国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 京都府観光スポット » 京都市内観光スポット » 永観堂禅林寺

永観堂禅林寺

永観堂禅林寺

みんなの投稿画像(32件)

▼ 次の8件を表示

えいかんどうぜんりんじ
永観堂禅林寺
周辺情報を地図で確認
〒606-8445
京都府京都市左京区永観堂町48

853年に創建されたお寺。

「秋はもみじの永観堂」と言われる紅葉が有名。

国宝の山越阿弥陀図をはじめ重要文化財も多い。

画像提供:チョーわるおやじ様

【その他キーワード】勧学院 金銅蓮華文磬 浴室 方丈
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(9件)

9〜10点 8
7〜8点 1
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
9.2
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(9件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
61名が参考になると回答しています
GAYOSHIさんの口コミ
2022年12月12日に投稿されました。
禅林寺は、京都市左京区永観堂町にある浄土宗西山禅林寺派の総本山の寺院。号は聖衆来迎山(しょうじゅらいごうさん)。本尊は阿弥陀如来(みかえり阿弥陀)。
通称は永観堂の名で知られ、紅葉の名所として、古くより「秋はもみじの永観堂」といわれています。

境内には地形の高低差を生かして、楓におおわれた釈迦堂や開山堂などの諸堂は回廊で結ばれています。
本堂の阿弥陀如来像は、顔をななめ後ろに向けており「みかえり阿弥陀」の通称で親しまれています。
山上には多宝塔があり、京都市内の眺望が素晴しい。

一年中全国から観光客が集まる永観堂ですが、やはりその名を一番有名にしているのは、「モミジの永観堂」と謳われているとおり、11月中旬以降に境内を鮮やかに彩る、約3,000本のイロハモミジやオオモミジでしょう。

境内中心の大きな池が、放生池。
池を取り囲むように植えられたモミジは、秋になると水面に逆さ紅葉として映り込みます。
紅葉と逆さ紅葉が景色全てを紅に染め上げる様子は、永観堂でしか味わえない秋の絶景です。

そして境内で最も高い場所「若王子山の中腹」にある建造物、多宝塔。
秋になると山中の紅葉が多宝塔を包み込み、その様子を麓から見ることが出来ます。
また、多宝塔まで登って境内を見下ろすと、境内一面を彩る紅葉が眼前に広がるということですが、私は今回残念ながらそこまでは上れませんでした。

今回私が「もみじの永観堂」という名声に一番共感したのは、そのもみじの種類と色とりどりに色づいた美しさです。
赤いだけでなく、黄色紅葉・青紅葉も色鮮やかに咲き誇ります。
色の異なる紅葉を見比べてみて、それぞれの違いを楽しむことができるのです。


私が訪れた時期は11月下旬で、今年の京都紅葉の見頃は過ぎたといわれる時期でした。
当然、既に枯れて落葉となっていた場所も多くありました。
しかし、しかしその大量の赤や茶色に変色した落葉の絨毯の頭上の木々には、これまた赤、黄、青の紅葉を堪能できるのです。

これが「秋はもみじの永観堂」と言われる最大の理由ではないでしょうか。

今回は時間の都合で見ることが出来ませんでしたが、今年の場合、11月5日(土)~12月4日(日)の期間ライトアップ&夜間特別拝観が行われていました。
きっと幻想的な美しさだったことでしょう。

ちなみに、私は紅葉の見頃が過ぎた11月下旬の平日、しかも開門時間9時より前の、8時30分頃到着しましたが、既に数百人の入場待ちの列が出来ていました。
いくら「全国旅割」が実施され多くの観光客でにぎわった京都と言っても、その光景を見たときには驚かされました。
そして、これが紅葉のピークの休日はどうだったのだろうと想像するだけでゾッとしました。

ただ、永観堂自体は広大な敷地ですので、観光客の列の割には密集した混雑感は無かったことを付け加えておきます。

住所    京都市左京区永観堂町48
拝観時間 9:00~17:00(受付終了16:00)
拝観料    600円(秋の寺宝展期間中は1,000円)
アクセス 市バス「南禅寺・永観堂道」下車徒歩約3分、
地下鉄東西線「蹴上駅」下車徒歩約15分
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
GAYOSHIさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
70名が参考になると回答しています
ここりんこさんの口コミ
2022年11月28日に投稿されました。
永観堂の紅葉
永観堂の紅葉
永観堂の紅葉
永観堂の紅葉
永観堂
永観堂の紅葉
永観堂
永観堂の紅葉
支援割を利用して京都の紅葉を見に行くことに。
京都駅はすごい混雑。
バスの1日券700円を利用することに。
2人分だと1400円。紙クーポンを利用出来るので400円ですむ。お得感がスゴイ。です。
そんなこんなでバスの混雑もすごいです。早朝なのに、
途中からは乗れない状況。京都駅からですが、
立って行くことに。永観堂前で下車。歩いて数分のところなので交通に便利な場所です。
永観堂の紅葉はちょうど見頃でほんとにキレイです。
広いので、予約もなく入れた。1000円でした。
中にも入れて、見学出来た。
中にはエレベーターもあり、高齢者でも上階に行けれるのでいいね。ところどころ長椅子も置いてて、
見学にも優しい。
中をひととおり見学後、中庭に。
その中庭の紅葉がいちだんとキレイです。
休憩処があり、そこで軽食出来る。
700円ですが、お茶がつき団子他、いろいろメニューもある。そこからの紅葉の眺めもいいです。
京都の紅葉を満喫した一日でした。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
都道府県・性別は未入力の方からのコメント [2022-11-30 16:32:13]
コメントありがとうございます。やっぱり京都の紅葉はスゴイですね!感動します。お体ご自愛下さい。そしてまたステキな旅に出会いましょうね!

兵庫県在住の男性の方からのコメント [2022-11-29 21:52:59]
ここりんこさん...今晩は!
私のニックネームが違っていました。
正しくは、チョ -わるおやじです。

兵庫県在住の男性の方からのコメント [2022-11-29 16:20:59]
[ここりんこ]さん,今日は!
チヨウわるおやじです。私達も数年前に新緑の南禅寺から永観堂にかけて拝観した思い出がよみがえり、楽しく拝見しています。
今は、体調を壊し、病院のベッドの上で皆さんの口コミや写真を見ています。早く元気になってたぴかんに投稿したいと、思っています。

ここりんこさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
171名が参考になると回答しています
ウマゴンさんの口コミ
2019年02月17日に投稿されました。
禅林寺は、京都市左京区永観堂町にある浄土宗西山禅林寺派総本山の寺院。
一般には通称の永観堂(えいかんどう)の名で知られています。

古来より「もみじの永観堂」とうたわれる京都屈指の名所。絶好の見頃は11月中旬過ぎから。約3000本のイロハモミジやオオモミジが池泉回遊式庭園を彩り、多宝塔や御影堂などを飾ります。多宝塔からは紅葉の向こうに京都のまちを見渡すこともできます。

また、永観が阿弥陀像の周りで行道念仏をしていると、いつの間にか如来が須弥壇から下りて永観の前を歩き始め、永観が感涙し立ち尽くすと、如来は永観を左肩越しにふり返って「永観、おそし」と告げ先を導いたという「みかえり阿弥陀」も一度は拝見したい仏像です。
後ろをふり返るという行為は、あらゆる衆生を救う阿弥陀如来の慈悲の深さを表すことだそうです。

私がこの永観堂を訪れた一番の目的は、やはりこの「みかえり阿弥陀」でしたが、本当に間近で見ることが出来、しかも「みかえり」の姿を確認出来るよう、横からも見られるようになっていたのにはとても感動しました。

訪れた時期は冬だったので、有名な「もみじの永観堂」は体験出来ませんでしたが、物静かな永観堂をゆっくり楽しめたので、とてもよかったです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ウマゴンさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
永観堂禅林寺のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

なんぜんじ
南禅寺(口コミ30件)
〒606-8435 京都府京都市左京区南禅寺福地町86
8.7点
永観堂禅林寺からの距離:約0.4km
おおとよじんじゃ
大豊神社(口コミ1件)
〒606-8424 京都府京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町1
7点
永観堂禅林寺からの距離:約0.4km
なんぜんじすいろかく
南禅寺水路閣(口コミ11件)
〒606-8435 京都府京都市左京区南禅寺福地町86
8.5点
永観堂禅林寺からの距離:約0.4km
ひがしてんのうおかざきじんじゃ
東天王 岡崎神社(口コミ0件)
〒606-8332 京都府京都市左京区岡崎東天王町51
0点
永観堂禅林寺からの距離:約0.7km
びわこそすいきねんかん
琵琶湖疏水記念館(口コミ2件)
〒606-8437 京都府京都市左京区南禅寺草川町17
8点
永観堂禅林寺からの距離:約0.7km
むりんあん
無鄰菴(口コミ4件)
〒606-8437 京都府京都市左京区南禅寺草川町31
8.8点
永観堂禅林寺からの距離:約0.8km
けあげいんくらいん
蹴上インクライン(口コミ5件)
〒606-8443 京都府京都市左京区粟田口山下町〜南禅寺草川町
8.4点
永観堂禅林寺からの距離:約0.9km
近くのスポット一覧はこちら
「永観堂禅林寺からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
京都府観光スポットの最新の口コミ
京都府 三条大橋
場んでっとさんの口コミ
東京都板橋から木曽福島や木曽奈良井を経由して京都三条大橋に至るのが中山道のルートになる。 逆もまた真。 街道は橋から橋へと旅するのだ。 ■概要 一級...(続きを読む)
京都府 渡月橋
場んでっとさんの口コミ
夜にゴール三条大橋に到達、朝になって渡月橋にきた。 わーきれー。 ■概要 同名の橋が東京都六義園にもある。 六義園の渡月橋は京都をコピーしているが全...(続きを読む)
京都府 野宮神社
GAYOSHIさんの口コミ
野宮神社(ののみやじんじゃ)は、京都市右京区嵯峨野に位置し、嵐山エリアの観光スポットとしても有名です。 私自身嵯峨嵐山には何度も足を運んでおり、竹林...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
琥珀さん(女性)の旅エピソード
 梅雨の晴れ間の午後五時、柳川下りに出発しました。心地良い風と穏やかな陽射しに心和む思いの一時間でした。  堀割の菖蒲の花は満開で、合歓の木やアメリカデイゴも色鮮やかでした。 有明海にゆっくりと下る堀の水は綺麗でアヒルが泳いでいました。北原白秋の歌碑があちこちにありましたね。  白壁が水に映るさまは風情があります。幾つもの橋を潜りました。船頭さんは楽しい方でしたね。
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top