国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » チョーわるおやじさんのページ
チョーわるおやじさんのページ
チョーわるおやじさん(非表示・男性・兵庫県)
口コミ投稿数
492件(参考になる:149986回)
画像投稿数
3911件(いいね:127873回)
読者
14人
HP・ブログ
金賞は紅葉と幻想的なライトアップが美しい北野天満宮!第164回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は朝陽に照らされる山々と黄色の絨毯のように染まる阿蘇山のススキ!第163回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は真っ赤な絨毯のように咲き誇る逢妻女川の彼岸花!第162回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞はエア・フロント・オアシス下河原から同時に観た二つの花火大会!第161回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は京都祇園祭、3年ぶりの山鉾巡行!第160回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は紫陽花の花々が咲き誇る「かざはやの里 かっぱのふるさと」!第159回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は競い合うように咲く花々が美しい乃井野陣屋前 ルピナス園!第158回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は「白井大町藤公園」の藤棚と鯉のぼり!第157回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は岩手県最大の桜の名所「北上展勝地」に咲く満開の桜並木!第156回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞はしだれ梅と若緑の苔が美しい城南宮の「春の山」!第155回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は山中湖と富士山の絶景!第154回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は天空の鳥居「倉岳神社」から眺める夜景と初日の出!第153回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は最高の状態の花畑を最高の青空の下で!やくらいガーデン「ふるるの丘」 第150回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は水車が回るのどかな風景と彼岸花が彩る秋景色「新野水車の里」 第149回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は宮城県大崎市三本木の「ひまわりの丘」!第148回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は日本一と言われるあじさい園「みちのくあじさい園」!第147回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は「ホテル・ロッジ舞洲 森のガーデン」に咲き誇るアジサイ!第146回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は「春日大社 萬葉植物園」の風光優美な藤の園!第145回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は「胆沢ダム・奥州湖」冬の雪景色と春の花風景!第144回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は桃源郷を思わせる「いなべ市農業公園」の梅の園!第143回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は日の出・星空との共演!伊古奈比咩命神社「大明神岩の赤鳥居」第142回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞はびわ湖と山々との共演が素晴らしい第1なぎさ公園の菜の花畑!第141回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は紅葉と雪吊りライトアップが素晴らしい「白鳥庭園」!第140回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞はコスモス畑が周辺で咲き誇る「東有年・沖田遺跡公園」!第139回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は「東員町のコスモス畑」の夕日や三岐鉄道とのコラボレーション!第138回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は見事な苔の緑と白い渓流のコントラストが美しい奥入瀬の大自然!第137回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は「天空の楽園」とも言われる浮島湿原でエゾシカ親子に…!第136回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は水辺に広がる夏の花々が美しい草津市立水生植物公園みずの森!第135回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は白黒写真が感慨深い45年ぶりの「薬師寺」!第134回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞はこの時期にしか見られない「八幡平ドラゴンアイ」第133回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は「桜並木と菜の花の共演」秋田県大潟村の菜の花ロード!第132回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は豊頃町 大津海岸の神秘的な光景「ジュエリーアイス」!第130回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
令和の初日の出を中崎展望広場から!第129回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は四日市の工場夜景!第128回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は宝石箱の様な夜景、雲海、イチョウ並木が素晴らしい秩父ミューズパーク!第127回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は日光国立公園内「小田代ヶ原」の紅葉!第126回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は鹿野山九十九谷展望公園から望む絶景!第125回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は福島県・五色沼の中の毘沙門沼、青沼、瑠璃沼!第124回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は微笑ましいタンチョウ親子の姿を写した「風連湖」!第123回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は今年オープンした大阪まいしまシーサイドパークのネモフィラ祭り!第121回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は桜・チューリップ・菜の花などの共演が素晴らしい国営みちのく杜の湖畔公園!第120回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は雨の日でも楽しめる夜のハウステンボス!第119回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は若草山の紅葉・日没&夕日・夜景・特殊な撮影方法の山焼き!第116回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は白鳥庭園の水面に鏡のように映し出される紅葉ライトアップ!第115回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は千手ヶ浜の日の出と紅葉!第114回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞はホテイアオイが咲き誇る本薬師寺跡!第113回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は神戸の夜景と花火の共演が素晴らしいみなとこうべ海上花火大会!第112回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は様々な野生動物が生息する壮大な景勝地 春国岱!第111回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞はクリンソウや野生動物が見られる奥日光自然の家!第110回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は水田一面に広がるピンク色が圧巻な坂東レンゲまつり!第109回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は彦根城の水堀に沿う桜景色!第108回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は水鏡に写る満開の桜並木が美しい福岡堰さくら公園!第107回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は美しい海と道歩くケラマジカにびっくりな慶良間諸島!第106回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は馬の息遣いが伝わってくる冬のばんえい十勝!第105回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は癒されるレッサーパンダや迫力満点なスマトラトラなど沢山の動物が集う仙台市八木山動物公園!第104回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は色とりどりの紅葉が美しい神戸市立森林植物園!第103回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は国指定重要無形民俗文化財にもなっている栃木県の歴史ある「鹿沼秋まつり」!第102回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は500万本もの真っ赤な彼岸花が美しい埼玉県のひだか巾着田!第101回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
記念すべき第100回口コミ付観光写真コンテストの金賞は「みなとこうべ海上花火大会」です! 金賞
金賞は北海道の天然記念物にもなっている雨竜沼湿原!第99回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は白亜の灯台をバックに出会える天然記念物、迫力の寒立馬!第98回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞はライトアップされた福岡タワーと周辺の見事な夜景!第97回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は水仙の丘(兵庫県淡路市)で咲き誇るラッパ水仙の花園!第96回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は名古屋市農業センターdelaふぁーむの「しだれ梅まつり」!第95回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は光と音のファンタジックショーおとふけ十勝川白鳥まつり 彩凛華!第94回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は南千倉海岸の元旦初日の出!第93回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は四季折々に美しい表情を見せる霞ヶ浦!第92回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は青森県観光物産館アスパムの展望台からの夜景!第91回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は埼玉県の情緒あふれる川越蔵造り通り 川越一番街商店街!第90回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は砥峰(とのみね)高原に広がるススキの草原!第89回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は中禅寺湖の西側に位置する小さな湖「西ノ湖」の紅葉!第88回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は亀岩の洞窟・濃溝の滝の神秘的な光のショー!第87回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞はホッキョクグマや沢山の海の生き物が集う男鹿水族館GAO!第86回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は秋空に生える京都の平等院!第85回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は宮沢賢治童話村の幻想的なライトアップ!第84回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は茨城県の麻生八坂神社で7月末に開催される麻生祗園馬出し祭!第83回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は芦屋サマーカーニバルのメインイベント 花火大会!第82回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞はアジサイが見頃な白糸の滝 ふれあいの里 【福岡県】!第81回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は美しい大自然が広がる高原の湖 丸沼!第80回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は様々な種類のアジサイが咲きみだれる茨城県の二本松寺!第79回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は岩手県三陸海岸の絶景 浄土ヶ浜!第78回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は新緑が鮮やかで美しい京都の南禅寺!第77回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は満開の桜が広がる滋賀県 長浜城!第76回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は桜並木と一面広がる菜の花の共演 余呉川堤の桜!第75回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は光と生き物が共演するアクアテラス錦ケ丘!第74回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞はしだれ梅が咲き誇る京都の城南宮!第72回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は山中湖の湖面にも写るダブルダイヤモンド富士!第71回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は夕暮れ時の関空展望ホール スカイビュー!第70回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は大洗磯前神社・神磯の鳥居の正面から昇る日の出!第69回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は舞子公園から眺める瀬戸の海の夕暮れ!第68回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は茨城県の西蓮寺 大銀杏の紅葉!第67回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は滋賀県 金剛輪寺の色鮮やかな紅葉!第66回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は兵庫県 但馬安国禅寺の裏庭で色鮮やかに紅葉するドウダンツツジ!第65回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は標高2000mの高層湿原 鬼怒沼!第64回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は岩木山を望む美しい橋 鶴の舞橋!第63回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は6万本のヒガンバナが埋め尽くす栃木県の美野沢彼岸花公園!第62回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は世界遺産 白川郷・五箇山の合掌造り集落!第61回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は紫陽花と星空が素晴らしい白糸の滝 ふれあいの里(福岡県)!第60回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は知床国立公園内にある”幻の沼”ポンホロ沼!第59回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は福岡県にある壮大な「柳川ひまわり園」の40万本ものひまわりの大輪!第58回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は神戸市立森林植物園のアジサイの花々!第57回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は広大な霧降高原の絶景。見頃のニッコウキスゲと素晴らしい雲海も!第56回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は水郷で知られる潮来市のあやめ園。あやめ咲く中潮来花嫁の嫁入りも!第55回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は神戸市立須磨離宮公園の「王侯貴族のバラ園」・・・大噴水も見事!第54回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞はまるで紫のカーテン。丹波篠山・白毫寺の「九尺ふじまつり」!第53回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は雪景色の絶景と屈斜路湖、白鳥を眺める事ができるコタン温泉!第52回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は青土ダム湖近くの「うぐい川」沿いに続く桜並木!第51回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は大阪国際空港の滑走路を間近に見られるエア・フロント・オアシス下河原!第50回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は南あわじ市村上邸で見られる絢爛のしだれ梅。ライトアップも幻想的!第49回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は知床国立公園内のプユニ岬展望台から見られる美しき流氷のオホーツク!第48回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は北海道・断崖「象の鼻」から望む流氷のオホーツク海!第47回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は第1なぎさ公園から見る一面の菜の花と比良山系の雪景色のコラボレーション!第46回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は茨城県にあり多くの水鳥が集まる貴重な景色が見られる白鳥の里!第45回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は星空の美しい二見ヶ浦海水浴場。海に佇む夫婦岩や白鳥居も幻想的!第44回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は秋の六甲山。再度公園・修法ヶ原池の色鮮やかな紅葉!第43回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は登山もオススメ!紅葉に包まれ魅力あふれる秋の筑波山!第42回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は日光国立公園内にある「中禅寺湖」。男体山が育む豊かな自然の数々!第41回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は阪神間で最大の規模を誇るコスモスの名所「武庫川コスモス園」!第40回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は北海道の大自然に囲まれた小さな秘沼「キンムトー」の澄み渡る水面と囲む絶景!第39回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は奈良県「本薬師寺跡」から畝傍山に沈む夕日と湿原のホテイアオイ!第38回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は大自然に囲まれた高原の中にある北海道「三の沼」の紅葉と羅臼岳!第37回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は兵庫県立フラワーセンター開催の煌くサマーイルミネーション!第36回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は兵庫県・芦屋サマーカーニバルのメインベント、大迫力の花火の絶景!第35回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は沖縄・竹富島の名所「西桟橋」からの絶景。夕景は見事!第34回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は賑わう神戸市立森林植物園で咲き誇る色とりどりの紫陽花たち!第33回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は白砂浜にエメラルドグリーンとコバルトブルーの海が見渡せる沖縄・宮古島の「砂山ビーチ」!第32回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は初夏・大阪舞洲に期間限定でオープンする約250万輪ものゆり園!第31回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は新緑の高千穂峡から望む幻想的な「真名井の滝」!第30回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞はまさに感動!「美しい日本の歩きたくなるみち500選」にも選ばれた「感動の径」の四季!第29回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は広い敷地が一面ピンク色の絨毯と化した春の東藻琴芝桜公園!第28回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は淡路夢舞台で開催された「チューリップ アイランドパーティー2014」!第27回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は南伊豆町・青野川沿いで2月に開催される「みなみの桜と菜の花まつり」!第26回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は広大な十勝牧場の自然の数々。爆走するばん馬の雪中運動は大迫力!第25回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は富士山をバックに輝く湖畔の田貫湖冬景色!第24回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は「新日本三第夜景」にも選ばれた福岡県皿倉山の100億ドルの夜景!第23回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞はサラブレッド銀座駐車公園で見ることが出来るサラブレットたちの写真!第22回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は英虞湾を望む志摩・横山展望台からの絶景とご来光!第21回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は「秋はもみじの永観堂」と言われる紅葉が有名な京都の永観堂禅林寺!第20回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は自然が作った芸術的な氷の造形美が魅力の北海道・冬の「フレペの滝」!第19回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞はライトアップで池に照らし出された楓が幻想的な木曽公園の「逆さ紅葉」!第18回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は西日本一の高さを誇るアーチ式ダムで紅葉の人気スポット「温井ダム」!第17回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は大雪山国立公園内の然別湖で見る「くちびる山」と二つの太陽!第16回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は六甲山系の紅葉のスポットのひとつ「再度公園」の輝く紅葉!第15回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は兵庫県の休耕田約5haを使用したコスモス園!種類も豊富!第14回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は真珠を散りばめたように光り輝く函館山の夜景!第13回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
慌てず…急がず“スローライフ”の日々を「かみさん」と二人で楽しんでいます。

    四季折々の風景や花々を愛でながら。。。
チョーわるおやじさんのいち押し観光スポット(457件中 1-4件を表示)

兵庫県立フラワーセンター
チョーわるおやじさんのクチコミはこちら

武庫川コスモス園
チョーわるおやじさんのクチコミはこちら

国営明石海峡公園
チョーわるおやじさんのクチコミはこちら

波豆川コスモス畑
チョーわるおやじさんのクチコミはこちら
前の4件 次の4件

チョーわるおやじさんの投稿画像(3911件中 1-8件を表示)
前の8件 次の8件

チョーわるおやじさんの口コミ(492件中 6-10件を表示)
80名が参考になると回答
エア・フロント・オアシス下河原のクチコミ
2022年09月27日に投稿されました。
8/27 ❝エア・フロント・オアシス下河原❞のモニュメントの台座にも三脚が据えられていました・・・!!!
8/27 所狭しと立ち並ぶ三脚の列...と、爽やかな青い空を・・・!!!
8/27 大砲のような大筒のレンズを携え打ち上げの時を待つ人たちを・・・!!!
8/27 “淀川”のオープニング花火が、大阪の夜空に打ち上りました・・・!!!
8/27 少し遅れて打ち上げられた“いたみの花火”のオープニングを・・・!!!
8/27 夜空を華やかに彩る“淀川”の花火と、偶然に重なった飛行航跡を・・・!!!
8/27 フィナーレ近く…夜空を美しく彩った“いたみの花火”を・・・!!!
8/27 8:30pm グランドフィナーレの“花火”が大阪の夜空を華やかに彩りました・・・!!!
“花火”!

2022年8月27日(土) 天候:晴れ

 関西の人たちが待ち望んでいた「淀川と、伊丹」で3年ぶりの花火大会が開催されることになりました。
 しかし、どちらの花火大会も同じ日時...と、いう少々困ったシチュエーションになっています。
 そこで、2つの“花火”を同時に観ることが出来る場所をグーグルマップを活用して探してみました。

 第一の候補は伊丹空港の展望デッキからでした...が、当日は三脚の持ち込みがNGとの事で諦めます。
 第二候補は、伊丹空港の滑走路北端にある❝エア・フロント・オアシス下河原❞です。

    そこで、早速下見に出掛けました。
 
 勝手知ったる高台にのぼり…改めて眺めてみると、どちらの“花火”も見物及び撮影が可能とわかり即、この場所に決定...です!

 そして当日∼・∼少し早いかな~(午後2時過ぎ)と、思いながら目的地に到着しました…が、そこには目を見張る光景が広がっていました。

 大阪方面に向かい隙間なく並ぶ三脚の列…60~70脚くらいは優にあったと思われます。
 下見していた所はおろか…草むらの中まで三脚が並んでいる状態でした。

 「かみさん」も半ば諦め気味で、もう少し下にある展望デッキに向かってみると、2人位は入れる空間が目に留まりました。
 隣でカメラの設定をしていた若者(大学生)に声をかけたところ気持ちよく少し横に移動してくれました。

 若者曰く「昼頃に来たのですが、高台の場所は既に入る余地がなく…唯一この場所を見つけた」...と、話してくれました。
 また、猛者たる人は前日から場所の確保をされていたそうで、当日も午前の9時過ぎには現在の状態だったそうです。

        ~・~・~・~・~・~・~

 私も三脚をセットし、その上に2台のカメラを設置できる雲台プレートを乗せ“淀川の花火”…と、「いたみの花火」の同時撮影に挑戦してみました。

     我ながら欲な発想です!

 持て余す時間の合間に周辺を‘ぶら~’と、見て回ると、来た時よりも人の数が随分増えたようでした。
 
 そして、並ぶ三脚に目をやると、大砲のような望遠レンズを構え既に臨戦態勢に入られている方もおられるようでした。

 皆、どれほどこの花火大会を待ち望んでいたか…多くのカメラマンや見物に来る人の数を見ればわかるような気がします。

      私もその中の一人ですから!

 持ち場に戻り、打ち上げまでの待ち時間∼・∼隣の学生さんと、よもやま話をしている間に∼・∼時は過ぎていきました。

 やがて夕暮れが迫り、茜色の空からブルーアワーの空へと移り変わって行きました。

 7:30pm “淀川”のオープニング花火が打ち上り∼・∼少し遅れて“いたみ”のオープニング花火も打ち上りました。

        歓声が上がります!!

 大きな尺玉の一斉打ち上げや、河川敷いっぱいに繰り広げられるボリューム満点の“淀川の花火”...と、打ち上げの数は少ないが趣考を凝らした“いたみの花火”が大阪の夜空と伊丹の夜空を美しく染め上げていきました。

 そして、時間は流れ∼・∼ひと際華やかに明るく照らすグランドフィナーレで幕を閉じました。

      何処からともなく拍手がおこります!

 夏の風物詩である“花火”…3年越しに開催された夜の祭典を楽しく愛でることが出来ました(*^-^*)


 三脚の設置場所(板張りの展望デッキ)が原因か??見物の人たちが動く際に床が振動し、望遠での花火撮影にブレが生じたようです。(少々残念...です!)

 ※ 比較的ブレの少ない画像を投稿しました。
102名が参考になると回答
清水寺のクチコミ
2022年08月30日に投稿されました。
8/24 詣道「茶わん坂」を進み、『西門』からの拝観が始まりました・・・!!
8/24 涼しげな音色を奏でる「南部風鈴」の回廊から・・・!!!
8/24 谷深い〘錦雲渓〙を隔てた丘の上に『子安の塔(重文)』が、総丹塗の美しい姿で佇んでいました・・・!!!
8/24 舞台の翼廊から眺め観た『奥の院』の佇まい...と、・・・!!!
8/24 『音羽の滝』を、そっと覗いてみました…三筋の懸桶から流れ来る清水のご利益を戴こうと、列を成す参拝者の方々を・・・!!!
8/24 『奥の院』の展望ブースからの絶景∼・∼京都の市街地と京都タワーを背景に撮り収めた❛清水の舞台❜と、【本堂】の大屋根を・・・!!!
8/24 藤棚から降り注ぐミストの涼気と、日本最大級の高さを誇る≪三重の塔≫を・・・!!!
8/24 大髄求菩薩の胎内をめぐる『髄求堂』前に咲く“サルスベリ”の花を・・・!!!
夏の京都❝清水寺❞を訪ね…心休まるひとときの参拝を!

2022年8月24日(水) 天候:曇り時々晴れ

 音羽山の中腹に建つ❝清水寺❞には、国宝と重要文化財を含む30以上の堂塔伽藍が立ち並んでいます。
 開創は古く{西暦778年(宝亀9)から1250年もの長い歴史を持つお寺です。
 宗旨は北法相宗の大本山寺院、山号は音羽山で、本尊は〘十一面千手千眼観音菩薩像〙が安置されています。

 創建の当時から繁栄してきた❝清水寺❞ですが、常に順風満帆だった訳ではなく…歴史上の記録にあるだけでも10回を超える大火災にあうなど幾度の困難を経験し、その度に再建されてきた...と、記されています。

 これらの貴重な建築物を未来に残そう...と、2008年(平成20年)から11年計画で、国宝の【本堂】やその他の重要文化財を順次改修する一大プロジェクト(平成の大改修)が、行われてきました。

 その為か??、私たちも徐々に足が遠のいていたようです。

その平成の大改修も2020年3月に【本堂】と、檜皮葺きの屋根や舞台の床板と欄干の修復が終了し、各堂塔を含む重要文化財の美しい姿が披露されているのをメディア等で見聞きしていました。 

 私たちが子供の頃から再三にわたり拝観に訪れた❝清水寺❞ですが、思い起こす...と、十年以上も訪ねていない事に気付きます。
 昔の淡い記憶を辿りながらめぐって行くと、境内の建物や周りの景色に少しづつですが、記憶が蘇って来るようでした。

   美しく改修された❝清水寺❞をめぐって行きます。

 『仁王門』から...と、思い向かいましたが、『仁王門』前には多くの拝観者が撮影の順番を待っている様子だったので、混雑を避けるため『西門』からめぐる事にしました。

 『経堂』前をとおり『開山堂』~『轟門』に進んで行くと、回廊の方からチリン・チリンと涼しげな風鈴の音色が聴こえてきました。
 この風鈴は、岩手県の工芸品≪南部鉄器≫だそうで、『南部風鈴を愛でる会』の方々が東日本大震災の復興祈念と、岩手と京都の交流を深めようと毎年行われており…今年で13回目になるそうです。

 回廊から【本堂】に∼・∼この辺りから拝観者の数が多くなり、擦り抜けるようにして〖拝殿〗に向かいます。

 手を合わせ…コロナが納まり、以前のように平穏な日常に戻りますように...と、健康で仲良く暮らせますように...と、少し多めにお願いをしておきました。

 〖拝殿〗から新しく張り替えられた床(檜板400枚余り)を進み舞台の前まで進んで行きます。

「❛清水の舞台❜からは、誰もが目にした事のある風景が目の前に広がっていました」

 かなりの混みようで、数枚の写真を撮りおさめ、早々にその場をはなれます。

 そして、舞台の翼廊に移り、谷深い〔錦雲渓〕を隔てた丘の上に目をやると、総丹塗の三重塔〚子安の塔(重要文化財)〛が凛とした姿で聳え立っていました。

        美しい塔です!

 左手の上と下に目を移すと、❝清水寺❞の起こりとなった〖音羽の滝〗の真上には『奥の院(重要文化財)』が美しい姿で佇んでいました。

【本堂】から『釈迦堂』、『阿弥陀堂』前をとおり、翼廊から眺めた『奥の院』に進んで行きます。

 『奥の院』の展望ブースからの眺めも素晴らしく、京都の街並みと、京都タワーが望め…少し色づき始めた“モミジ”と、その隙間から見える長くて太い欅の柱....そして、美しく改修された❛清水の舞台❜と、【本堂】の檜皮葺きの大屋根が、美しい姿を見せていました。

 混みあう場所を避け、<三重の塔>を目指し歩いていると、藤棚の中から涼しげなミストが降り注いでいるではありませんか。。。

    立ち止まり、少しの間∼・∼涼をとります!

 そこから見上げる〈三重の塔〉は日本最大級の高さを誇る30.1mで、総丹塗りの豪華で絢爛な姿で佇んでいました。

 〈三重の塔〉一回りした処に、大髄求菩薩の胎内をめぐる事が出来る『髄求堂』があり、そのお堂を借景に咲く“サルスベリ”の花をカメラに収め…❝清水寺❞の拝観を終えることにしました。

 暑さ厳しい京都盆地の夏に訪ねた❝清水寺❞。
南部風鈴の澄んだ音色を聴きながら…改修工事で蘇った❛清水の舞台❜や、檜皮葺きの大屋根と堂塔の美しい姿を愛でながら…気持ちよく参詣することが出来ました(*^-^*)
 
102名が参考になると回答
かざはやの里 かっぱのふるさとのクチコミ
2022年07月28日に投稿されました。
6/17 広がる花園には色とりどりに咲き誇る“アジサイ”の花々が出迎えてくれました・・・!!!
6/17 茶屋背面の斜面にも咲き誇る“アジサイ”が咲いていました・・・!!!
6/17 緩やかな斜面に咲く“アジサイ”の回廊をめぐり歩きます・・・!!!
6/17 美しく彩る「恋のウエーブ」の斜面には白やピンク・紫の色柄で染め上げられていました・・・!!!
6/17 斜面に咲く白いアナベルが織りなす花園を楽しむ人たちの姿もありました・・・!!!
6/17 めぐる花園に架かる赤い橋(つどい橋)は撮影スポットのようです・・・!!!
6/17 高台から眺めた緩斜面には〘これでもか!〙...と、言うほど“アジサイ”の花々が咲き誇っていました・・・!!!
6/17 高台から覗いてみました…茶屋前で癒しのひとときを過す人の姿がありました・・・!!!
丘陵地に広がる“アジサイ”の花景を愛でに!

2022年6月17日(金) 天候:晴れ

 福祉と環境を融合した❝かざはやの里❞は、近隣の障がい者の方たちと、施設職員の方たちとが協働して園芸福祉に取り組み…季節の花々や木々「早春2月を彩る“梅の花”や4月の下旬に咲く“藤の花”…そして、梅雨の季節を華やかに彩る“”アジサイ」を植栽し,剪定・追肥・除草・整備等々の運営管理をされています。

 その❝かざはやの里❞は、三重県屈指の“アジサイ”名所で、丘陵地であるなだらかな地形を巧く利用した3,300m2の敷地に、39品種・約77,000株の“アジサイ”の花が咲き誇り…その広大さには目を見張るものがありました。

     ~・~・~・~・~・~・~

   関西地区も6/14(火)に梅雨入りになりました。

その梅雨の晴れ間に訪ねた三重県津市にある河童のふるさと❝かざはやの里❞を散策してみます。

 池には河童が住んでいるとされ、『河童のふるさと』と書かれた立て看板がそこかしこに掲げてありました。

 当日は毎年恒例の≪あじさいまつり(2022年は6/20~7/18)≫の真っ只中で、季節花の“アジサイ”を愛でに多くの人たちが来られていました。

 ようこそ❝かざはやの里❞と書かれた可愛い看板を写真に撮り∼・∼花咲く遊歩道を進んで行く...と、スタジアムの観客席状になったの緩斜面には色鮮やかに咲き誇る“アジサイの”花園が目に飛び込んできました。
 その花園を海のウエーブに例えて…「恋のウエーブ」には白・ピンク・紫など…可愛いらしい色合いで彩られており、津の海を表現したウエーブには「青てまり」を基調に「アナベル」の白を配した美しい色柄が海を表現しているようでした。
 その美しい花々が織りなす花園では、若いカップルがスマホをかざし歓声をあげながら撮り交わす姿が見られました。

 緩斜面に咲き乱れる“アジサイ”を、上から下…下から上へと目線でたどりながら散策をつづけます。

 少し進むと、小さな池に架かる赤い橋「つどい橋」は撮影スポットのようで、満面の笑顔でポーズをとりながら想い出の一コマを撮られる人たちもおられました。

 色とりどりに咲き並ぶ“アジサイ”坂道を上り、花園の中心部を見渡せる高台に進んで行きます。

 高台からの見晴らしは最高の絶景で、丘陵の緩斜面に〘これでもか!〙...と、言わんばかりの“アジサイ”の花々で埋め尽くされていました。

 蒸し暑い梅雨の季節…汗を拭いながら花園をめぐっていると、山肌から吹き抜けてくる初夏の風が汗ばんだ頬を撫でて行くのが感じられます。

 色鮮やかに咲き誇る“アジサイ”の花園…時折野鳥の囀りが聴こえる散策の小径を歩きつづけ∼・∼疲れた身体を休めるため『茶屋・(かざはや茶屋)』に立ち寄ります。

 そして、茶屋横に停まっていたキッチンカーに向かい…私はソフトクリーム、「かみさん」は、かき氷を買い求め、茶屋前の『あずまや』で涼をとりながら美味しく頂き∼・∼そして、‘ゆっくり’...と、帰り支度を始めました。

 心地よい疲労感の中、綺麗に咲いた“アジサイ”の花々を愛で、癒しのひとときを過すことが出来ました(*^-^*)

営業時間:8:00~18:30 (花園開園期間中は無休)
入園料
協賛費:800円/(大学生以上)
ペット(入園料):一頭/500円・3頭・700円・3頭以上/800円(有料ドッグランあり)
駐車場:無料(普通車200台)
アクセス
電車・バス:近鉄名古屋線「久居駅」下車→榊原温泉行バス「戸木神社前」下車…徒歩15分
車:東名阪自動車道「関IC」→伊勢自動車道「久居IC」より5分

 
106名が参考になると回答
もりやま芦刈園のクチコミ
2022年06月25日に投稿されました。
6/13 来園の人たちを出迎える“アジサイ”の花々を・・・!!!
6/13 散策路沿いを美しく彩る“アジサイ”の花を・・・!!!
6/13 白い“ガクアジサイ”…「花火」をマクロで・・・!!!
6/13 花園を楽しむ可愛い女の子...と、若いお母さんの姿を‘パチリ’...と、撮らせて頂きました・・・!!!
6/13 美しく咲く…赤と、白との“アジサイ”のコラボを・・・!!!
6/13 趣のある小舟のポットに咲く“アジサイ”と、小川の辺で花園を楽しむ人たちを・・・!!!
6/13 小川の辺…長閑なひとときを楽しむ人の姿がありました・・・!!!
6/13 手毬のような真っ白い“西洋アジサイ”…「アナベル」が美しく咲き誇っていました・・・!!!
西洋と、日本の“アジサイ”が彩るびわ湖畔の花園を散策!

2022年6月13日(月) 天候:晴れ

 びわ湖の畔…鳥丸半島近くにある❝もりやま芦刈園❞の園庭には、ヨーロッパから集めた西洋アジサイ50品種・500本と、日本アジサイ50品種・500本が所狭しと咲き誇り、綺麗に咲いた“アジサイ”の花々が訪れる人たちを出迎えています。


  私たち…このアジサイ園は2年前にも訪れています。


 勝手知ったる花園…赤・青・紫・白と、淡いピンク等々、色とりどりに咲き誇る“アジサイ”の小径をめぐっていると、数ある花の中に花びらが折重なるようになった珍しい花や、上品で艶やかな花(貴船)と名付けられた“アジサイ”の花々が美しい花回廊を彩っていました。
花の傍には品種等が書かれた立札があり、名前と花を見比べながら花園をめぐるのも楽しみの一つかなと思います。
      個人的な見解です!

 私、個人的には“ガクアジサイ”が好きで、「ダンスパーティー」という可愛い花や、打ち上る花火がパット開いたように見える「花火」という名の花が、私の好みの“アジサイ”です。
色とりどりに咲き誇る咲き誇る“ガクアジサイ”の花たちを見つめていると、びわ湖から吹き抜けてくる風に揺れる装飾花(萼片)が、踊っているように見えたのは…私の気のせいだったのでしょうか…??

 因みに「かみさん」は、手毬のようにまん丸の“アジサイ”が好みのようで…園路をめぐっては欧米産で真っ白い「アナベル」や、青や赤色・紫に色づいた古品種の花たちを探し、見つけてはスマホで撮り、友人にラインを送り遊んでいるようでした。

 園内には撮影スポットが数あるのですが、その中でも多くの人がカメラやスマホをかざしていたのは、小川沿いに設置された古い小舟の中に咲き並ぶ“アジサイ”の花々を撮られているようでした。
小川沿いの小径には真っ白い「アナベル」が広い範囲で咲き並き並び、その花咲く小径で遊ぶ可愛い女の子と、若いお母さんの姿を‘パチリ’...と、一枚撮らせていただきました。

    散策の小径をさらに奥に進み…ます。。。

 螺旋状に流れる小川の辺では、非日常的な空間を楽しむ御夫婦の姿や静かに語り合う人たちが目に留まり、その姿を見ている...と、私たちまで心癒される思いになりました。

 花咲く“アジサイ”の回廊を‘ゆっくり’…と、めぐり楽しみ∼・∼穏やかな気分に浸ることが出来ました(*^-^*)
43名が参考になると回答
水月公園のクチコミ
2022年06月14日に投稿されました。
6/9 青い空と、『あずまや・斎芳亭』を背景に美しく咲き並ぶ“花しょうぶ”の花々を・・・!!!
6/9 遊歩沿いを美しく彩る季節花…“花しょうぶ”の花を・・・!!!
6/9 園庭に色鮮やかに咲き誇る“花しょうぶ”の花々・・・!!!
6/9 季節花…“ガクアジサイ”と、“花しょうぶ”のコラボ写真を・・・!!!
6/9 ひと際目を惹いた一輪の“花しょうぶ”を‘パチリ’…と、撮ってみました・・・!!!
6/9 『あずまや・斎芳亭』から眺めた…手入れされた花園に咲く“花しょうぶ‘’の花々を・・・!!!
6/9 大阪国際空港(伊丹空港)から飛び立つANA機と、園庭の花たちを・・・!!!
6/9 真っ白な“花しょうぶ”と、勢いよく水しぶきをあげる噴水を・・・!!!
季節花…“花しょうぶ”を愛でに❝水月公園❞に!

2022年6月9日(金) 天候:晴れ

 大阪みどりの百選に選ばれている❝水月公園❞は、池田市のほぼ中央部に位置する都市公園で、その園庭には四季折々…様々な花々が咲き並びます。
 初春2月∼3月には紅梅、白梅、しだれ梅が咲き誇り…春4月になると“さくら”の花が咲き…そして、5月には“ツツジ”の花々が園庭を彩り、初夏6月になると、“花しょうぶ”の花々が見頃を迎えます。

 “花しょうぶ”の花が見頃を迎える...と、≪花菖蒲まつり≫が開催され、60種・6,000株の“花しょうぶ”が咲き揃う色鮮やか景色を愛でに多くの人たちが来園されます。

       ~・~・~・~・~・~・~

 訪れた日、梅雨入間近とは思えぬ爽やかな青空が広がり、“花しょうぶ”の花々は7~8分咲きの状態で、園庭を美しく彩っていました。

 咲き誇る園庭の中ほどには、池田市と友好都市の…中国・蘇州市より送られた『あずまや・斎芳亭(せいほうてい)』が建っており、その反り返った瓦屋根が異国情緒を漂わせる優雅な風景を作り出していました。

 園内は、回遊式庭園となっており、遊歩道をめぐりながら色とりどりに咲き並ぶ“花しょうぶ”の回廊を進んでいる…と、その中に他とは違う花びらの形をした可愛い花に出会える事があります。

 花咲く園庭をめぐっている...と、『あずまや・斎芳亭』の上空を飛ぶ飛行機が目に留まりました。
 近くにある大阪国際空港(伊丹空港)から離陸するANA機のようで、その飛ぶ姿を捉えようと数分間待ちつづけ∼・∼そして、一枚の写真を撮ることが出来ました。

 咲き並ぶ“花しょうぶ”の花園をめぐり終え、ダイナミックな噴水が水しぶきをあげる大きな池(仁尾池)の辺を散策∼・∼大きな滑り台やブランコ等の遊具が設置された広場の前を通り…しばらく進むと、落差8mある人工の滝があり、その下には大きな広場(球技場??)をも造られており、広大な公園であることが改めて知り得る事が出来ました。
見下ろす高台からは池田市街の一部ですが、望むことが出来ます。

広い園内を‘ゆっくり’...と、めぐり歩き「かみさん」と二人で寛ぎのひとときを過ごさせて頂きました(*^-^*)

入園料:無料です。
アクセス
電車・バス:阪急電鉄宝塚線「石橋駅」→阪急バス「鉢塚」下車。徒歩5分です。
車:阪神高速道路「池田IC」から約5分。
マップコード:1 818 662*43(参考)
駐車場:公園専用の駐車場はありません。(近くにコインP があります)
設備:休憩場所『あずまや』・ベンチが随所にあります。
トイレ:遊具が並ぶ近くにあります…(大変綺麗です)
前の5件 次の5件

↑ Page Top