国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 場んでっとさんのページ
場んでっとさんのページ
場んでっとさん(非表示・非表示・東京都)
口コミ投稿数
909件(参考になる:46242回)
画像投稿数
9764件(いいね:66225回)
読者
4人
HP・ブログ
https://xyx.hatenablog.jp/
金賞はパラボラアンテナと桜並木に心奪われる「さくら宇宙公園」!第180回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は水墨画のような雪景色の絶景「庄川峡遊覧船」!第179回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は白鳥庭園のライトアップイベント「観楓会」!第176回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は菖蒲と和傘が美しい徳川園!第170回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は丸岡城の桜まつりとプロジェクションマッピング!第168回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は朝陽に照らされる山々と黄色の絨毯のように染まる阿蘇山のススキ!第163回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は山中湖と富士山の絶景!第154回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は世界遺産「天龍寺」の紅葉!第152回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は水車が回るのどかな風景と彼岸花が彩る秋景色「新野水車の里」 第149回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は宮城県大崎市三本木の「ひまわりの丘」!第148回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は日の出・星空との共演!伊古奈比咩命神社「大明神岩の赤鳥居」第142回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は能取岬氷瀑群の大絶景!第131回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
18きっぱー。
起点は東京駅から。
駅チカを難易度の低いハイキングやピクニックをしている。
駅からバスはあまり使わない。

宿泊する中継点は石和温泉駅。
2020/07、とうとう県外への越境自粛令が発動される。
自粛ってなんだよ、禁止ってはっきり言えよう。
毎日池袋で遊ぶ身、県外に付着ウィルスを持ち込むわけにいかず過去の旅写真を眺める毎日である。
2020/09、県外渡航が解禁となる。遊び歩くことにした。
2021/03 「よくもまあ飽きずに毎日来るねえ」と言われながら2月からずっと花見。梅→桜。墓場に出没している。

★お気に入り
カワスイ 川崎水族館のポンコツレビューシリーズがアツい。
あまりのポンコツぶりに感動を覚える。
そこに何があるのか?
噂通りなのか?
時間経過とともに変わったのか?
という謎を探る探求心が熱い。
金と時間をドブに捨てに行く覚悟あるレビュアーの冒険心に頭が下がる。
年パスまで買う勇者が現れて、世界はつくづく広いと思わされる。
どのレビューも評価の星は少ないが、厳しさと愛に溢れていて眩しい。
場んでっとさんのいち押し観光スポット(13件中 1-4件を表示)

草津温泉
場んでっとさんのクチコミはこちら

小野上温泉
場んでっとさんのクチコミはこちら

大蔵経寺山
場んでっとさんのクチコミはこちら

薬石の湯 瑰泉
場んでっとさんのクチコミはこちら
前の4件 次の4件

場んでっとさんの投稿画像(9764件中 1-8件を表示)
前の8件 次の8件

場んでっとさんの口コミ(909件中 16-20件を表示)
13名が参考になると回答
ベルモント公園のクチコミ
2024年05月08日に投稿されました。
代表的な赤バラは朝日を受けて輝く
良い香りがする。高貴で美しい花だ
ベニバナトチノキ。ピンクが可愛い
九州を感じる庭園。豚骨ラーメンが欲しくなる
ブラシの木。都内でこんなに大きいのは夢の島と足立区ぐらいだ。
ピンクのバラも可愛い
公園内は全体的におしゃれ。おじじたちのオアシス
壁バラの様子。つぼみもおおく、中旬まで余裕だろう
ベルモント公園の朝は早い。
なぜならラジオ体操会場になっているから。
羊広場の周囲を足立区民が取り囲んで健康増進にいそしんでいる。
おいっちにーさんしー。

■概要

風評被害の激しいヤンキー区だと評判の足立区だが花や緑の多いところは穏やかな住民が生活している。

ヒャッハー種もみだあ!の足立区民と種もみ持っておびえてる足立区民がいると思えばいいだろう。
(公園内の注意書きには自転車が盗まれないよう、
ヘルメットが盗まれないよう警告が書かれている。)

種もみ持ってる足立区民は善良で花々を愛し、健康増進に余念がないまじめな人たちだ。

バラを称賛する住民の声がたくさん聞こえてくる。
通勤通学の住民たちは素通りしてたので心ある声が聞けてうれしいたのしい。


■感想

今年もバラ満開の季節なのでベルモント公園にやってきた。
オーストラリアと九州が混じったような異国風味が良い。

ブラシの木もいい感じに赤い花を咲かせている。
池の周りでラジオ体操が始まったので、手だけ足だけで体操参加したりして足立区民擬態に挑戦してみたがあっさりバレた。

「きれいでしょう」

ラジオ体操が終わったら話しかけられる。
よそ者に対して過敏なのはよいことだ。
防犯になる。

「雨の翌日が生き生きしてとってもきれい」
「このバラを見るだけでも早起きする価値がある」
「毎日みてる。つぼみが開くのが楽しみ」

通勤時間にしか着たことがなかったから、こんなにバラ園が愛されてる姿を見るのは初めてだ。

ここのバラ園の特徴はレンガつくりの建物周囲の赤バラが重厚で高級感があるところ。

壁に沿ったバラは色とりどりで大きい。
ツルが伸びてそのうち一面を覆いつくすだろう(たぶん)。

バラ以外にも初夏のブラシの花やベニバナトチノキが見目麗しい。
おすすめである。
荒川生物生態園のクチコミ
2024年05月08日に投稿されました。
朝6時から人が観察ガサガサしてる生態園
昼頃にはシラサギがエサ探してところが見られる
野鳥の観察場である。あと野草とか虫とか
靴、長ズボンが望ましい。春はまだしも夏は茂みが繁茂しまくる
カモミールが咲いている。なぜ。
タンポポの綿毛が飛んでるにしては綿毛が細かい。帰って調べたら柳の綿毛が飛んでいた
犬の散歩コーナーでもある。ふわふわ飛んでるのは犬の毛かとも思った
ワンドの小枝が荒川に流出しないよう柵が設けられている。
春の終わりに訪れた。
一面緑の中にときどきお花が咲いてて可憐だった。



■概要

荒川沿いに人工ワンドを設けた野鳥観察場である。
複数の観察ポイントを備えており荒川の野鳥との遭遇率が高い。
一年を通じて花は少なく、ひたすら緑である。


■感想


早朝7時。

ふわふわと綿毛が飛んでいる。
タンポポの綿毛よりふわふわ。

なんだこれ、と思って家に帰って調べたら「リュウジョ(柳絮)」といってタチヤナギの種子だそうだ。

足元に溜まってチリ埃みたいになっている。
タンポポの綿毛か犬の脱毛かと思ったがやけに軽くてふわふわだった。

ふわふわ。
ふわふわ。
まるで綿雪。

春の風物詩らしい。
4月5月、川沿いや公園でふわふわ飛んでいる。


●地元民のわんわん散歩コース

平日朝七時、まさか自分以外に散歩してる人がいるとは思わなかった。
近所の人の犬の散歩コースらしい。

夫婦で、単独で、わんわんと飼い主が意気揚々と歩いている。

単独で自然観察してる人は朝6時からもいたりする。

日が昇りきらないうちから出歩いており、荒川近辺の民の朝は早い。


●野鳥

ほとんど夜目がきかないタイプなので日が昇っているうちが観察タイム。
スズメが朝ちゅんちゅん鳴くことから鳥もえらく朝が早い。

ワンドに巣をつくってるのもいるらしく、鳥に合わせてバードウォッチング者も適度に活動している。
何が見えるかは案内板に書かれてある。

場んでっとさんはランチタイムにときどきシラサギの餌探しを見つけるぐらい。

自然体の鳥を見ることができる絶好のポイントである。
12名が参考になると回答
都立中川公園のクチコミ
2024年05月07日に投稿されました。
モミジ園の奥の壁にバラが咲く
太陽の直下なのでとても美しい
光にきらきら
ピンク、白、オレンジ、赤とそろっている
事務所の鯉のぼり掲揚
満開
点心みたいなバラ
台湾の品種らしい。芳香が強い
事務所に手作り鯉のぼりがたくさん掲揚されている。
万国旗みたいに派手派手だ。


■概要

中川公園のもみじ園の壁にはバラコーナーがある。
もみじ園に比較して品種が少ないので有名ではないが時期になるともっさり咲いて綺麗。

都市農業公園や水元公園よりも咲いてるが里見公園にはとてもかなわない。


■感想

壁バラを見にやってきた。
壁沿いに咲いてるから壁バラと呼んでいる。
ミニバラと大輪種が混在している。

新緑の季節、モミジの緑葉に隠されるように咲いてるため外からではわかりにくい。

バラを見に行く前に鯉のぼりがかかってる事務所で公園内の花の咲き具合を尋ねに行った。
中川公園はA地区とB地区に分かれている。

A地区は事務所があるところでモミジ園がありバラが咲いている。
工事中の二階の花は望めないとのこと。
B地区は花壇がありそこそこ咲いてるとのこと。

バラが目当てだったのでA地区のみ鑑賞とする。
比較的近くにある東綾瀬公園にもバラがあるとの情報を得た。


●バラ

広場ではゲートボール大会が開催されにぎやか。
新緑のもみじ園は太陽の光がきらきら。
よい行楽日和に恵まれた。

肝心のバラは細く長く続いて咲いてる感じ。
モミジ園を一周すると自然とバラと巡り合う。
名前はよくわからないけど芳香があって存在感がある。
花もそこそこデカい。
見ごたえがある。

このへんでは一番のバラではなかろうか。
8名が参考になると回答
板橋区立こども動物園 高島平分園のクチコミ
2024年05月07日に投稿されました。
ひまわり号。名物のポニーちゃんである
定期的に子ヤギが補充されてる気がする。また子ヤギがいる
チーズはどこに行ったのか。ハゲ羊はどこに行ったのか。区別がつかない
大人気のだっこモルモットちゃん
近くに寄ったらほぼ必ず立ち寄ってる。
触ろうとしたら相変わらず羊は逃げる。
ヤギは触り放題だから好き。
よーしよしよしよし(がしゃがしゃがしゃ)。

■概要

動物が脱走したりしないのか?
との問いに「逃げない」と力強く返答されたことがある。
ヤギが開いた扉から出てしまっても周辺でゴロゴロしたり草をはむはむして逃げ出す気配ゼロだったという。
千葉県佐倉市の脱走ヤギは線路近くまでウロついて果敢に反抗していた。
どうやら高島平のヤギはこの動物園をとても気に入っていて逃げる気も起きないらしい。
とてもおとなしくていい子たちがそろっている。


■感想

大崎公園で羊を見た後、どうしても高島平の羊を見たくて即やってきた。

なんとなく黄色い羊たち。
背中、腰のあたりが黄色い。
これは脂がにじみ出たもので洗っても落ちない。
自然体の色なのだ。

と思ったら黄色が落ちてる。
あのしつこい脂は洗ったら落ちるのか!!と驚いた。

なんか、全体的に綺麗だ。
よく手入れされてて毛ヅヤまで出てる気がする。
薄汚れてない。

フワモコ、ヘアカット済み、ゴミがついてたりしない。
ペットショップにヤギヒツジがいないからよくわからないけど、
モルモットを見る限りはペットショップに匹敵する清潔さだ。

「お前ら、そうとう可愛がられてるんだな」

いろんな動物コーナーを見てきたおかげで、
高島平も板橋もレベル高いのが漠然と理解できてきた。

手の空いたスタッフに以前いたハゲ羊の所在を尋ねてみたがスタッフ入れ替えがあったようで「わからない」とのことだった。
ずっとお世話してるスタッフはいないようだ。
それで高水準のお世話を保持してるのはすごい。

休日になると近隣から動物を見にたくさんの人がやってくる。
こども動物園なのでこども優先。
抱っこしたい、抱っこしたいと大騒ぎだ。
大人は遠くから見守るのだ。

地域の可愛がられるペットアイドルみたいな位置づけ。
今日も動物たちは可愛い。
都立東綾瀬公園のクチコミ
2024年05月07日に投稿されました。
ハーブ園の様子。綾瀬駅から徒歩圏
お花畑。ミツバチぶんぶん
サルビアなんたら。赤いのはない。
ドイツアヤメ(ジャーマンアイリス)満開
大きなラベンダー畑がある
サルビアなんたら
ラベンダー畑とハーブ園
ハーブ園の様子。花畑もある
中川公園のスタッフにバラがあると聞きつけやってきた。
おそらくハーブ園あたりだろうと当たりを付けた。
本当にここでいいのかな?と迷いの心が生じた。
ラベンダーが早くも咲き始めている。


■概要

U字の形をしていて細長い公園である。
ウォーキングコースのほとんどが新緑で彩りは少な目。

休憩箇所が各所にあり、ご近所の人たちが散歩ついでにおしゃべりや茶会をしてる。
地域に溶け込んでる公園である。

自分も彼女らのようにポンジュース飲みたい(2024年はオレンジ不作でジュース類製造中止。時代は愛媛のポンジュースに脚光が当たった)。

ハーブ園は駅からほぼ一本道で往来がしやすいベストポジションにある。



■感想

目当てにしていたバラは花畑の中にちょびっとだった。

どこか別のところで固まって咲いてるのかもしれない。
調べても所在が出てこない。
地道に足で探すのに半日はかかりそうだ。
公園サービスセンターも開いてない早朝なのでまたの機会に挑戦することにした。

一息ついて休憩。
カモミールのお花畑が満開でとてもよかった。
ちょっと早めにラベンダーも咲いている。

ミツバチぶんぶん。
クマバチが顔に当たる。
ひでぶっ。

ソメイヨシノが咲くころから虫がバンバン増えてる。
菜の花の頃にはあんまりいなくて「どうした!どうした!」と異常を感じていたがやっといつもの調子で虫だらけになってきた。

虫がいないと果物等の実りが悪い。
虫は大歓迎だ。
いいぞいいぞ。

ラベンダーが複数種類咲いてる公園は都内でもちょくちょくある。
バラを目当てにやってきて予想外に大きなラベンダー畑を発見してもうけもの。

これはラベンダーのシーズンが楽しみだ。
忘れてなければまた来てみたい。
前の5件 次の5件

↑ Page Top