国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 東京都観光スポット » 練馬区内観光スポット » 練馬区立清水山の森

練馬区立清水山の森

練馬区立清水山の森

みんなの投稿画像(8件)

白子川と桜と公園。春は美しいだろう
平地にある公園でカタクリがこんなに自生してるのは珍しい
カタクリ群生地は施錠済み。シーズンのみ解放。それ以外は保護している。
公園内の様子
貴重な絶滅危惧種キツネノカミソリ
キツネノカミソリの注釈
キツネノカミソリの自生地
猛暑の終わり、蝉が上から落ちてくる

ねりまくりつしみずやまのもり
練馬区立清水山の森
周辺情報を地図で確認
〒178-0062
東京都練馬区大泉町1-6

東京23区で有数のカタクリ群生地のある公園。約10万株のカタクリが自生している。

早春になると薄紫の可愛らしいカタクリが一斉に花を咲かせる。

また、イヌシデやコナラなどからなる雑木林にある湧水は、「東京の名湧水57選」に選ばれている。

カタクリ自生地は保護のため通常閉鎖。開花期のみ9:00〜17:00まで開放。例年花の見ごろは3月下旬から4月上旬まで。

画像提供:場んでっと様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 1
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
10
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
3名が参考になると回答しています
場んでっとさんの口コミ
2023年09月01日に投稿されました。
猛暑の終わり、蝉が上から落ちてくる
キツネノカミソリの自生地
キツネノカミソリの注釈
貴重な絶滅危惧種キツネノカミソリ
公園内の様子
カタクリ群生地は施錠済み。シーズンのみ解放。それ以外は保護している。
平地にある公園でカタクリがこんなに自生してるのは珍しい
白子川と桜と公園。春は美しいだろう
地下に水量調節池があることで知られる白子川のほとりにある公園。
春にはカタクリ、夏にはキツネノカミソリが咲く。


■概要

東京23区の最大規模のカタクリ群生地。
東京の名湧水57選に選出された湧水地(蚊が多い)でもある。
そしてキツネノカミソリの自生地でもある。

稲荷山憩いの森と距離が近く、植生も似ている。
圧倒的な違いは歩きやすさ。
遊歩道整備が行き届いており、足元を草がガサガサしない。


■感想
カタクリは寿命が長く、同一個体が40-50年も生きるという。
数が増えたり減ったりしながら清水山に今も健在。
埼玉まで出掛けずに見学できるとあってシーズンは人が押し寄せるそうだ。

で、夏。
貴重な絶滅危惧種のキツネノカミソリが咲いていると聞いてやってきた。
ほとんど人がいない。

遊歩道沿いにすぐにキツネノカミソリを発見。
こんなに容易に見れていいのか、と拍子抜け。
稲荷山憩いの森では草ガサガサして蚊に食われ足元の蛇に怯えたというのに。

ものすごく楽に見学できた。
おすすめ。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんからのコメント [2023-09-11 18:56:03]
キツネノカミソリが終わって真っ赤な彼岸花のシーズンに入りましたよ!!でも咲いてない!!異常な高温が続いたせいで咲かない!いつもと違います!

おかえるさんからのコメント [2023-09-09 18:06:36]
キツネのカミソリって初めて聞きました。
何か言いたくて仕方なくなる。
キツネノカミソリ…キツネノカミソリ…
キツネノカミソリ…

場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
練馬区立清水山の森のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

いなりやまいこいのもり
稲荷山憩いの森(口コミ1件)
〒179-0076 東京都練馬区土支田4-14
10点
練馬区立清水山の森からの距離:約0.2km
なかざとのふじづか
中里の富士塚(練馬中里富士)(口コミ0件)
〒178-0062 東京都練馬区大泉町1-44
0点
練馬区立清水山の森からの距離:約0.2km
ねりまくりつなかざときょうどのもり
練馬区立中里郷土の森(口コミ1件)
〒178-0062 東京都練馬区大泉町1-51-2
10点
練馬区立清水山の森からの距離:約0.5km
ねりまくりつおおいずみまちもみじやまこうえん
練馬区立大泉町もみじやま公園(口コミ0件)
〒178-0062 東京都練馬区大泉町3-23-1
0点
練馬区立清水山の森からの距離:約0.7km
おおいずみちゅうおうこうえん
大泉中央公園(口コミ1件)
〒178-0061 東京都練馬区大泉学園町9
10点
練馬区立清水山の森からの距離:約1.4km
さいたまけんえいわこうじゅりんこうえん
埼玉県営和光樹林公園(口コミ1件)
〒351-0106 埼玉県和光市広沢3
10点
練馬区立清水山の森からの距離:約1.6km
しきのかおりろーずがーでん
四季の香ローズガーデン(口コミ4件)
〒179-0072 東京都練馬区光が丘5-2-6 四季の香公園内
10点
練馬区立清水山の森からの距離:約1.7km
近くのスポット一覧はこちら
「練馬区立清水山の森からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
東京都観光スポットの最新の口コミ
東京都 陸上自衛隊広報センター りっくんランド
場んでっとさんの口コミ
不定期に無料のヘリコプター体験搭乗イベントを開催している。事前申し込みの抽選形式で当たれば僥倖。 ちょっぴりの時間、練馬の空の旅が出来る。 夏の思い出...(続きを読む)
東京都 豊島区立目白の森
場んでっとさんの口コミ
トンボ池にはトンボが飛び、枯れた花は撤去され、大きな枝は一本も落ちてない。 通り抜けると5分もしないがとてもよく手入れされている。 閑静な公園。 ■...(続きを読む)
東京都 豊島区立目白庭園
場んでっとさんの口コミ
滝があったりで池の周りがちょっと涼しい。 おかげで30度を超える夏場でも涼を取るためにけっこう 人がいる。 ■概要 目白は中高年や高齢者が集う土地であ...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
ekoさん(女性)の旅エピソード
オーストラリア旅行中、大学時代の友人にバッタリ!!! その後観光地を案内してもらい有意義に満喫できた。
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top