国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » こまどりさんのページ
こまどりさんのページ
こまどりさん(30代後半・女性・滋賀県)
口コミ投稿数
359件(参考になる:119569回)
画像投稿数
1577件(いいね:59966回)
読者
7人
HP・ブログ
金賞はクリンソウや野生動物が見られる奥日光自然の家!第110回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は水田一面に広がるピンク色が圧巻な坂東レンゲまつり!第109回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は国指定重要無形民俗文化財にもなっている栃木県の歴史ある「鹿沼秋まつり」!第102回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は500万本もの真っ赤な彼岸花が美しい埼玉県のひだか巾着田!第101回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は亀岩の洞窟・濃溝の滝の神秘的な光のショー!第87回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞はホッキョクグマや沢山の海の生き物が集う男鹿水族館GAO!第86回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は秋空に生える京都の平等院!第85回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は茨城県の麻生八坂神社で7月末に開催される麻生祗園馬出し祭!第83回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は新緑が鮮やかで美しい京都の南禅寺!第77回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は満開の桜が広がる滋賀県 長浜城!第76回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は桜並木と一面広がる菜の花の共演 余呉川堤の桜!第75回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は光と生き物が共演するアクアテラス錦ケ丘!第74回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は様々な表情をみせる東京ゲートブリッジ!第73回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞はしだれ梅が咲き誇る京都の城南宮!第72回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は舞子公園から眺める瀬戸の海の夕暮れ!第68回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は兵庫県 但馬安国禅寺の裏庭で色鮮やかに紅葉するドウダンツツジ!第65回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は標高2000mの高層湿原 鬼怒沼!第64回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は6万本のヒガンバナが埋め尽くす栃木県の美野沢彼岸花公園!第62回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は世界遺産 白川郷・五箇山の合掌造り集落!第61回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は紫陽花と星空が素晴らしい白糸の滝 ふれあいの里(福岡県)!第60回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は知床国立公園内にある”幻の沼”ポンホロ沼!第59回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は水郷で知られる潮来市のあやめ園。あやめ咲く中潮来花嫁の嫁入りも!第55回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は神戸市立須磨離宮公園の「王侯貴族のバラ園」・・・大噴水も見事!第54回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は南あわじ市村上邸で見られる絢爛のしだれ梅。ライトアップも幻想的!第49回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は知床国立公園内のプユニ岬展望台から見られる美しき流氷のオホーツク!第48回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は茨城県にあり多くの水鳥が集まる貴重な景色が見られる白鳥の里!第45回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は日光国立公園内にある「中禅寺湖」。男体山が育む豊かな自然の数々!第41回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は阪神間で最大の規模を誇るコスモスの名所「武庫川コスモス園」!第40回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は北海道の大自然に囲まれた小さな秘沼「キンムトー」の澄み渡る水面と囲む絶景!第39回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は大自然に囲まれた高原の中にある北海道「三の沼」の紅葉と羅臼岳!第37回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は沖縄・竹富島の名所「西桟橋」からの絶景。夕景は見事!第34回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は賑わう神戸市立森林植物園で咲き誇る色とりどりの紫陽花たち!第33回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は白砂浜にエメラルドグリーンとコバルトブルーの海が見渡せる沖縄・宮古島の「砂山ビーチ」!第32回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は初夏・大阪舞洲に期間限定でオープンする約250万輪ものゆり園!第31回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は新緑の高千穂峡から望む幻想的な「真名井の滝」!第30回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は広い敷地が一面ピンク色の絨毯と化した春の東藻琴芝桜公園!第28回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は精巧な蝋人形の数々に驚かされるテーマパーク「マダム・タッソー東京」!第12回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
滋賀県に引っ越してきて20年、近頃じんわりと地元への愛着が増してきました。

身近な場所をちょこちょこ観光するのが趣味で、主に滋賀県や京都府のスポットを訪れています。
こまどりさんのいち押し観光スポット(62件中 1-4件を表示)

霊雲院
こまどりさんのクチコミはこちら

都をどり
こまどりさんのクチコミはこちら

井の頭恩賜公園
こまどりさんのクチコミはこちら

都をどり
こまどりさんのクチコミはこちら
前の4件 次の4件

こまどりさんの投稿画像(1577件中 1-8件を表示)
前の8件 次の8件

こまどりさんの口コミ(359件中 6-10件を表示)
132名が参考になると回答
親不知・子不知のクチコミ
2018年07月14日に投稿されました。
海の上を通る道路
高速も上を通ります
北陸自動車道が海のほうへはみ出している不思議なエリア。それは、北アルプスの山が海岸線ギリギリまで切り立っているため、道を作れるのは海の上しかなかったという事情のようでした。大自然の厳しさを目の当たりに感じます。

こうした地形のため、その昔、ここは北陸道のうちでも日本海の波打ち際を走り抜けなければいけない難所中の難所で、波が高い時には親も子をかえりみることができないほどだったと聞きました。

山にトンネルを掘り抜けた部分もあるようで(岩盤の硬さに差があるのか…?)、この辺りはトンネルの連続。悪天候だったこともあり、気の抜けないドライブが続けながら昔の旅人たちに思いを馳せました。
185名が参考になると回答
伏見稲荷大社のクチコミ
2018年07月13日に投稿されました。
東福寺から来ると、最初に見えてくるのがこの池
聞こえて来るのは主に外国語
鳥居→横断歩道→駅。アクセス最高(笑)
東福寺から南に下がって大橋家庭園へ。そしてさらにもう一筋行くと、閑静な住宅街の道路にリュックを背負った華やかな外国のお客さんたちの姿が現れました。

そう、こここそは外国人観光客に人気ナンバー1という、伏見稲荷。大抵の方は駅から向かうと思うので、いかにも観光地の玄関口という雰囲気のお土産店や屋台が立ち並ぶ道を通って行くことになります。

個人的には東福寺からのルートのほうも、町なみの変化が楽しめて面白いと思います。

たこ焼きやりんご飴などおなじみのラインナップの中に、すずめの丸焼きという文字が…ホンモノでしょうか!?(・_・;

ちなみに伏見稲荷には、豆大福で有名な「出町ふたば」からのれん分けした「稲荷ふたば」があります!出町のほうは京都駅から離れているため、行くのにちょっと気合いが要りますが、こちらなら観光ついでにささっと買えるのでおすすめです。
327名が参考になると回答
両足院(建仁寺塔頭)のクチコミ
2018年06月30日に投稿されました。
ここから入ります
入口の小さなお庭もまた素敵
一面に白く色づいた半夏生が!
額縁に切り取られた風景
いかにも梅雨らしい空模様の六月末。受付で「ちょうど見頃ですよ」と嬉しい声をかけていただきました。
花穂が開花する時期だけ葉が白くなる、不思議な草。しかも上の3枚だけ、そして葉の表だけ。受粉が済めば、またもとの緑の植物に戻っていきます。
別料金で庭園に入ることもできるようですが、大半の人は建物の中からゆっくり鑑賞する方を選んでいました。

なるべく半夏生に近づいて窓際で撮りたくなりますが、「畳に上がって少し離れると、額縁に切り取られて趣のある写真になりますよ」と教えていただきました。確かに…。良いカメラなら最高の一枚が撮れそうです!(^ ^)

ところで、襖絵にお饅頭を持つ人物が描かれていました。解説を伺ったところによると、中国から日本に初めてお饅頭を伝えた方がこのお寺におられたとのこと。
のちに塩瀬と名字を変え、子孫の方が東京で600年以上今に至るまでご商売を続けておられるそうで…そう聞くと今度はこのお饅頭を求めて旅したくなりました♪
251名が参考になると回答
夢京橋キャッスルロードのクチコミ
2018年06月28日に投稿されました。
関西アーバン銀行 夢京橋支店
落ち着きのある建物が並びます
目の前の橋を渡れば、もう彦根城。
たねや美濠の舎
彦根のお土産はここで決まり!
彦根城のお堀にかかる京橋から伸びるわずか400メートルほどの道路ですが、両脇に老舗の漬物店や近江牛レストランなどが並び、ちょっとした観光客向けのエリアになっています。

意外に面白いのは、道が終わるところに建つ「関西アーバン銀行」。江戸の城下町さながらの外観に「両替商」の看板を掲げ、レトロな街並みに溶け込んでいます。

キャッスルロードは県道2号線で彦根中心部へ向かう地元民は単なる経路として通過する道なので、私たちもたびたびこの銀行を眺めながら「一度入ってみたい!」などと言っています。

そして外せないのは、キャッスルロードの商店街に加わってはいませんが、すぐそばにある たねや彦根美濠の舎(みほりのや)。お堀に面した敷地にカフェ、お茶屋、そして美濠美術館が建っています。

ここで展示されている「湖東焼」は短い期間しか作られなかった幻の焼き物で、絵付けはとても繊細で緻密。井伊家のお膝元だけあって、ここにはたくさん集められていますから、一見の価値ありです。
186名が参考になると回答
阿育王山 石塔寺のクチコミ
2018年06月27日に投稿されました。
ここまでは軽い気持ちで歩いていました(^^)
石段…
石段の横にはお住まいがある様子
市民バスの待合は、瓦屋根のしっかりした建物
インドのアショカ王…教科書でおなじみの、インドを統一した王様。中国語で阿育王と書くこの王にちなみ、インド風の石塔が立ち並ぶ「阿育王山 石塔寺」というお寺があると、いろいろなガイドブックやサイトで読んでいました。

近くを通りかかったついでに立ち寄ってみました。田んぼの中に看板を見つけ、たどっていくと何やら坂道に。滋賀の田園地帯では平らな地域がとても多いので、坂があると「この先に何があるんだろう⁈」と不思議になることがよくあります。

このゆるやかな坂は、石塔寺につながっていました。広がりのある参道、台数は多くないものの停めやすい駐車場、その脇には市民バス(予約制)のバス停の東屋もあります。

市民に親しまれる、訪れやすいお寺なんだな〜と思いながら階段を少し上がり、道なりに向きを変えた途端、絶句…!
長い石段が、まるで天まで届くように見えました…腰痛がピークの身には。(^_^;)

結局、断念して引き返しましたが、腰も治ってきたので今度こそ上まで登って石塔を見渡してみたいと思っています。
前の5件 次の5件

↑ Page Top