国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » おかえるさんのページ
おかえるさんのページ
おかえるさん(非表示・非表示・石川県)
口コミ投稿数
251件(参考になる:18358回)
画像投稿数
1953件(いいね:20814回)
読者
9人
HP・ブログ
金賞は水墨画のような雪景色の絶景「庄川峡遊覧船」!第179回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞はHisaya-odori Park光のイルミネーション!第177回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は車窓から見える風景に惹かれる明知鉄道!第175回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は九谷焼の芸術祭KUTANismの展覧会場となった苔の里!第174回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は昭和53年から続く平塚八幡宮のぼんぼり祭り!第173回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は龍仙湖に浮かぶ浮灯籠が幻想的な徳川園!第172回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は色鮮やかな和傘や風鈴が美しい別小江神社!第171回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は菖蒲と和傘が美しい徳川園!第170回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は藤とスカイツリーの共演「亀戸天神社」!第169回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は丸岡城の桜まつりとプロジェクションマッピング!第168回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は満開の桜と雪吊りライトアップが美しい兼六園!第167回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞はエメラルドグリーンの海が美しい古宇利大橋!第166回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は雪化粧した冬の白川郷!第165回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は紅葉と幻想的なライトアップが美しい北野天満宮!第164回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は真っ赤な絨毯のように咲き誇る逢妻女川の彼岸花!第162回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞はエア・フロント・オアシス下河原から同時に観た二つの花火大会!第161回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は紫陽花の花々が咲き誇る「かざはやの里 かっぱのふるさと」!第159回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は「白井大町藤公園」の藤棚と鯉のぼり!第157回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は山中湖と富士山の絶景!第154回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は天空の鳥居「倉岳神社」から眺める夜景と初日の出!第153回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は世界遺産「天龍寺」の紅葉!第152回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は紅葉が素晴らしい早朝の渡月橋!第151回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は最高の状態の花畑を最高の青空の下で!やくらいガーデン「ふるるの丘」 第150回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は宮城県大崎市三本木の「ひまわりの丘」!第148回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は日本一と言われるあじさい園「みちのくあじさい園」!第147回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は「ホテル・ロッジ舞洲 森のガーデン」に咲き誇るアジサイ!第146回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は「胆沢ダム・奥州湖」冬の雪景色と春の花風景!第144回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞はびわ湖と山々との共演が素晴らしい第1なぎさ公園の菜の花畑!第141回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は紅葉と雪吊りライトアップが素晴らしい「白鳥庭園」!第140回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞はコスモス畑が周辺で咲き誇る「東有年・沖田遺跡公園」!第139回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は見事な苔の緑と白い渓流のコントラストが美しい奥入瀬の大自然!第137回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は水辺に広がる夏の花々が美しい草津市立水生植物公園みずの森!第135回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は能取岬氷瀑群の大絶景!第131回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
令和の初日の出を中崎展望広場から!第129回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
おかえるさんのいち押し観光スポット(100件中 1-4件を表示)

めっちゃおもろい動物園
おかえるさんのクチコミはこちら

道の駅 南えちぜん山海里
おかえるさんのクチコミはこちら

黒部峡谷トロッコ電車
おかえるさんのクチコミはこちら

欅平
おかえるさんのクチコミはこちら
前の4件 次の4件

おかえるさんの投稿画像(1953件中 1-8件を表示)
前の8件 次の8件

おかえるさんの口コミ(251件中 6-10件を表示)
18名が参考になると回答
石浦神社のクチコミ
2024年01月31日に投稿されました。
本当に豆まきはあるのか?というくらい人がいない
来る度に変わる花手水
特設の舞台も水玉です
うひょー、すごい人です
よく見えなかったけど、何かの儀式をやっていた
豆まきの後、記念撮影
こんなに当たっている人がいるのに…
もうすぐ節分ですね。節分といえば豆まきです。

昨年私は気多大社、ひがし茶屋街そばの宇多須神社、兼六園そばの石浦神社の節分祭に行ってきました。

気多大社の節分祭は荘厳な雰囲気の中「福は内」と槍や刀を振るって邪気を払い、宇多須神社の節分祭はあでやかな芸妓の踊りを見られたりと、どちらも他では見られないような素晴らしいものだったのですが、私が一番楽しかったのは石浦神社の節分祭でした。

テレビで見るような特設舞台が設置され、ゲストの大場久美子さんほか数人が勢いよく豆をまくと、下に居る私達はダイレクトまたは落ちた豆を素早く拾うのですが、みんな必死で、キャーキャー言いながら夢中で豆を拾うのがとにかく楽しいの一言。

そばに居たおばあちゃんも信じられないような素早い動きで、飛んだりしゃがんだりして沢山の豆をゲットしていました。

拾った豆の袋の中に番号の書かれた紙が入っていたら後で景品がもらえるらしいです。

豆まきが終わった後、景品交換所は行列になっていたので、沢山当たりがあったはずなのに、沢山豆を拾った割には私のには一枚も番号の紙は入っていませんでした。

それでも大声を出して無我夢中で豆を拾ったのは初めての経験でとても面白かったです。

今年も色んな神社で節分祭があるようで、どこに行こうかなと悩んでいるところです。
36名が参考になると回答
飛騨古川の町並みのクチコミ
2024年01月14日に投稿されました。
昨年初めて行って、是非また行ってみたいと思っている場所のご紹介です。

スタート地点である「飛騨古川駅」は大ヒットした新海誠監督のアニメ映画『君の名は。』の聖地です。
跨線橋の撮影ポイントには写真を撮りやすいように心配りがされていて、帰ってから写真と映画のシーンを見比べてみたら、「全く同じ!!」と感動しました。
飛騨古川を訪れる際には前もって「君の名は。」を見てから行くのがおすすめです。

そこから古川を代表する景色が見られる「瀬戸川と白壁土蔵街」へと向かいました。
静かで落ち着いた町並みで、瀬戸川に鯉が悠々と泳いでいるのをみているだけで、とても心が癒されます。

こじんまりとした町ですが、そこらじゅうに写真を撮りたくなる景色が散りばめられていて、レトロでかわいいな喫茶店があったり、小さな公園の東屋にラピュタのロボット兵がいたり…
なんで~?!まぁ可愛いからいいけど。

どれも偶然の出会いだったので、見逃している素敵な景色はまだまだありそうです。

こんなに素敵な観光地なのにとにかく人の姿がないのにはびっくりです。
景色を見るだけなら「穴場」として大歓迎なのですが、観光客の少なさからかお店が閉まるのがとっても早いのです。

一番行きたかった「ひだ森のめぐみ」も閉店しておりました。
ここは薬草のお店で、自分の体調などに合わせて薬草をチョイスし、薬草茶を作ったり、七味を作ったりする体験ができるのです。

「飛騨古川さくら物産館」は組み紐体験ができ、お土産も買えそうだったのですが、無情にも「終了しました」の札がかかっていました。

ここの駐車場の入口に「きつね火祭りの詩」という石碑があったので写真だけ撮って来ました。

「きつね火祭り」って何やろ?と思って調べたら、「狐の嫁入り」をモチーフに、古川の町並みを花嫁行列が巡行するお祭りで古川の伝統行事であり、秋の風物詩でもあるそうです。
昨年は9月23日に「きつね火祭り」が行われ1万5千人の観光客でにぎわったそうですよ。
新郎新婦はもちろん、観光客もきつねメイクをしてもらって、古川の町はキツネだらけに。
こんな活気のある古川も見てみたい!
いやいや、見るだけじゃなくって、キツネになって参加したいです。
26名が参考になると回答
GRANSTA(グランスタ)のクチコミ
2023年12月31日に投稿されました。
買いたかった東京のお土産は全てここで揃いました。

ザ・メープルマニアの「メープルバタークッキー」は今でこそテレビなどで「東京駅限定土産ランキング第1位」とよく目にしますが、何年も前、最初にいただいた時は「ものすごい行列に並んで買ったんやぞ~」と言われ、そんな大げさな‥‥パクッ…「何これ?美味しい~」と一口で虜になってしまったお菓子です。

テラ・セゾンの「チーズフォンデュケーキ」はお昼のワイドショーで取り上げられていて、そんなに美味いのか?と買ってみたら予想を超える美味しさで(それがもうコロナ前の話ですが)今回新幹線で帰るから要冷蔵のこれも買えるな~と購入しました。
あと、キャラメルサンドも美味しくてお勧めです。

要冷蔵と言えば、R.L waffle cakeの「東京駅限定ワッフル10個セット」カラフルで色んな味が楽しめるのでお勧めです。
今回も帰ってから母と私と娘でどの味を取るか激しい争奪戦となりました。
ワッフルだけを購入するつもりが、Suicaのペンギンの鮮やかな黄緑色の保冷バッグがあまりにも可愛くてつい買ってしまいました。

この三つはお店が並んでいてタイミングが良かったのか行列に並ばなくてもすぐに購入する事ができたのでラッキーでした。

それから、喫茶店に恋して。の「クレームブリュレタルト」も激ウマのお土産です。
パクッといったら一瞬で無くなってしまうので、おちょぼ口でリスのように大事に食べないと!
本当に美味しいです。

あまりの行列に購入を諦めたのは東京ばな奈です。
「ぶにゃんこトートバッグ付セット」が欲しかったのですが、時間がなくて行列に並べなかった~。

ここは東京の美味い物がしのぎを削る場所だから次々に新しいお菓子が登場してお店も変わってしまうかもしれませんが、私が頂いて美味しかったと記憶に残っていた東京土産は全て生き残っていました。
また次に東京に行った時のために、どなたかここで買えるお勧めの東京土産を教えて欲しいな~。
23名が参考になると回答
東京駅一番街のクチコミ
2023年12月29日に投稿されました。
心ときめくラインナップです
お店の中が見えません
ちいかわ流行ってますね
「出来立て」「ここだけ」が人気です
お姉さんが試食を配っていました
数年振りに東京にやって来て、あまりの人の多さにビックリでした。
以前来た時にこんな所があったのかどうか、特に人が多いと感じたのは東京駅一番街です。

まず「東京キャラクターストリート」に行ってみると、通路の両側にテレビ局のショップやジブリ、リラックマ、ちいかわ、すみっコぐらしなどのキャラクターショップがずらりと並んでいました。
通路もお店の中も人、人、人。
人気のお店は入店するのさえ行列で、最後尾に〇分待ちですというプラカードを持った人がいました。

中年夫婦だけで行ったので「凄いな~」ってワクワクしながら見て回るだけで済みましたが、お子様連れだったらへばりついて離れなくなる危険な場所だと思います(笑)

でもね、せっかく「東京キャラクターストリート」から子供さんを引きはがしても追い打ちをかけるように「東京おかしランド」があり、子供はもちろん、大人だって吸い込まれてしまいます。
みんなが知っているお菓子メーカーの出来立てのお菓子が食べられたり、ここでしか買えない限定品もあったりで、そりゃ混雑するわな~と納得です。

瞳孔開きっぱなしになっちゃうくらい大興奮のスポットでした。

10名が参考になると回答
皇居 江戸城跡のクチコミ
2023年12月15日に投稿されました。
土曜日のお昼からの用事で東京へ。
遅刻したら大変なので前日の金曜日に前乗りして埼玉観光。
土曜日の朝、埼玉を出発し、さてお昼までどうしよう…東京駅周辺でどこか…って探して皇居に行ってみよう!となりました。

行ったら分かるやろうと思って何も下調べをせずに行ったのですが、東京駅から歩いていけるのですね。
東京の人にしたらアホか?っていう感想かもしれないですが、田舎の人からしたらそんな感じですよ。

地下から階段を上がって出て来たらビルがいっぱい建っていて、皇居手前のお堀の周りはランニングしている人がいっぱい。テレビで見た事あるある!
外国人の方がウェディングドレスで撮影している姿も。
お堀には白鳥が一羽いて、沢山いる鳩の中の白い鳩を仲間と思ってかずっとつきまとっていました。

やはり下調べは必要だったようで、どこに向かえばよいのか分からず、とりあえず二重橋に向かいました。

周辺はビルがいっぱいなのに、そこはゆったりとした空間に沢山の松の木が植わっていて別世界です。
遠くに二重橋が見えて、あれが二重橋かぁと記念撮影して、「で、この後どうすれば?」ってなりました。

あっちの方に行ってみるか、とおそらく「桔梗門」の方に歩いて行ったのだと思いますが、そこから人がゾロゾロ出てくるではありませんか。
でも入って行く人がいないので、どういう事?とうろついているうちに一般参観の看板を見つけてしまいました。
参観の受付開始時間 午前の回9:30、午後の回13:00 
もう午前の開始時間はとっくに過ぎてしまっていて、結局皇居の観光は雰囲気を味わっただけでした。
帰ってきてからネットで調べたら整理券配布9:00~受付開始9:30~参観開始10:00~参観終了11:15頃となっていて、今回の予定にはピッタリの時間配分でした。
やっぱり下調べは大事だって思い知りました。
前の5件 次の5件

↑ Page Top