国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 京都府観光スポット » 京都市内観光スポット » 半木の道

半木の道

半木の道

みんなの投稿画像(9件)

▼ 次の8件を表示

なからぎのみち
半木の道
周辺情報を地図で確認
〒606-0823
京都府京都市左京区下鴨半木町
関連検索:
鴨川 北大路 散策 大橋

地元民に愛される北大路橋と北山大橋の間の散歩道。

春の桜や秋の紅葉の名所にもなっている。

画像提供:moemoe様

【その他キーワード】お花見 さくら 鴨川沿い
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(6件)

9〜10点 1
7〜8点 3
5〜6点 1
3〜4点 0
1〜2点 1
平均点
6.8
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(6件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
65名が参考になると回答しています
口コミしますさんの口コミ
2021年05月09日に投稿されました。
この写真の石碑、1973年にできたもので、京都鴨川ライオンズクラブっていう、いろいろな地域活動をされてる協会が作ったもの。北山通りにある。

ここは八重紅枝垂桜で、春にたくさんのひとが訪れてる観光スポットのひとつ。

この京都鴨川ライオンズクラブっていうところのメンバーで、道の清掃、台風時の被害対策、猛暑による桜の木の水不足対策などなど、日々さくらの管理をしてるそう。

良かったところ
季節を選べば桜が咲いてきれい

よくなかった所
冬とかは景色寂しいかも

全体的感想
ここを見に来るというよりか、何かの観光のついでに来るのがいいと思う

交通アクセス
北大路橋と北山大橋の間で、鴨川の東側の道
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
口コミしますさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
113名が参考になると回答しています
moemoeさんの口コミ
2019年04月08日に投稿されました。
鴨川を南から上流へ遡っていくと、下鴨の南で賀茂川と高野川に分れます。その賀茂川の北大路橋と北山大橋の間、左岸(東側)堤防上にある散策路が、半木の道(なからぎのみち)です。
『半木(なからぎ)』とは、川の隣にあった流木神社の名前に由来しているそうですが、洪水で流されてしまったのをきらって「半」の字をあてるようになったとか。

春に綺麗な桜が咲く事で有名な散策路ですが、京都では珍しく観光客で賑わうという訳ではなく、地元の方の散策路、ピクニック気分のお花見の場所として定着しており、京都でゆっくりお花見が出来る貴重な場所ではないでしょうか。

今回の投稿は、桜の名所として紹介し、桜並木の写真をアップしていますが、京都人でない私がこの場所を知ったのは、実は散策路や桜の名所としてではなく、その最初は上賀茂神社に行くためでした。

バスが嫌いな私は、京都駅から上賀茂神社に行く交通機関を探したところ、地下鉄で北大路まで行けば、少し遠いけれど、歩いて上賀茂神社まで行けそうだったので実行しました。
京都観光に行った方ならわかると思いますが、ここ数年各名所に行く京都市バスの混雑はハンパありません。
多少歩いてでもバスは避けたいと思っているのは、私だけではないと思います。

そして半木の道を通って上賀茂神社へ、往復とも歩き、本来の目的ではなかったこの半木の道の魅力に気が付いたのでした。

次にここを訪れたのは、五山送り火の時でした。
半木の道のなかでも特に「北大路通りの橋の近辺」は五山送り火の見学場所として有名です。
何と場所によっては五山のうち四山の送り火を見ることが出来ます。(もちろん若干の移動と顔の向きは変える必要がありますが)
但しこの日ばかりは、とんでもない人出になり、混雑を覚悟しなければなりませんが。。。

このように今回の投稿である桜の名所とは違った形で知ったこの半木の道ですが、私が訪れて共通して感じていることは、京都では珍しく、観光地的ではなく、地元や地域の方に親しまれている普通の河川敷であるということです。

京都という世界的な観光地にも、こういう落ち着ける場所が普通にあるということを知った時、なんか嬉しく、ほっとした気分になりました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
三重県在住の男性の方からのコメント [2020-02-23 23:32:20]
そのとおり。他人にはあまり教えたくない場所です。

moemoeさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
301名が参考になると回答しています
やましたより123さんの口コミ
2009年10月22日に投稿されました。
賀茂川にかかる北山大橋、
川沿いの両脇を散策路が南北に伸びる。
川のせせらぎを横にウォーキング、
また、ジョギングする格好のコースだ。
人の往来で足元は土がむき出しになっているが、
日頃利用する人はそう多くない。
一人で何も考えず過ごすには良いところだ。

「半木の道」はその一部、
北山大橋東詰と北大路大橋東詰の数百メートルを指す。
東側の植物園内に半木(なからぎ)と言う名の植樹があり,
何故か園の外側にしだれ桜が並んで植えられている。
春の頃は人が多少集まる。

冬は、ユリカモメがこの辺りに来訪する。
パンくずなどを投げると空中でうまくキャッチする。
意外し人馴れした渡り鳥である。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
やましたより123さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
半木の道のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

きょうとふりつしょくぶつえん
京都府立植物園(口コミ24件)
〒606-0823 京都府京都市左京区下鴨半木町
8.7点
半木の道からの距離:約0.3km
きょうとふりつとうばんめいがのにわ
京都府立陶板名画の庭(口コミ1件)
〒606-0823 京都府京都市左京区下鴨半木町
10点
半木の道からの距離:約0.6km
みぞろがいけ
深泥池(口コミ2件)
〒603-8042 京都府京都市北区上賀茂深泥池町
3点
半木の道からの距離:約1.2km
かみがもじんじゃ
上賀茂神社(口コミ16件)
〒603-8047 京都府京都市北区上賀茂本山339
8.8点
半木の道からの距離:約1.2km
だいとくじ
大徳寺(口コミ11件)
〒603-8231 京都府京都市北区紫野大徳寺町53
8.9点
半木の道からの距離:約1.4km
いまみやじんじゃ
今宮神社(口コミ1件)
〒603-8243 京都府京都市北区紫野今宮町21
7点
半木の道からの距離:約1.6km
しもがもじんじゃ
下鴨神社(口コミ41件)
〒606-0807 京都府京都市左京区下鴨泉川町59
8.8点
半木の道からの距離:約1.7km
近くのスポット一覧はこちら
「半木の道からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
京都府観光スポットの最新の口コミ
京都府 六角堂
GAYOSHIさんの口コミ
頂法寺(ちょうほうじ)は、京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町にある天台宗系単立の寺院。 山号は紫雲山。本尊は如意輪観音。寺号は頂法寺ですが、本堂が平...(続きを読む)
京都府 本法寺
GAYOSHIさんの口コミ
本法寺(ほんぽうじ)は、京都市上京区本法寺前町にある日蓮宗の本山(由緒寺院)の寺院。 山号は叡昌山。本尊は三宝尊。塔頭が3院あります。 日蓮宗の本山の...(続きを読む)
京都府 京都御苑 京都御所
GAYOSHIさんの口コミ
京都御苑は京都府京都市上京区にある環境省所管の国民公園。 京都御所の周囲の緑地で旧公家町の一帯を指します。 京都市の中心部に位置し、東西南北を寺町通・...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
りぼんさん(女性)の旅エピソード
福岡に行った時のことです。街を散策していて、人がいっぱい並んでいたので、入ってみたラーメンやさん。あまりの美味しさに、感動してしまいました。福岡では、有名なチェーン店ですが、何杯でも食べられそうでした。
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top