始めると、樹々の枝葉や、咲く花々の変化に違和感を持った「かみさん」…近くで花の手入れをされていた方にこの状況を尋ねていました。
 その方曰く…「9月19日九州に上陸した台風14号の影響を受け、高木は倒れ、樹々の枝葉は塩害で茶褐色に変色し、咲きかけた花々も強風で一部倒伏して見た目が少し醜くなっているのです」と、申し訳なさそうに話されたそうです。

      ~・~・~・~・~・~・~

       園路をめぐって行きます。。。

 花園の少し高台を縦走する園路を進むと、緑の芝生が敷き詰められた緩やかな斜面に、黄色とオレンジ色の“マリーゴールド”が咲き誇る「移ろいの庭」が広がり、片隅には秋の野花“ススキ”の穂がそよ風になびき、花景色の中に秋の風情を感じさせていました。

 少し進むと、「陽だまりの丘」に咲く“ダリア”の花園と、パンフにありましたが、台風の影響で大輪で背の高い花の殆どが倒伏の被害を受けたようで、少し寂しい花園になっていました。
 そんな中、逞しく咲いていた小ぶりで可憐な“ダリア”の花を❛パチリ❜…と、一枚撮っておきました。

 秋の色柄に染められた花景色の中を歩いていると、季節花を可愛く配した階段状の花壇が目に留まります。
 見上げる小高い丘の上には真っ白でメルヘン調の『ガデボ(西洋風の東屋)』が建ち、上る階段の両脇には色とりどりの可愛い季節花が咲き並んでいました。

 丘に上ると、瀬戸の内海が見渡せる展望台になっています。

 秋の草花が咲く高台の小径を辿って行くと、緩やかな斜面に色とりどりの“コスモス”が咲き誇る「ポプラの丘」の花園が目の前に広がり、その先∼・∼池(花の中海)を挟んでみえる「大地の虹」には色鮮やかな花々が咲いているのが観えます。

 色とりどりに咲く花園には、10種類・およそ40,000株の“コスモス”が植えられており、広大な花畑の中では花たちが我先にと咲き競っているようでした。

 色とりどりの色柄にそまる「ポプラの丘」は、緑の芝生に覆われた緩斜面で、赤やピンク…そして、白い“コスモス”の花々がバランスよく配色された美しい花園です。
 また、池を挟んで観る「大地の虹」の花園には、色ごとに仕分けした“コスモス”の花々をストライプ模様に形どり、七色の虹をイメージしたデザインになっているそうです。

 しかし、残念なのは「ポプラの丘」に数多く立ち並んでいたポプラの樹々が台風によって倒れ、残った樹々も枝葉の部分が塩害により赤茶けて痛々しい状態になっていました。
 また、丘の上段「月のテラス」周辺に咲いていた早咲きの「コスモス」も塩害に遭ったようで、花びらや葉が茶褐色になり無惨な姿になっていました。

「ポプラの丘」を下り、「大地の虹」の花園に向かいます。

 「大地の虹」に咲く“コスモス”は、遅咲きだったようで、台風による被害は免れたようです。
この花園には珍しい品種が数多くあり、その中の一つ「花びらが一枚一枚筒状になった」花が咲いており、花の下には“シーシェル”という名前の札が掲げてありました。

 池の畔を進んだ先の花園に鎮座するのは「花火鳥」で、不死鳥をモチーフにされているそうです。
 その「花火鳥」が見つめる先にはピンクと白の“千日紅”が可愛く咲き誇っていました。
 可愛い“千日紅”は、7月初旬頃から咲き始め、10月の下旬までの長期間咲きつづける花で、花園をめぐり歩く人たちを楽しませているようでした。

 私たちが訪ねたのは平日(木曜日の午前中)です…来園者も少なく、広大な敷地に咲き誇る花園を‘ゆっくり’...と、心行くまで楽しませて戴きました(*^-^*)
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
銀賞
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
81名が参考になると回答しています
小幡緑地
GAYOSHIさんの口コミ
2022年11月26日に投稿されました。
小幡緑地は、愛知県名古屋市守山区および同県尾張旭市にある県営の都市公園(広域公園)です。
守山区の中央に位置する西園と、守山区北中部に位置する本園、中央園。尾張旭市西端部に位置する東園からなる広大な公園です。

本園は広い広場と自然豊かな丘陵地が主となっており、丘陵地の遊歩道を歩けばちょっとしたハイキング気分を味わえます。
小高いところに展望台が設置されており、守山区西部を中心に濃尾平野を見渡すことができます。
2021年には民間活力導入施設「オバッタベッタ」のうちレストランとバーベキューサイトが先行オープンし、その後キャンプサイトがオープンしました。

中央園は、水生園・野鳥観察の森から構成されており、自然観察の場として活用されています。

東園は自然豊かな丘陵地が主で、東名高速道路が縦断しています。
小高いところに展望台が設置されており、尾張旭市南部・名古屋市名東区北部を中心に、名古屋市東部丘陵地帯を見渡すことが出来ます。

西園は野球場、テニス場、児童園などの運動施設と遊具施設が整備されています。
木々は残されていますが、周辺は住宅地であり、都市公園の趣があります。

実は小幡緑地自体は私の居住地からそんなに遠くなく、またフルーツパークや森林公園、旭前公園など春の梅や桜、秋のコスモスなで私が写真撮影に行く場所の通り道にあるのですが、小幡緑地は遊具やスポーツ施設が充実している家族連れで賑わう公園という思い込みがあり、一度も行たことはありませんでした。

そんな小幡緑地ですが、隠れた紅葉スポットとしても知られているということをネットで知り、今回初めての訪問となった次第です。

小幡緑地の紅葉の一番の見どころは、本園内にある緑ヶ池や竜巻池周辺の紅葉です。
池周辺の紅葉が水面に映り、写真映えする風景になります。

また、東園にある芝生広場にはメタセコイア並木があり、紅葉のシーズンにはきれいに色づきその風景はとても壮観ということですが、今回は時間の都合で行くことは出来ませんでした。

来年にはぜひ他の園内も散策して、自分好みの紅葉スポットを見つけたいと考えています。


基本データ
営業時間 駐車場の利用時間 8:30~19:00(4月~9月)、 8:30~17:30(10月~3月)
休館日 有料施設以外、いつでも利用できます。
車でのアクセス 名二環「小幡IC」から約2分、「松河戸IC」から約5分
駐車場 無料駐車場(行く場所によって、それぞれ駐車場も異なる)
西園:北駐車場と南駐車場に184台
本園:大駐車場と緑ヶ池駐車場弘法様前駐車場に320台
東園:西駐車場と東駐車場に150台
公共交通機関 西園
・【電車】名鉄瀬戸線「小幡駅」下車、徒歩約15分
・【バス】市バス小幡から『緑ヶ丘住宅』行き乗車『小幡ヶ原』下車すぐ
本園
・【電車】名鉄瀬戸線「小幡駅」下車、北へ徒歩約25分
・【バス】市バス小幡から『緑ヶ丘住宅』行き乗車『緑ヶ丘住宅』下車、徒歩約5分
・【ガイドウェイバス】大曽根駅から乗車『小幡緑地』下車、徒歩3分
東園
・【電車】名鉄瀬戸線「印場駅」下車、徒歩約15分
・【バス】市バス印場『中志段味』行き乗車『旭桜ヶ丘』下車、徒歩3分
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
銅賞
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
85名が参考になると回答しています
宝積山 光前寺
308777isaさんの口コミ
2022年11月12日に投稿されました。
光前寺にきましたで
黄色も綺麗です
グラデーションの紅葉です
ヒカリゴケです
赤と黄色で
三重の塔が後ろに
木々の間から陽もさして
色とりどりで
宝積山 光前寺

長野県駒ヶ根市赤穂29にあります。

何年か前に訪れたのですが、紅葉のちょうど良い日にち
だったのでまた来てしまいました。
訪れたのが11月の第一週でした。

光前寺は、長野県駒ヶ根市にある天台宗の別格本山の寺院です
山号は宝積山(ほうしゃくさん)
1967年(昭和42年)に庭園が国の名勝に指定されました。
また、霊犬早太郎説話でも有名のようです。

光前寺は杉の林の中にあり、樹齢数百年の巨木も多く、
さらにヒカリゴケが自生していまして、
境内全域が「光前寺庭園」の名前で国の名勝に指定されています。
そのほか、本堂、三重の塔、三門、入り口の仁王門など
とても歴史を感じる、文化財でした。

この紅葉の時期には、17時からは紅葉のライトアップも
実施されるそうです。
残念ながら今回はライトアップは見ることは出来ませんでしたが、是非見てみたいと思いました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
銅賞
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
77名が参考になると回答しています
別所沼公園
場んでっとさんの口コミ
2022年11月16日に投稿されました。
沼と針葉樹林の公園、別所沼公園。
秋になると日本の景色とは思えない。

■概要
メタセコイアとラクショウが立ち並ぶ公園。
秋になると一斉に紅葉して景観が見事。
釣りをしたㇼジョギングしたりぼーっと紅葉鑑賞したりする人でまばら。

■感想
近くまで来たのでついでにやってきた。
中浦和駅から徒歩圏で使い勝手が良いのだ。

都内で針葉樹林を持つ公園と言えば光が丘公園や上石神井公園だが、東京近郊の埼玉で針葉樹林といったら別所沼公園だろう。

11月中旬、茶色く染まった公園と沼の景色は相変わらず美しい。
公園内は針葉樹林だけでなくカエデやその他紅葉する木々もあって観光名所となっている。

しかし根が張り出してたびたび足を取られる。
この中をランニングするジョガーはレベル高いと思う。
こける。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。

口コミキャンペーンについて
こちらのコンテスト結果もオススメです
↑ Page Top