かじさん(20代前半・男性・東京都)
- 口コミ投稿数
- 20件(参考になる:1294回)
- 画像投稿数
- 74件(いいね:564回)
- 読者
- 0人
- HP・ブログ
自己紹介を見ていただきありがとうございます。
写真と一人旅が趣味な料理人です
僕が行って感動したこと、また行きたいところ、こんなところがあったよ!
といった紹介ができればいいなと思います。
よかったら口コミに目を通していただけると嬉しいです
かじさんのいち押し観光スポット(1件中 1-1件を表示)
かじさんの投稿画像(74件中 1-8件を表示)
かじさんの口コミ(20件中 1-5件を表示)
水を祀る神様の神社が別世界だった…。
京都、奥座敷に全国2千社ある水を祀る神社の総本宮。【貴船神社】が完全に現世を離れるような景色だった…。
ご神祭は【タカオカミノカミ】と【イワナガヒメノミコト】
詳しい起源や神社の情報は他の方があげられていると思うのでそちらを読んでいただきたい。
川床で有名な貴船。京都の中でも「涼」を感じたいとき。ひとつの候補にしてみてはいかがですか?
水の音、森の音、風の音。目も、耳も、肌も、癒されるような非日常を味わってみてください
小豆島の中でも穴場中の穴場。人生で1度は行った方がいい超絶景の神社が最高すぎた…。
土庄港からバスで10分程。エンジェルロードの手前にある土庄中学校のすぐそばにある
【富丘八幡神社】が異次元の絶景だったので紹介します!
中学校横の石段を登っていくと見えてくるかなりの高さにある神社。神社自体もとても荘厳で素敵だけど、振り返った景色が本当に素晴らしいんです…。
透明度の高い海と綺麗な青空。少し長い階段を登った先にある景色というのもあって、達成感と爽快感は日常では味わえない特別なご馳走です。
これだけの景色がありながらほとんど観光客もいなかったので本当にもったいない…。
ぜひ探して見てください!
小豆島にある観光名所「エンジェルロード」に心が洗われた…。
小豆島の港からバスで約10分。
一日にたった2回しか姿を見せない奇跡の道を見に行ったことはありますか?
干潮時、弁天島までの道を恋人と手を繋いで歩くと願いが叶う。と言われている観光スポット。
綺麗に写真を撮れるスポットはこの砂浜の手前にある小さな島のような場所を階段で登って行った先にあります。
少し急な段差なので足元に気をつけてください!
登った先から見る景色は絶景です。。
日本でも有数の晴れが多い小豆島。
青空とセットで感じる空気はどこか神秘的で、日常の小さな悩みを洗い流してくれるよう。
日が暮れて、閉ざされた道にも感じるものはあるかもしれませんね。
一日丸々いても楽しい小豆島のひとつの思い出にぜひ寄ってみてはいかがでしょう?
猫が優雅に暮らす島。神奈川の穴場【城ヶ島】が最高すぎた…。
「三崎マグロきっぷ」で行ける三崎口駅からバスで数十分。自転車で1周できる小さな島ににゃんこがいっぱいいました…。
海辺で日向ぼっこしていたり。
草むらで何かを待っていたり。
思い思いの過ごし方をしている猫に癒されに行ってきました。
また、島内唯一の大きな公園では太平洋が一望できる岩場があります。
マジックアワーの時間に行くと素敵な写真が撮れたり…。
都心から日帰りで行けるちょっとした非日常を味わいにぜひ城ヶ島へ行ってみてください!
大分県にある水中鍾乳洞がまるで漫画の世界だった………
最寄り駅からタクシーで約20分。
大分県豊後大野市にある水中鍾乳洞「稲積鍾乳洞」
水の境界線がわからないほどの透明度。
何百年もかけて作られた自然の洞窟。
最奥までの往復で約45分〜60分というちょうど良さ。大分観光のメインを温泉とするなら、前菜に自然の神秘を肌いっぱいに堪能してはいかがですか?
そして、実はこの水中鍾乳洞、入ることもできるんです。テントサウナで汗を流して、水温約16度のちょうどいい天然水風呂。気持ちいいに決まってます。
事前予約制で、レンタル水着もあります。よかったら旅の思い出にどうですか。