
7.6点

- みちのえきふじかわらくざ
道の駅 富士川楽座
富士川サービスエリアとつながっている道の駅。
中には富士山を眺める事が出来る展望スペースなどがある。
その他レストランや物産特産品販売がある。
【その他キーワード】海鮮つけナポリタン うな政膳 なかよしサンド 冷製スープ 道の駅富士川楽座
みんなの口コミ(7件)
最新の口コミ(7件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
370名が参考になると回答しています
SOTさんの口コミ
2010年07月03日に投稿されました。
ここは東名の富士川サービスエリアと繋がっている道の駅です。
建物の中には食事処や子供向け施設、展望スペースなどがありました。
休みの日に行ったので、ものすごい人。レストランは入り口前から長蛇の列でした。
サービスエリアにももちろん行く事が出来るので、サービスエリア内のレストランを利用するのも良いかもしれませんね。いろいろと食べるものは豊富でした。
私はたしか3階?にあるお土産コーナーでお寿司を買って食べましたが、まぁ美味しかったです。スーパーで買うパックよりももちろんお高め。
そして肝心の展望スペースからの富士山ですが・・・
見られませんでした・・・。
空気が澄んでいて天気の良い日ならばすごくキレイに見えるそうです。
いつかまた行きたいと思います。残念・・・。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
SOTさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
302名が参考になると回答しています
なおぶりあやとも0928さんの口コミ
2009年10月16日に投稿されました。
評判がいいので行ってみたのですが、シルバーウイーク中だったので仕方なかったのかもしれませんが、このエリア内のマクドナルドに入ったら、「卵が品切れなので…」という理由でほとんどのメニューを購入できませんでした。しかも店員さんの手際も悪く、サービスエリア内なのでただでさえごった返しているのに、大混乱でした。他の場所で楽しんだ後だったのでまだ良かったですが、かなりテンション下がりました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
なおぶりあやとも0928さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
310名が参考になると回答しています
tomo2926さんの口コミ
2009年10月04日に投稿されました。
とっても大きいサービスエリアで混雑しています。
普通のサービスエリアと違い、イベントが充実
していて私達が行った時はしまじろうの短編映画
の上映がやっていたり、カブトムシの展示販売など
やっていました。きっと、時期によっていろいろ
イベントが変わるのだと思います。
なので何度立ち寄っても飽きないし、子供も喜びます。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
tomo2926さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
近くの観光スポット
〒421-3305
静岡県富士市岩渕
東名高速道路内

8.4点
道の駅 富士川楽座からの距離:約0.3km
〒419-0202
静岡県富士市久沢

0点
道の駅 富士川楽座からの距離:約3.5km
〒416-0946
静岡県富士市五貫島669-1

3.5点
道の駅 富士川楽座からの距離:約4.1km
〒416-0934
静岡県富士市鮫島118-10

5.1点
道の駅 富士川楽座からの距離:約5.7km
〒421-3112
静岡県静岡市清水区由比寺尾571-1

10点
道の駅 富士川楽座からの距離:約9.9km
〒421-3112
静岡県静岡市清水区寺尾464-9

10点
道の駅 富士川楽座からの距離:約10.1km
〒424-0302
静岡市清水区小河内
新東名高速道路内

10点
道の駅 富士川楽座からの距離:約10.2km
「道の駅 富士川楽座からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
静岡県観光スポットの最新の口コミ
ロープウェイで頂上まで上がれる小さな山は小さい子どもを連れて行く登山としてはとてもお手軽なスポットと思い行きました。でもその頂上のシチュエーションは圧...
(続きを読む)
三島大社を参拝する。
三島駅からも近い。
大通り沿いにあり、アクセスもいい。
バス停前にあり便利でわかりやすかった。
広くておおきな神社です。
国指定...
(続きを読む)
箱根フリーパスを利用した。
小田原から箱根、三島エリアも利用出来た。
お得感はありました。
箱根間は何度か利用していたので、箱根電車、登山ケーブルカー...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
カリフォルニアのおばの家に遊びに行ったときのこと。
アメリカ映画のワンシーンに登場しているつもりで、おばの庭のしばかりをしていました。すると道に郵便配達のトラックが止まり、おじさんが降りてきました。
なにやら話しかけてきますが、私の英語力は中学生程度なのでほとんど分かりません。でも怪しい感じもないので、どうにか会話をし...
(続きを読む)