国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 静岡県観光スポット » 沼津市内観光スポット » 駿河湾沼津サービスエリア・NEOPASA駿河湾沼津(下り)

駿河湾沼津サービスエリア・NEOPASA駿河湾沼津(下り)

駿河湾沼津サービスエリア・NEOPASA駿河湾沼津(下り)

するがわんぬまづさーびすえりあ・ねおぱーさするがわんぬまづ
駿河湾沼津サービスエリア・NEOPASA駿河湾沼津(下り)
周辺情報を地図で確認
〒410-0309
静岡県沼津市根古屋
新東名高速道路内

ガソリンスタンド、フードコート、ショップ、コンビニ、ドライバーズスポット、ATM、郵便ポストなどがあり、「リゾートマインド」がコンセプトのオーシャンビューサービスエリア。

商業施設NEOPASA駿河湾沼津(下り)を併設。※下り=名古屋方面

【その他キーワード】ぷらっとパーク ネオパーサ ドッグラン ドッグカフェ 展望台 箱根ベーカリー ロコ マルシェ
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(0件)

9〜10点 0
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
0
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ
この観光スポットにはまだ口コミが投稿されていません。

口コミ投稿はニックネームと口コミを入力するだけですぐに完了し、会員登録などは一切不要です。
是非あなたが最初の口コミを投稿してください。

あなたの口コミを待っている方が大勢いらっしゃいます。
投稿お待ちしております。どうぞよろしくお願い致します。
駿河湾沼津サービスエリア・NEOPASA駿河湾沼津(下り)のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

するがわんぬまづさーびすえりあ・ねおぱーさするがわんぬまづ
駿河湾沼津サービスエリア・NEOPASA駿河湾沼津(上り)(口コミ1件)
〒410-0309 静岡県沼津市根古屋 新東名高速道路内
10点
駿河湾沼津サービスエリア・NEOPASA駿河湾沼津(下り)からの距離:約0.3km
あしたかぱーきんぐえりあ
愛鷹パーキングエリア(上り・下り)(口コミ2件)
〒410-0301 静岡県沼津市宮本 東名高速道路内
7点
駿河湾沼津サービスエリア・NEOPASA駿河湾沼津(下り)からの距離:約2.6km
くれまちすのおか
クレマチスの丘(口コミ2件)
〒411-0931 静岡県駿東郡長泉町東野
9点
駿河湾沼津サービスエリア・NEOPASA駿河湾沼津(下り)からの距離:約6.2km
せんぼんまつばら
千本松原(口コミ4件)
〒410-0867 静岡県沼津市本千本
7.3点
駿河湾沼津サービスエリア・NEOPASA駿河湾沼津(下り)からの距離:約7.5km
ぬまづこうしんかいすいぞくかん しーらかんす・みゅーじあむ
沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム(口コミ1件)
〒410-0845 静岡県沼津市千本港町83
9点
駿河湾沼津サービスエリア・NEOPASA駿河湾沼津(下り)からの距離:約8.8km
ぬまづこう
沼津港(口コミ17件)
〒410-0845 静岡県沼津市千本港町
7.8点
駿河湾沼津サービスエリア・NEOPASA駿河湾沼津(下り)からの距離:約8.9km
らくじゅえん
楽寿園(口コミ2件)
〒411-0036 静岡県三島市一番町19-3
7点
駿河湾沼津サービスエリア・NEOPASA駿河湾沼津(下り)からの距離:約9.7km
近くのスポット一覧はこちら
「駿河湾沼津サービスエリア・NEOPASA駿河湾沼津(下り)からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
静岡県観光スポットの最新の口コミ
静岡県 熱海海浜公園
userさんの口コミ
VOL.9【熱海海浜公園】熱海海上花火大会 ■熱海の花火(25分5000発) JR東海道線熱海駅の海抜はおよそ70m,手前の湯河原駅が60mだから10m登ったところに...(続きを読む)
静岡県 大室山
センター長さんの口コミ
ロープウェイで頂上まで上がれる小さな山は小さい子どもを連れて行く登山としてはとてもお手軽なスポットと思い行きました。でもその頂上のシチュエーションは圧...(続きを読む)
静岡県 三嶋大社
ここりんこさんの口コミ
三島大社を参拝する。 三島駅からも近い。 大通り沿いにあり、アクセスもいい。 バス停前にあり便利でわかりやすかった。 広くておおきな神社です。 国指定...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
みんぐさん(女性)の旅エピソード
生後9カ月の娘を連れて初めての温泉旅行。 ゆっくり温泉を楽しめるようにと、貸切温泉を予約。 1時間までと決まっていたが、1時間もあれば大丈夫だと思っていました。 しかし…娘にとって温泉の中は暑いし熱いしで泣く泣くっ。泣きやませるのに大変で、やっと泣きやんだと思い、娘を座らして髪を洗っていると、娘は今度はハイハイで脱走!旅行のた...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top