国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 場んでっとさんのページ
場んでっとさんのページ
場んでっとさん(非表示・非表示・東京都)
口コミ投稿数
869件(参考になる:43346回)
画像投稿数
9424件(いいね:57995回)
読者
4人
HP・ブログ
https://xyx.hatenablog.jp/
金賞は水墨画のような雪景色の絶景「庄川峡遊覧船」!第179回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は白鳥庭園のライトアップイベント「観楓会」!第176回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は菖蒲と和傘が美しい徳川園!第170回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は丸岡城の桜まつりとプロジェクションマッピング!第168回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は朝陽に照らされる山々と黄色の絨毯のように染まる阿蘇山のススキ!第163回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は山中湖と富士山の絶景!第154回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は世界遺産「天龍寺」の紅葉!第152回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は水車が回るのどかな風景と彼岸花が彩る秋景色「新野水車の里」 第149回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は宮城県大崎市三本木の「ひまわりの丘」!第148回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は日の出・星空との共演!伊古奈比咩命神社「大明神岩の赤鳥居」第142回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は能取岬氷瀑群の大絶景!第131回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
18きっぱー。
起点は東京駅から。
駅チカを難易度の低いハイキングやピクニックをしている。
駅からバスはあまり使わない。

宿泊する中継点は石和温泉駅。
2020/07、とうとう県外への越境自粛令が発動される。
自粛ってなんだよ、禁止ってはっきり言えよう。
毎日池袋で遊ぶ身、県外に付着ウィルスを持ち込むわけにいかず過去の旅写真を眺める毎日である。
2020/09、県外渡航が解禁となる。遊び歩くことにした。
2021/03 「よくもまあ飽きずに毎日来るねえ」と言われながら2月からずっと花見。梅→桜。墓場に出没している。

★お気に入り
カワスイ 川崎水族館のポンコツレビューシリーズがアツい。
あまりのポンコツぶりに感動を覚える。
そこに何があるのか?
噂通りなのか?
時間経過とともに変わったのか?
という謎を探る探求心が熱い。
金と時間をドブに捨てに行く覚悟あるレビュアーの冒険心に頭が下がる。
年パスまで買う勇者が現れて、世界はつくづく広いと思わされる。
どのレビューも評価の星は少ないが、厳しさと愛に溢れていて眩しい。
場んでっとさんのいち押し観光スポット(13件中 1-4件を表示)

草津温泉
場んでっとさんのクチコミはこちら

小野上温泉
場んでっとさんのクチコミはこちら

大蔵経寺山
場んでっとさんのクチコミはこちら

薬石の湯 瑰泉
場んでっとさんのクチコミはこちら
前の4件 次の4件

場んでっとさんの投稿画像(9424件中 1-8件を表示)
前の8件 次の8件

場んでっとさんの口コミ(869件中 1-5件を表示)
7名が参考になると回答
足立区都市農業公園のクチコミ
2024年04月28日に投稿されました。
こどもの日に向けて古民家に鯉のぼりと鎧を完備した
レストハウス近くのつつじ満開
ハーブ庭園のモッコウバラ満開
中庭の八重桜は一本が頑張ってる
中庭のタンポポはすべて綿毛になった
稲作用の田圃はレンゲ畑になっている。飼ってる蜂が蜂蜜を取るだろう
ハーブ庭園もぽつぽつ初夏に向けて草が変わってきてる
アヤメ類で一番最初に咲く花、イチハツ。
こどもの日に向けて鯉のぼりが空を泳いでいる。
GW中は雲が多い。
無事に青空の下を泳げるだろうか。


■概要

小麦、大麦、つつじ、レンゲの花、タンポポの綿毛、モッコウバラ、イチハツ。
黄色や赤系統の花が減って落ち着いた色になってきた。
ここから夏まであっという間だ。


■感想

GW前から湿気が凄い。
歩いてるだけで汗ぽたぽた。
天然のサウナ状態で早くもゆだり気味である。

広場では一本だけ八重桜が頑張っている。
GW中はなんとか花をつけているだろう。

今年は五色の桜を見に旧芝川さくら並木に行かなかった。
雨や曇り空が続いて時期を逃がした。
遠く、荒川の堤防から八重桜を覗き見していた程度だ。
毎年、何度も見に行くほど大好きな場所だったが雨、雨、雨と続いて最盛期を逃がしてしまった。

おそらく最後になるだろう八重桜を拝めて嬉しい。
桜はまた10か月後だ。

カキツバタによく似た花が咲いていた。
水辺でもないし畑でもないし花壇の片隅。
イチハツという名前のアヤメ科で一番咲く花だという。

どうりでどうりで。

先日、水元公園を訪れたら菖蒲によく似た花が咲いていた。
おそらく同じ花、イチハツだ。
全然菖蒲が咲いてないのに同じ色のよく似た花が数輪咲いているから不思議だったのだ。

ツツジが終わったら菖蒲、ユリ。
秋に向けて立て続けに花の季節が続く。

冬は短かった。
夏はその分長い。
5名が参考になると回答
里見公園のクチコミ
2024年04月26日に投稿されました。
里見公園まで1㎞。天気がいいので母なる江戸川が美しい
右側に見えるこんもりした緑が里見公園の緑である。森である。
円形花壇の様子。植え替えられて満開。きれい。
円形花壇の様子。暑くなったので虫が発生。クマバチぶんぶん。
藤の花が咲いている。GW中にきっと枯れるだろう。あんまり咲いてはない。
ツツジはGW中に満開になるのではなかろうか。見ごろではあるが満開ではない。
少し咲いてるのがローズいちかわ。まだ蕾は全体的に硬い。
花壇の花
異常気象で桜開花期がズレた。
バラはどうかと思ってGW前に行ってきた。
まだ数輪しか咲いてないし蕾も堅かった。


■概要

梅、桜、ツツジと藤の花、バラの順番で里見公園の花は咲いていく。
20240425はツツジと藤の花が見ごろ。
一年中何かの花が見られるようにと用意された大花壇は赤と黄色のじゅうたんになっている。

近くの江戸川のほとりでは早くも5月病っぽい人たちが水面を見つめて何かを思い詰めている。


■感想

20240425来訪。
雨が降った翌日、とんでもない快晴となった。
気温は30度前後の真夏日である。

山崎製パン総合クリエイションセンターのバス停から歩いていく。
センターの敷地から関所に抜けていけるよう開放してくれているのだ。
あとは江戸川沿いの一本道をてくてく歩いていく。

とにかく天気が良かった。
広い青空。
江戸川がまるで鏡のように空を映している。

いつもの見慣れた景色が透明感マシマシでなんと美しいのかと感動した。

真っ青じゃなくても、なんかこう、初夏の淡い感じが美しいね。

肝心の里見公園はすでに初夏の緑景色で濃厚。
ツツジと大花壇が見ごろだった。
一本道では緑の塊すぎて森に見えた。
実際に入ってみると青々としすぎてやっぱり森みたいだった。

春に来た時、バラの剪定が終了してだいぶ短くなっていたけど春バラに向けてたくさんの蕾がついていた。
今年は期待しないつもりだったが十分な花量がありそうだ。
咲くのはGW後半か、GW終了後か。
これからも楽しみだ。
6名が参考になると回答
柳原水閘のクチコミ
2024年04月26日に投稿されました。
また蛇が生息してそうに草が繁茂している
 柳原水閘。足元が見えないので入りたくない。蛇に噛まれたくない
スカイツリーと夕日が美しい場所である
現役の水門。空と雲が美しい
火気厳禁。キャンプ地になってしまっている。いつ行ってもテントがはられてる
やたら碑が多いところでもある
桜並木が名物でもある。春は花見に盛り上がる
 柳原水閘の名らしく大きな柳が葉を揺らして涼し気
2024年は120周年記念。
松戸市指定文化財、土木学会選奨土木遺産、近代化産業遺産など複数のタイトルホルダーな場所である。


■概要

火気厳禁。ごみ放置厳禁。
桜並木のある史跡である。
春には花見で人気がある。

地域の川である坂川と江戸川の合流地点に設けられた門である。
その役割はでっけえ江戸川の水流が坂川へ逆流するのを防ぐための調整である。

煉瓦造りで洋風のお洒落な雰囲気が坂川を引き立てている。


■感想


●キャンプ地としての柳原水閘

時代はパークキャンプである。
駐車場完備、手洗い、トイレが近場にあり、獣害や人害がなく、安全清潔に日帰りや一泊ができるという至上の利点がある。

翌日に仕事がある人間やガソリン節約したい人間にとってパークキャンプはとっても便利なレジャーである。
災害時の野営訓練にもなる。

公園ではないが、柳原水閘はその条件が整ってしまっている。
ほぼ一年中、柔らかい芝生にテントが張られ、周辺やテントの中で人がゴロゴロしてる。

史跡なのでこういう使われ方するとは関係者も思ってなかっただろう。


●どの公園よりも即テント張れて立地が良すぎる

近くに大きな公園の里見公園がある。
そこでパークキャンプしてる人は本当に少ない。
あそこも駐車場完備だが、坂の上だから運搬がきついのだろう。

柳原水閘は駐車場がすぐ隣だ。
到着後、最速5分でテント組み立て開始できる。
眺めがよくて静か。
トイレも手洗いもすぐそこ。

条件が良すぎる。

近隣キャンプ民は必然的に柳原水閘に集まってきている。


●柳原水閘は美しいのだ

柳原水閘は夕日の美しい場所である。
江戸川と坂川に挟まれて、遠くにスカイツリーが見える。

視界を遮るものが少なく空の広いこと。
たなびく雲が大きくて美しい。

大河のほとりで芝生キャンプなど、ごつごつ痛い河原キャンプとは雲泥の差がある快適さであろう。

スマホの電波も届く。
人気があるわけだ。

GWはキャンプ民で充満しそうだ。
14名が参考になると回答
浮間公園のクチコミ
2024年04月22日に投稿されました。
つつじ園は満開。入口のウェルカムつつじはGW頃に咲くかな
チューリップを植え替えたな?もう散ってるはずだ
八重桜の花見してる人いない。みんな風車に集まってる
風車のところの八重桜
ヒメシャリンバイ満開
バラ科の庭木、ヒメシャリンバイ
疑似サクラソウ花壇も満開。このつぼみはサクラソウに見えないんだが?
GWまでもつかな?
浮間公園の管理事務所前つつじ山がちょうど満開。
バス停から近い公園入口のウェルカムツツジ(白)はGW頃に満開になるだろう。


■感想

2024/04/21来訪。
この日がライトアップ最終日だがぽつぽつ雨が降り出したので待機することなく一周して退去。
来年があるさ。

つつじ山は板橋区でもトップクラスに美しい配色をしている。
グラデーション山でピンク、紫、白、赤と濃厚な色をしている。

しかし人気はない。
公園を訪れるゲストは風車周りに固まって八重桜やつつじの花見にはあんまり興味ないみたいだ。
せっかくの日曜日なのにもったいないことだ。

実際、風車周りは重点的に花整備が行われておりいつ行っても美しい。
とっくにチューリップも枯れてるはずなのに替えチューリップされてるらしく満開だった。
プランターチューリップも新しく配備されている。

新しい花がどんどん咲いてあんまり衰えを感じない。
4月後半もピークを保持していて浮間公園のすごさを感じた。
19名が参考になると回答
レインボーブリッジのクチコミ
2024年04月20日に投稿されました。
お台場側はレインボープロムナードが出入口になる
右車線側と左車線側の2コースがある。今回は夕日が見えるノースコースをたどった
ノースコースからの眺め
豪華客船や屋形船に東京タワーも拝める。強風でぴゅーぴゅー音が鳴って怖い
芝浦川についた。途中でエレベータで7階相当だったことを知る。2階に下りた
外に出たところ。周りは売店もなんもない。歩道専用。
レインボーブリッジ遊歩道を眺める。ぐるっと回ってる。ゆりかもめが走ってる。
バスもタクシーもない過疎地。1号線に出ればバス停がある
高所を通行中、もしも地震が起きたらもしも突風が吹いたら、と怖い想像しながら歩いてしまう。
何度も高いところに挑戦するが一向に慣れない。


■概要

芝浦から歩行する場合は「レインボーブリッジ遊歩道」の看板が目印。
四角い建物の中に入ってぐるんと丸い遊歩道を歩くか橋を渡ってお台場に渡る。

お台場から歩行する場合はレインボープロムナードが出入口になっている。
ノースコースとサウスコースがあってノースコースだとカーブの内側を歩き、ブリッジ名物の脚立みたいなのが見える。
サウスコースだと史跡の第六台場という小さな孤島が拝める。

ノースとサウスは行き来できない。
どっちかひとつだけ歩行可能。

途中トイレがないことから各スタート地点で要注意が警告されている。


■感想

「さわやかな風」と銘打ってるが橋上は常に風が強い。
穏やかな風の日などあっただろうか。
いつ行っても風が強い。

揺れる金網から笛のようなぴゅーぴゅー音がして怖い。
台風とまではいかないが裾の長い服は風にまくられポケットのカギが飛び出しそうだった。

金網に近づきたくない。
いやだいやだ。
高所恐怖症なのだ。

お台場側からプロムナードを上がってノースコースをたどった。
約2km。


●どんな人たちが通行してるのか?混んでる?

平日は混んでない。
約1時間の道中、10組ぐらいとすれ違う。

・明らかな外国人観光客が2組
・景観を眺めるためのカップル1組
・マラソンランナー2組
・単独往復者1組(行って戻ってくるだけの人。同じ人を二回見た)
・景色の撮影のためだけに長時間いるっぽい2組
・場んでっとさんと同じく通行目的でさくさく行ってる2組

までカウントした。
強風のため歩みを遅くして掴まりながら歩いた。
まったく空いてる。


●怖い?

ゆりかもめが走行するほど丈夫で揺れない。
視覚的な怖さのみ。
体感的な恐怖はほぼない。

金網の隙間からスマホを落とさないよう注意書きがある。
風も強くて荷物が飛びそう。
持ち物がなくなってしまうかもの恐怖がある。


●どんな感じよ

眼下を豪華客船が優雅に行きかう。
たまに屋形船がぽんぽん進んでくる。
豪華客船の十分の一以下の大きさのおもちゃみたいな船なのに果敢に沖まで出てきて「実は猛者なのか?」と興味深かった。

途中で数か所、休憩ゾーンがある。
自分が今いる位置がどこらへんなのかマップで示されている。
景色の解説版などもあって夕方でなければ視認性もよいだろうと思った。

夕方だと太陽と夕暮れの景色が美しい。
夜間だとビルの明かり群が美しいのだろう。
昼間は東京湾を見渡してビルの名称を確かめたりの楽しみ方ができる。

高所恐怖症なのであんまり金網に近づきたくない。
写真もぶるぶる震えながら撮影してる。
実は美しさを感じる余裕はあまりない。

どれぐらいの高さがあるのか不明だが芝浦側エレベーターで出入口に下りるときに7F相当だと知った。
階下は穏やかな風だった。
やっぱり上の方が風強い。


●お台場側

お台場海浜公園駅から近い。
美しく舗装された道路と緑。
歩行道路入口(プロムナード)はツツジが咲き誇って綺麗だった。

レインボーブリッジのカーブが綺麗に眺められる公園も多く、プロムナードの比較的近くにコンビニやレストランもあってさすが観光地だった。


●芝浦川

なんもねえ。
いや、駐車場はある。
あまりの無機質さにお台場側との格差を感じた。

埠頭だけあって周囲はコンテナや船が並んでいる。
倉庫や運輸の拠点なのだ。
コンビニやバス停は少し離れた1号線に向かうと出現する。
観光拠点になりそうなものはレインボーブリッジただ一点のみ。

夜景を撮りに三人ぐらいわらわら集まってくるところだった。
こんな人気のない場所に長居したら暴漢に襲われそう。
さくっと退避した。


●まとめ

橋の上はいつも風が強い。
めくれ上がるのでジャージ系のようなぴたっとした衣服が望ましい。
登山の代わりに遊行したと思えば有意義な時間だった。
高所恐怖症にも比較的おすすめができる安全な橋である。
前の5件 次の5件

↑ Page Top